熱海旅情湯煙桃色殺人事件
2002年8月21日またしても謎タイトル・・・別に殺人事件などおこってはないです。
へーい2日目は、箱根〜伊豆です・・・・。
朝っぱらから、コン●プトワン●テップの原液を
目に直接入れる・・・・・という馬鹿をやってのけました。
激痛っすよ・・・。
ヒィヒィうめいていたら、らばーちゃんが原料を見て、
「・・・これ過酸化水素水ぢゃん・・・こりゃ痛いよ・・」
と呆れておりました・・・。
うううぅぅぅ・・・。
そんなんでチェックアウトぎりぎりに出発。
今日は、まず
1)箱根の関所
に行きましたー
お関所の再現建物で
「お・・おでぇかんさま(いや実際に代官はいないんだけど)
ゆ・・ゆるしてくだせぇ〜〜〜〜〜〜」
的写真を撮ろうと思ったのですが(もちろんやるのはらばーちゃん)
人がうぢゃうぢゃだったので、ひそかに諦めました・・・。
そこから、一路、伊豆へ。
最初は熱川ワナナバニ園(ん?)に行きたかったのですが、
箱根からいきなしソコはキツいだろう・・・となり
2)伊豆シャボテン公園へ!
あたしもらばーちゃんも、シャボテンっつーくらいだから、
ふつーにサボテンがうぢゃうぢゃ・・・なんだろーな・・。
と、思っていたら、あらら意外・・・。
いろんな動物がイッパイいて、ちょっとした動物園ミタイ。
ペリカン・孔雀その他は放し飼いだし、
そこらへんにリスザルがうろうろ・・・・・。
ああああああ持って帰りたかった・・・・。
想像以上の規模のデカさにビックリでした。
そういや、
チンパンジーのアクセルくんって、此処にいたのね・・。
子供が、巻き舌で「ぅあくせるぅぅぅぅぅ!!!」
とアクセルくんを呼んでいたのが印象的でしたさ・・・。
シャボテンアイスもしっかり食べたですよ。
ふう。
さて、これから根性いれて、熱海に戻るです!
お楽しみの
3)秘宝館☆!!!!
に行くためです・・・・・。
なんとか閉館時間前に到着・・・・。
らばーちゃんは一回行ったことがあるそうで。
話を聞いて、是非とも・・・と思って連れていってもらったんだけど・・
しっかし、バカだねー(笑)
笑かしてもらいましたわ・・・・。
ふと気がつけば夕方もイイ時間・・・。
今日のお宿へとれっつらごー!
着いてみたら。。。
おお。かなりの老舗っぽい・・・・・。
和風の昔風の旅館です。
らばーちゃんが、名前を記入していましたら、
「あ、奥様のお名前もお願いします」
と言われとる!!!!
きゃー!
きゃー!!!
おくさまでしーーーー!!!!!
ちょっとうひうひ♪でした☆
仲居のオバチャンに連れられてお部屋へ・・。
うおおおお純和風!!!
トイレも和式だし!!!(爆)
昨日のにも書いたとおり、他人とお風呂に入るのは嫌いなのですが、
純和風老舗旅館なので、お部屋にお風呂なんてついてるわけがない。
仲居のオバチャンが、
「お食事の前にお風呂に行ってらっしゃいなー」
ともゆうておる。
仕方ないのぅ・・・・。
行くか・・・・。
と思って、らばーちゃんと2人連れ立ってお風呂へ。
行ってみたら・・・ありゃ。人いないし。
ヨカッター・・・・。ほ。
おもいっきり湯船で泳いできましたさ・・。
あとで聞いたら、なんと、今日のお客さんは、
うちらを含めて3組だけだそうで。
うむ。どうりで・・・。
お盆後に行ったのがよかったのかなー。
そういや、仲居のオバチャンに、
「せっかくだから、お風呂家族風呂にしてあげるから、
食事のあとでも、2人で入ってらしゃいなー。」
といわれました。
うにゅー。
丁重にお断りしたけど、入っておけばヨカッタかなー・・・。
お風呂のあとはお食事お食事♪♪
さすが熱海・・・魚がおいすぃー!
もこもこ・・と食べます食べます・・・・。
おなかが落ち着いたら、夜の熱海をお散歩。
海に行ってみました。
うーんロマンチック・・・。
花火をやってる連中がいる・・・・。
うぬぬ。うちらもやればよかったかなぁ・・。
波打ち際に、
「らばーちゃんLOVE」と、らばーちゃんの似顔絵をかきました♪
・・・・1分後
見事に波にながされて跡形もなくなっておりました・・・(涙)
ふひー。
旅館にもどったら、こっそり晩酌・・・。
そして今日もはやめに就寝・・・・。
もち、スルことはイタシマシテ・・・。
お布団がふかふかで気持ちよかったでしー。
へーい2日目は、箱根〜伊豆です・・・・。
朝っぱらから、コン●プトワン●テップの原液を
目に直接入れる・・・・・という馬鹿をやってのけました。
激痛っすよ・・・。
ヒィヒィうめいていたら、らばーちゃんが原料を見て、
「・・・これ過酸化水素水ぢゃん・・・こりゃ痛いよ・・」
と呆れておりました・・・。
うううぅぅぅ・・・。
そんなんでチェックアウトぎりぎりに出発。
今日は、まず
1)箱根の関所
に行きましたー
お関所の再現建物で
「お・・おでぇかんさま(いや実際に代官はいないんだけど)
ゆ・・ゆるしてくだせぇ〜〜〜〜〜〜」
的写真を撮ろうと思ったのですが(もちろんやるのはらばーちゃん)
人がうぢゃうぢゃだったので、ひそかに諦めました・・・。
そこから、一路、伊豆へ。
最初は熱川ワナナバニ園(ん?)に行きたかったのですが、
箱根からいきなしソコはキツいだろう・・・となり
2)伊豆シャボテン公園へ!
あたしもらばーちゃんも、シャボテンっつーくらいだから、
ふつーにサボテンがうぢゃうぢゃ・・・なんだろーな・・。
と、思っていたら、あらら意外・・・。
いろんな動物がイッパイいて、ちょっとした動物園ミタイ。
ペリカン・孔雀その他は放し飼いだし、
そこらへんにリスザルがうろうろ・・・・・。
ああああああ持って帰りたかった・・・・。
想像以上の規模のデカさにビックリでした。
そういや、
チンパンジーのアクセルくんって、此処にいたのね・・。
子供が、巻き舌で「ぅあくせるぅぅぅぅぅ!!!」
とアクセルくんを呼んでいたのが印象的でしたさ・・・。
シャボテンアイスもしっかり食べたですよ。
ふう。
さて、これから根性いれて、熱海に戻るです!
お楽しみの
3)秘宝館☆!!!!
に行くためです・・・・・。
なんとか閉館時間前に到着・・・・。
らばーちゃんは一回行ったことがあるそうで。
話を聞いて、是非とも・・・と思って連れていってもらったんだけど・・
しっかし、バカだねー(笑)
笑かしてもらいましたわ・・・・。
ふと気がつけば夕方もイイ時間・・・。
今日のお宿へとれっつらごー!
着いてみたら。。。
おお。かなりの老舗っぽい・・・・・。
和風の昔風の旅館です。
らばーちゃんが、名前を記入していましたら、
「あ、奥様のお名前もお願いします」
と言われとる!!!!
きゃー!
きゃー!!!
おくさまでしーーーー!!!!!
ちょっとうひうひ♪でした☆
仲居のオバチャンに連れられてお部屋へ・・。
うおおおお純和風!!!
トイレも和式だし!!!(爆)
昨日のにも書いたとおり、他人とお風呂に入るのは嫌いなのですが、
純和風老舗旅館なので、お部屋にお風呂なんてついてるわけがない。
仲居のオバチャンが、
「お食事の前にお風呂に行ってらっしゃいなー」
ともゆうておる。
仕方ないのぅ・・・・。
行くか・・・・。
と思って、らばーちゃんと2人連れ立ってお風呂へ。
行ってみたら・・・ありゃ。人いないし。
ヨカッター・・・・。ほ。
おもいっきり湯船で泳いできましたさ・・。
あとで聞いたら、なんと、今日のお客さんは、
うちらを含めて3組だけだそうで。
うむ。どうりで・・・。
お盆後に行ったのがよかったのかなー。
そういや、仲居のオバチャンに、
「せっかくだから、お風呂家族風呂にしてあげるから、
食事のあとでも、2人で入ってらしゃいなー。」
といわれました。
うにゅー。
丁重にお断りしたけど、入っておけばヨカッタかなー・・・。
お風呂のあとはお食事お食事♪♪
さすが熱海・・・魚がおいすぃー!
もこもこ・・と食べます食べます・・・・。
おなかが落ち着いたら、夜の熱海をお散歩。
海に行ってみました。
うーんロマンチック・・・。
花火をやってる連中がいる・・・・。
うぬぬ。うちらもやればよかったかなぁ・・。
波打ち際に、
「らばーちゃんLOVE」と、らばーちゃんの似顔絵をかきました♪
・・・・1分後
見事に波にながされて跡形もなくなっておりました・・・(涙)
ふひー。
旅館にもどったら、こっそり晩酌・・・。
そして今日もはやめに就寝・・・・。
もち、スルことはイタシマシテ・・・。
お布団がふかふかで気持ちよかったでしー。
コメント