ぐはっとな。
2002年1月8日またお昼を食いながらぱそぱそでし。
くそばばばぁ(祖母)が外出中のうちに
PCやりたいのですよーーーーー・・・・。
まぁ、別にくそばばばぁがいてもPCはできるし、
あのひとはPCをやってることを
「お勉強」だと思っているので、
文句を言われたり・・・などということはないのですが、
あたしがあのひとの側にいたくないので・・。
(ちなみにウチのPC(つーかネット接続)は電話回線なので、
下の階じゃなきゃ、ネットできないのでふ。
おかん〜〜ISDNにしてくれ〜〜〜!!!)
(でも下手げに2階の自室でネットできるようになったら、
多分あたしはひっきー一直線でせう。)
はぁ。(溜息)
で、(いきなりだなぁ・・・)
今日のお昼はですねぃ、セブンのポテトとベーコンのグラタン。
だったのですが・・・・。
マジでポテトとベーコンしか入ってねぇでやんの・・(泣)
あたしはマカロニが食いたかったのにィィィィ・・。
まぁ、別にポテト大好きだからいいんですけど ー・・。
次はエビグラタンにしよーっと・・。
あ、そーダ。
今日は始業式だったですよ。(今更のように・・)
っていってもですねぇ・・。
冬休みはほとんど学校行ってたので、
実感もナニもありませんですよ。はふ。
あー、それでー、
トイレが新しくなりました!いえ〜い。
2学期からすでに工事がはじまってましてねぇ。
なっかなか出来上がらなかったのですが・・。
今日から使用可能です。
いや〜これでトイレのたびに隣の校舎に行かずにすみます・・。
でも、使用可能なのは女子トイレだけでして。
男子トイレは今から工事開始。
男子諸君はまだまだ隣の校舎のトイレを使用しなくては
ならないのでございまふ。
ご愁傷様・・・・・・・。
しかし・・
ウチの学校はなにを考えたのか・・ってか金はどうしたのか・・
異様なまでにキレイで新しくなっていました・・。
かなり大きめのデパァトのトイレ・・・
を想像していただければ・・・・・・
多分それが一番近いと思われまする。
だって「音姫」ついてるんですよ?
(ちなみに同じ県の高校UJKも「音姫」ついてるとゆー
噂を聞きました・・。しかも3学期になると、電池がきれて
ロクに音もでないので仕方なくふつーに流してる・・
という噂も聞きましたが・・・どうなのでせうか?)
だって今までペダルだったのにボタンになったんですよ?
だって水道の蛇口、自動で水でるんですよ?
だって今まで洋式なかったのに2つもあるんですよ?
公立高校で、
創立80年くらいで(なにしろ旧制中学からですから・・)
制服20年以上(いや30年かも・・)変わってなくて、
校舎ぼろぼろで、
ゴキブリうじゃうじゃで、
そんななのに、このトイレット。
どーした!?I高校!!??
金はどうした!!!???
そんな金あるんだったら、吹奏楽にもくれ!!(ヲイ
(まぁ、トイレ新しくなったの嬉しいですが・・)
ってわけで、
T県(ってふせても分かっちゃうんだよな・・)
I高校
受験希望の中3諸君!
入試に来たら、是非トイレに入ってみるべし。
公立中学のソレとは比べ物にならないからねぃ。
(ってうちの学校のウリはソレだけかぃっっ!!)
あ、そだそだ。
今日は席替えもありました。
最期の席替えでふ。
あたしの席は後ろから2番目。
後ろの席は大将。
大将の左隣はY子。
そのまた左隣はTちゃん。
というなかなかに楽しそうな席になりました♪
高校生活も残りあとわずかで御座います・・・。
あんましイイコトなかったけど、
そう考えると、ほんのり寂しいキモチになりますです・・。
くそばばばぁ(祖母)が外出中のうちに
PCやりたいのですよーーーーー・・・・。
まぁ、別にくそばばばぁがいてもPCはできるし、
あのひとはPCをやってることを
「お勉強」だと思っているので、
文句を言われたり・・・などということはないのですが、
あたしがあのひとの側にいたくないので・・。
(ちなみにウチのPC(つーかネット接続)は電話回線なので、
下の階じゃなきゃ、ネットできないのでふ。
おかん〜〜ISDNにしてくれ〜〜〜!!!)
(でも下手げに2階の自室でネットできるようになったら、
多分あたしはひっきー一直線でせう。)
はぁ。(溜息)
で、(いきなりだなぁ・・・)
今日のお昼はですねぃ、セブンのポテトとベーコンのグラタン。
だったのですが・・・・。
マジでポテトとベーコンしか入ってねぇでやんの・・(泣)
あたしはマカロニが食いたかったのにィィィィ・・。
まぁ、別にポテト大好きだからいいんですけど ー・・。
次はエビグラタンにしよーっと・・。
あ、そーダ。
今日は始業式だったですよ。(今更のように・・)
っていってもですねぇ・・。
冬休みはほとんど学校行ってたので、
実感もナニもありませんですよ。はふ。
あー、それでー、
トイレが新しくなりました!いえ〜い。
2学期からすでに工事がはじまってましてねぇ。
なっかなか出来上がらなかったのですが・・。
今日から使用可能です。
いや〜これでトイレのたびに隣の校舎に行かずにすみます・・。
でも、使用可能なのは女子トイレだけでして。
男子トイレは今から工事開始。
男子諸君はまだまだ隣の校舎のトイレを使用しなくては
ならないのでございまふ。
ご愁傷様・・・・・・・。
しかし・・
ウチの学校はなにを考えたのか・・ってか金はどうしたのか・・
異様なまでにキレイで新しくなっていました・・。
かなり大きめのデパァトのトイレ・・・
を想像していただければ・・・・・・
多分それが一番近いと思われまする。
だって「音姫」ついてるんですよ?
(ちなみに同じ県の高校UJKも「音姫」ついてるとゆー
噂を聞きました・・。しかも3学期になると、電池がきれて
ロクに音もでないので仕方なくふつーに流してる・・
という噂も聞きましたが・・・どうなのでせうか?)
だって今までペダルだったのにボタンになったんですよ?
だって水道の蛇口、自動で水でるんですよ?
だって今まで洋式なかったのに2つもあるんですよ?
公立高校で、
創立80年くらいで(なにしろ旧制中学からですから・・)
制服20年以上(いや30年かも・・)変わってなくて、
校舎ぼろぼろで、
ゴキブリうじゃうじゃで、
そんななのに、このトイレット。
どーした!?I高校!!??
金はどうした!!!???
そんな金あるんだったら、吹奏楽にもくれ!!(ヲイ
(まぁ、トイレ新しくなったの嬉しいですが・・)
ってわけで、
T県(ってふせても分かっちゃうんだよな・・)
I高校
受験希望の中3諸君!
入試に来たら、是非トイレに入ってみるべし。
公立中学のソレとは比べ物にならないからねぃ。
(ってうちの学校のウリはソレだけかぃっっ!!)
あ、そだそだ。
今日は席替えもありました。
最期の席替えでふ。
あたしの席は後ろから2番目。
後ろの席は大将。
大将の左隣はY子。
そのまた左隣はTちゃん。
というなかなかに楽しそうな席になりました♪
高校生活も残りあとわずかで御座います・・・。
あんましイイコトなかったけど、
そう考えると、ほんのり寂しいキモチになりますです・・。
コメント