謎偏頭痛続行中。

2001年9月7日
はい。合唱コンクールも、残すところあと一週間となりました。

で、ここにきてとうとう、

内部分裂がオキマシター!!
いぇ〜〜〜〜〜い(違

どーゆーことかといいますとー、

ちゃんと合唱の練習したい女子。
と、
あんまし拘束されたくない男子。
で、対立がおきたもようなんですねー。

よくあるパターンです。
ありすぎて思わずワラッチャイマス。
 
 
放課後、吹奏楽の練習が終わって、
はーやれやれ次はクラスの合唱いかなきゃー
ってんで、
ふらふら戻ってきたら、
うちのクラスの女子が第2講義室に集合してて、
なにやらしんっけんに話し合いしてましてねぇ。

いきなしビビりました。

んで、Tちゃんに話を聞いたら・・・上記のようなコトでして。

男子のほうで意見はだしたから、
女子のほうも意見をだしてくれー・・・ってんで、
話合いをしていたそうです。

クラス会長(っていうんです。ウチの学校は)、
目に涙ためてたし。

幹部連中の女子、
キレてたし。

・・・・・・・・・・怖かったです。

んで、私はというと、いつものとおり傍観者をきめこんで、
なにくわ〜〜〜ぬ顔で話し合いとやらを聞いていたんですわ。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 
 
 
聞いてるうちにムカついてきました。

女子に対して(笑)

 
 

なんつーか、ヒトコトでいうと、

「あーーーーーーー阿呆くさーっ」

ってぇカンジですね。
理由:

その? 男子と女子の立場を対等に考えていない。
     
     あれは完全に男子を「見下して」いますヨ。
     大体、男子に対して「うちらが目をつぶる」だの「見守る」だの
     そーゆー単語が出てくる時点で、あんたら、
     おかしいんじゃないの?
     と。
     あんたらのどこが偉いのさ。ってーのが私の意見。

その? 男子という統一単位で見ている。
     
     男子の中にだってちゃんとやってる人はいるのに、
     「男子は」ああだからーとか、こうだからーとか言ってやがる。
     クラスをちゃんと見てない証拠だっつーの。
 
その? 女子だけで話し合ったってなんの意味もねーだろ。

     男子の意見はこうだから、じゃあ女子はこうね。
     で、
     話し合いが成立するんですかー?
     それで解決するんですカーーー???    
 
その? 幹部連中だけの話合いじゃないですかい?
     
     まぁ、自分から意見言ってないんだけどさー。
     だってLが意見言ったのに、ものの見事に流されたし、
     ほかのコが「意見言ってない人もいる」って言ってるのに、
     うちらに話まわさないし。
     不満分子は男子内だけじゃないですヨーけへへ。
     いても意味ないぢゃん。 

その? 感情的な話し合いは無駄だと思いますけどー。

     まぁ、
     私は幹部サンたちじゃないから、よく分かんないとこもあるけど。
     でも、あんたら、もーちょっとアタマ冷やせば?
     自分たちの我儘で凝り固まってるじゃん。
     自分たちがなんでも正しいとでも思ってるんスか?

とまぁ、コンナカンジ。ほかにもあったけどね。

発言はー・・しませんデシタ。

だってハブられんの、厭だもーん。
 
 

 
で、結局、そのハナシアイとやらの結論は

「男子が『やるっちゃやる』(どーゆー意味だか・・・・)
 というのなら、
 もう女子は口出ししない。ただ、音楽的なコトだけは注意するよ。
 でも男子も女子に対して音楽的なこと言ってくれてかまわない。
 拘束もしない。男子のこと信じてるからね」

だそうで。

まー結果論だけ見れば、妥当かなーとは思いますけれど、
そのウラに隠された(隠してもいないか?)
あの幹部連中の意見を聞くと〜〜〜〜・・・・・。

あー・・吐き気、吐き気・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 

 
でもですねぇ、こーゆーのって、
クラス一丸となっていなくたって、
案外それなりに上手くいくもんなんですよ。

とくに音楽関係は。

吹奏楽が良い例です。

人数が多くって、内部分裂してて、派閥がいくつもあるようなトコが、
ばんばん金賞なんかとっていますから。

(ウチも、例外じゃないっす。)

まー、流石にソンナ状態で金とってもあんまし嬉しくないですけど。


あーイヤダイヤダ。


 
 
明日も、お休み返上して合唱の練習、します。

私は変わらずオトナシ〜〜〜〜〜〜クしてますわよ。をほほ。

ちゃんとやることはやりますし。
 
 
 
 
 
 
・・・・はぁ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あー・・・・・ホント、今年、良い思い出ないでやんの。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索