微妙に謎タイトル・・・・。
 
いえっへーい旅行なりーー!!
 
1日目は箱根でございます。
 
レンタカーを借りまして、朝6時前に出発でございます・・・。
ぅぅぅぅぅ・・・眠い・・・・。
 
ひたすら高速をつっぱしり、1600CCじゃちとキツかった山越えもして
やってきました箱根♪
 
さすが山は涼しい・・・・・。
お日様はギラギラだったのですが、湿気がないので気持ちイイ☆
 
 
マズ始めに
 
1)箱根彫刻の森美術館
 
です。
 
小学校の修学旅行で一度訪れた場所なんですがー
あのときは微妙に時間がなくて、
急ぎ足でざざざーーっと見てた気がします・・。
 
今回はじっくりまったりと・・・。
 
でもしかしアツイ!!!!
 
ぐるぐると歩き回って、2人ともへろりろ〜・・・。
 
まーうん。ヨカッタですよー。
彫刻は微妙に専門じゃないので、らばーちゃんに語れなかったのが
ちとココロ残り・・・・・・。むーん。
 
 
 
つぎに・・・
 
2)大涌谷
 
ですです。
 
ここも修学旅行できたなぁ・・・・。
 
自然博物館、ジオラマいっぱいで面白かったです。
・・・・
昔からジオラマを見ると、異様に興奮します・・・。
なぜに・・・。
 
此処の名物といえば、「黒タマゴ」
 
修学旅行の後、「修学旅行の思い出を歌にしろ」
という指令が出され、たしかクラスで1つ歌をつくり、
『音楽集会』なるもので歌わされました・・。
 
その歌った歌のひとつに、違うクラスの友人がつくった
「黒タマゴの歌」なるものがありまして・・・。
 
大涌谷にいるあいだ、ずーーーーーとソレが頭のなかに流れていましたヨ・・。
 
らばーちゃんに歌ってあげたら、大ウケ・・・。
 
日記に載せられました・・・・(苦笑)
 
 
 
ででで
 
次に行ったのが
 
3)箱根湿生花園
 
らばーちゃんの専門(?)が植物関係だったので、
いろいろ説明してくれるかにゃーどきどき。
 
と思ってたら
 
「いや、湿原のヤツはわかんない・・・」
 
と・・・(汗
 
 
・・・・。
 
ままま、とにもかくにも湿生花園・・・。
 
なかなかーに見ごたえがあって、面白かったですよ。
 
企画もので「食虫植物展」なんつーのがあったのもぐーーーーーっと♪ 
 
2人でえんえんハエトリグサで遊んでいましたさ・・。
あはは・・・。
 
 
 
そんなところで、夕方になったので、ホテルにGo!
 
 
行ってみたら・・・・。
 
 
うげ。古い。
 
 
ああああん?なんでこんなところに・・・
うっきー!J●Bめ!!!!!
 
と、思ったら・・・案内されたお部屋はマァマァでした。
あは・・・。
 
 
他人とお風呂に入るのが、嫌いでキライでしょーもないあたしは、
折角箱根にきたにも関わらず、お部屋の風呂に入りました・・・。
 
らばーちゃんが呆れてました・・・・。
 
 
 
 
彼氏と2人で旅行・・・。
 
となれば・・・・夜は・・むひゅひゅ・・・(マテ
 
と思って、るんるんでお風呂からあがってきたら・・
 
 
 
らばーちゃん、寝てるし・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
むきー!!!!
 
なんのために某避妊具をもってきたンだよォ!!!
 
 
 
 
 
ぷんすかぴぃ。のあたしは、 
  

 
おきれーおきれーおきれーおきれー
 
  
と、さわさわもぞもぞやってましたら・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
あ。起きた・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこから先は、ご想像にオマカセ。
 
 
 
 
 
 
 
 
きゃーいやーん♪
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索