さてはて・・・

2001年9月12日
2時までニュース見ていたので寝不足まそほさん。

さて、
今日はふつーに学校デス。

昨夜からアンナコトがあったので、
学校じゃその話題で盛り上がっているカナー?
と思っていたんですけど・・・。

そおでもなかったですねぃ。

いや、一応話題にのぼることはのぼるのですが、
「すごかったねー」
って、はい。ソレダケ。

なんつーか・・・・・・・・・・・・

幼いなぁーと思いましたねぇ。

Rちゃんと、日本の高校生の世界情勢に対しての
意識の低さを嘆きました。

まぁ、

それでもお昼休みにうちのクラスの放送部のDJ(アダ名)くんが、
テロ事件関連のニュースを読み上げておりました。

・・・・・ヘタなニュースキャスターが読むより、
何倍か上手いですねぃ・・・・・・・・・。
流石DJ・・・・・・・・・・・・・。

んで、ご飯食べ終わった後、
食後のコーヒータイム♪をしようと
自販機でカフェオレを買ってきたら、
(最近カフェイン中毒ぎみ・・・・・・。)
Rちゃんに拉致られました。あぎゃー。

なんでも彼女は
「ニュースが見たい!!」んだそうな。
だもんで、
TVのある教室に行って、見せてもらおうとしたワケ。

地歴教室、被服室・・・・と巡り歩いて、
最後に辿り着いたのは生物室。

でも、生物室のTVはビデオ専用で電波がきていない。
とな。
がひょーーーん・・・。

でも、
生物教師Y島さんが、
トナリのコンピュータ室を開けてくれて、
ネットで最新情報を引き出しました。

とくにコレといって何か変化があったわけでは
なかったですけれど・・・・・。

改めて今回のテロの凄まじさと悲惨さを噛み締めました・・。

そういや、
「テロなんかの規模じゃない!
宣戦布告並だ!!!」
と、歴史教師H田先生はおっしゃってましたねぇ・・・。

「アメリカは本土決戦の過去がないから、
 丁度戦争のようなもんだろう」
とも。

午後の世界史の時間は、
歴史教師S藤先生が、
「いい機会だ」ってんで、
中東問題を説明してくれましたわ。

今回のテロで一番しんどくなっちゃったのは、
アラファト議長ですねぇ・・・・・・・・。
 
 

で、そのあと、普通に授業になりまして。

丁度、今、冷戦のあたりをやっているのですが・・・。

授業うけていて、眉間にしわがよりました(苦笑)
聞いてて色々考えてしまって・・・・・・。

厭ですね・・・・・・戦争・・・・・・・・・・・。


             ★☆★


私は・・・
あんなにもさくさくざくざくさっくりすっぱり
やってるのに、
何故、こんなにも・・・

 
 
 
採血が怖いんだろう・・・・・(滝汗)
 
 
 
 
 
 
 
いやー、今日、採血検査があったんですよ。

タカが試験管1本ぶんです。

なのに・・・ねぇ・・・・。

順番待ちの時点で、
ああああもおおお駄目駄目・・・・・・・・・。

他人(ひと)のを見てると・・・ああああああ・・
こう、注射器にぢるぢるぢる〜〜〜〜っと
血が入っていく様を見ると・・・・・・・・・・・。

う・・・う・・・・うぎゃらへええええ〜〜〜〜〜(意味不明)

足先とかがぷるぷるしてきます・・・・。

コンナンで、
某Tさんに
「ハンズで注射器と点滴管買ってこい〜〜!!」
って言ってるんだもんねぃ・・・・・・・。

ああああああああお馬鹿さんんんんん・・・・・・・・・。

 
 
痛くなかったのが、せめてもの救い・・・・。
 
 
 
 
         ★☆★


 
 
すぁてとうとう明後日ですヨ。

合唱コンクール!!!!!

S金Zが
「男子の音程がとれてない」
と嘆いていました。
 
ぐおおぉぉ・・他人事ぢゃねぇぇぇ・・・。 
 
 
 
 
 

S金Zは伴奏の前奏を完璧に弾きこなせるのか!?

指揮者O高くんは今までで最高のノリを見せるのか!?

そしてソプラノ?の音程がとれる日はくるのか!!??
 
 
 
 
 
 
 

こうご期待(しなくていいです・・・)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索