妙。
2002年1月29日の一言につきます。今日のあたくしは。
朝。
学校すんげぇすんげぇ行きたくなかったけど、
流石に2日連続でお休みはアカンやろー・・
と思って、うだうだだらだら学校へごぅ。
なんつーかなんつーか
体調はぜんぜん本調子でなくて、
ふーらりくーらり歩いてたら、可笑しくもないのに笑いがこみあげてきて
なんだか薄笑い浮かべつつ登校してました(汗
あー・・・怖かっただろーなー・・あたし。
んでもって学校。
1時間目の歴史はひたすら文化史やって。
2時間目の漢文はひたすら爆睡して。
3時間目の体育は見学しました。
体育はいつものとーりバミトントン。
あたしが抜けると、大将が一人になっちゃうので、
Y子が助っ人になってくれました。
(Y子のチィムは3人なのだ)
Y子と大将の夢の共演。
この日限りの無敵チィム。
この2人がタッグを組んだら最強です。
そしてこの2人は某男子チィムに
2対21というすんばらすぃー好成績で勝利したのでげす!
わーいわーい♪♪
もぉもぉY子が格好いいったらありゃしない。
惚れ直したぜ蓮条さんはよぅ・・・・。
で・もー
次の体育の日にはあたしの体調も万全になってる予想なので、
また敗退続きの快進撃(違)がはじまることでしょう。
あーぁあー・・・(溜息)
4時間目はRつぶして、進路決まってないひとの面談。
あたしも、かとちゃん(担任)からお呼びがかかりました。
某G県立女子大に「美術史学科」があるから、どうだ?
とのこと。
あたしはもおM大学が落ちた(と決定したわけではないが)時点で
T大学イッポンに決めてしまったので、
「女子大なんで、厭でぇす」
と断わっておきました・・・・・んが。
「じゃあ、受けるだけ受けてみろ。受かっても行かなきゃいいんだよ」
との担任のことば・・・・(滝汗)
どぉぉぉぉぉしていかない大学
受験料払ってまで受けなきゃいけないのヨ(怒)
まぁ、
担任・・・っつーか学校側の魂胆はわかってるんですけどね。
スナワチ「いかにウチの学校から国公立合格者をだすか」
・・・・こーゆーのには基本的に反抗したがりなので、
徹底的に断わりました。
もーいいの。あたしのことはほっとけっっ!
しかもG県立女子大の2次は「総合科目」っす。
赤本見たら、なんじゃこりゃーー!!
・・・ってか・ん・じ・・・(はぁと)
それにねぇ、
いくら「センター逃げ切り」っていったって、
これ以上試験増やして面倒くさいことにはなりたくないっす(怒)
ぐはーぐはー・・。
いかねぇっつったらいかねぇんだよーーー!!!(キレ
をや・・・
もしや結構な行数が、愚痴で埋まってたりする・・?(汗笑)
はぁ。
この話題はここで止めときましょう・・・。
んまぁ、そんなんで、
G県立女子大をすぱっと断わり、
お昼休み(っつーか3年は放課後)突入。
セバスに人生相談の依頼をしたら、
「彼女(耳鼻科)とデートで癒してもらいにいく」
とのことで断わられ(涙)
しかたなーくお昼を食べてかえることにした蓮条さん。
大将が描いた「公園係の絵」
が、らばーちゃんの会社でそこそこにウケたらしく、
「こんどは『庭園係の絵』を描いてくれ」
と頼まれまして、
その旨を大将に伝えたら、快く(嘘)引き受けてくれました(微笑)
「まったく自分で描けばいいじゃんよーぶつぶつ」
と言いつつも、微妙にカラーで描いてくれる大将。
それをメールでらばーちゃんに実況中継する蓮条さん。
そしたら突然らばーちゃんから電話がっっ!!
『ほぇぇぇっっ!!??ナンデェェ!!??』
と思いつつとりあえず受けてみる蓮条さん・・・。
まだお昼ごはんを食べてた状態のままの机。
向かい合わせに6つくらいくっつけて周りには友達イッパイ。
しどろもどろで対応してたら、
Y子がソレに気づいたらしく、
「(その電話)●●(ピー)歳(から)!?」と訊いてくる・・・(汗)
(チナミにY子は、らばーちゃんのことを「●1歳」と呼びます・・)
反射的に頷いてしまうあたし・・・(汗汗)
それ見た周りが
「え?●1歳って、何?誰?」
「あ、公園のゴミ拾いのエキスパート目指してるヒト」
(←これ言ったのはY子ですっ!)
「え?え?Nっきー(本名的あだ名)の彼氏!!??」
「あー・・あのひとー?」
「え?え?何?なに?だれだれ〜〜??」
「あたしプリクラもらったよー」
「ああ、あのO君に似てるヒトー」
「ああああみたみたみた〜〜!」
「えー?公園がなにー?」
「だから公園のゴミ拾いのおじさん目指してるひとー」
(←しつこいようですがコレ言ったのはY子です)
「なにそれー?」
「公園係のひとだよー」
「公園?」
「・・・Nっきー、顔真っ赤・・・」
・・・・そりゃあ赤くもなるだろーがっっ!!!
思わず机に突っ伏しました・・・・(涙)
多分耳まで真っ赤だったことでしょう・・・。
意外〜なところでウブな蓮条さんでふ・・。
なんか・・なんか・・・・
疲れました・・・・・・(泣笑)
そのあと、
部活関係の色紙をK寺にまかせて帰ろうとして、
(本当はあたしの仕事なんだけどK寺は進路決定していて暇なのだ)
置手紙を書いてたら、その内容に自分でウケてしまい、
しばらく笑いがとまらなくて大変でした・・・(馬鹿)
ちなみに冒頭部分は、
『パトラッシュ・・ぼくはもう疲れたよ・・』
はい。意味不明ですね(馬鹿馬鹿)
案の定ウケたのはあたし一人だけ。
K寺にはさめーた目で見られてオシマヒ。
ああ、哀しき。
んで、
それからふつーに下校しまして、
帰りに本屋で「KERA」買って帰りました。
いぢょー(えっ!?
ははははん。
おちなし。
朝。
学校すんげぇすんげぇ行きたくなかったけど、
流石に2日連続でお休みはアカンやろー・・
と思って、うだうだだらだら学校へごぅ。
なんつーかなんつーか
体調はぜんぜん本調子でなくて、
ふーらりくーらり歩いてたら、可笑しくもないのに笑いがこみあげてきて
なんだか薄笑い浮かべつつ登校してました(汗
あー・・・怖かっただろーなー・・あたし。
んでもって学校。
1時間目の歴史はひたすら文化史やって。
2時間目の漢文はひたすら爆睡して。
3時間目の体育は見学しました。
体育はいつものとーりバミトントン。
あたしが抜けると、大将が一人になっちゃうので、
Y子が助っ人になってくれました。
(Y子のチィムは3人なのだ)
Y子と大将の夢の共演。
この日限りの無敵チィム。
この2人がタッグを組んだら最強です。
そしてこの2人は某男子チィムに
2対21というすんばらすぃー好成績で勝利したのでげす!
わーいわーい♪♪
もぉもぉY子が格好いいったらありゃしない。
惚れ直したぜ蓮条さんはよぅ・・・・。
で・もー
次の体育の日にはあたしの体調も万全になってる予想なので、
また敗退続きの快進撃(違)がはじまることでしょう。
あーぁあー・・・(溜息)
4時間目はRつぶして、進路決まってないひとの面談。
あたしも、かとちゃん(担任)からお呼びがかかりました。
某G県立女子大に「美術史学科」があるから、どうだ?
とのこと。
あたしはもおM大学が落ちた(と決定したわけではないが)時点で
T大学イッポンに決めてしまったので、
「女子大なんで、厭でぇす」
と断わっておきました・・・・・んが。
「じゃあ、受けるだけ受けてみろ。受かっても行かなきゃいいんだよ」
との担任のことば・・・・(滝汗)
どぉぉぉぉぉしていかない大学
受験料払ってまで受けなきゃいけないのヨ(怒)
まぁ、
担任・・・っつーか学校側の魂胆はわかってるんですけどね。
スナワチ「いかにウチの学校から国公立合格者をだすか」
・・・・こーゆーのには基本的に反抗したがりなので、
徹底的に断わりました。
もーいいの。あたしのことはほっとけっっ!
しかもG県立女子大の2次は「総合科目」っす。
赤本見たら、なんじゃこりゃーー!!
・・・ってか・ん・じ・・・(はぁと)
それにねぇ、
いくら「センター逃げ切り」っていったって、
これ以上試験増やして面倒くさいことにはなりたくないっす(怒)
ぐはーぐはー・・。
いかねぇっつったらいかねぇんだよーーー!!!(キレ
をや・・・
もしや結構な行数が、愚痴で埋まってたりする・・?(汗笑)
はぁ。
この話題はここで止めときましょう・・・。
んまぁ、そんなんで、
G県立女子大をすぱっと断わり、
お昼休み(っつーか3年は放課後)突入。
セバスに人生相談の依頼をしたら、
「彼女(耳鼻科)とデートで癒してもらいにいく」
とのことで断わられ(涙)
しかたなーくお昼を食べてかえることにした蓮条さん。
大将が描いた「公園係の絵」
が、らばーちゃんの会社でそこそこにウケたらしく、
「こんどは『庭園係の絵』を描いてくれ」
と頼まれまして、
その旨を大将に伝えたら、快く(嘘)引き受けてくれました(微笑)
「まったく自分で描けばいいじゃんよーぶつぶつ」
と言いつつも、微妙にカラーで描いてくれる大将。
それをメールでらばーちゃんに実況中継する蓮条さん。
そしたら突然らばーちゃんから電話がっっ!!
『ほぇぇぇっっ!!??ナンデェェ!!??』
と思いつつとりあえず受けてみる蓮条さん・・・。
まだお昼ごはんを食べてた状態のままの机。
向かい合わせに6つくらいくっつけて周りには友達イッパイ。
しどろもどろで対応してたら、
Y子がソレに気づいたらしく、
「(その電話)●●(ピー)歳(から)!?」と訊いてくる・・・(汗)
(チナミにY子は、らばーちゃんのことを「●1歳」と呼びます・・)
反射的に頷いてしまうあたし・・・(汗汗)
それ見た周りが
「え?●1歳って、何?誰?」
「あ、公園のゴミ拾いのエキスパート目指してるヒト」
(←これ言ったのはY子ですっ!)
「え?え?Nっきー(本名的あだ名)の彼氏!!??」
「あー・・あのひとー?」
「え?え?何?なに?だれだれ〜〜??」
「あたしプリクラもらったよー」
「ああ、あのO君に似てるヒトー」
「ああああみたみたみた〜〜!」
「えー?公園がなにー?」
「だから公園のゴミ拾いのおじさん目指してるひとー」
(←しつこいようですがコレ言ったのはY子です)
「なにそれー?」
「公園係のひとだよー」
「公園?」
「・・・Nっきー、顔真っ赤・・・」
・・・・そりゃあ赤くもなるだろーがっっ!!!
思わず机に突っ伏しました・・・・(涙)
多分耳まで真っ赤だったことでしょう・・・。
意外〜なところでウブな蓮条さんでふ・・。
なんか・・なんか・・・・
疲れました・・・・・・(泣笑)
そのあと、
部活関係の色紙をK寺にまかせて帰ろうとして、
(本当はあたしの仕事なんだけどK寺は進路決定していて暇なのだ)
置手紙を書いてたら、その内容に自分でウケてしまい、
しばらく笑いがとまらなくて大変でした・・・(馬鹿)
ちなみに冒頭部分は、
『パトラッシュ・・ぼくはもう疲れたよ・・』
はい。意味不明ですね(馬鹿馬鹿)
案の定ウケたのはあたし一人だけ。
K寺にはさめーた目で見られてオシマヒ。
ああ、哀しき。
んで、
それからふつーに下校しまして、
帰りに本屋で「KERA」買って帰りました。
いぢょー(えっ!?
ははははん。
おちなし。
コメント