苛々鬱々。。。

2002年10月29日
どーやら今週一週間は苛鬱週間のようです。

心境的にはね、もーあきらめの境地です・ぐぁ、
それにしたってムカツクムカツクムカツク(以下エンドレス)
 
いや、生理前だからなんだけど。
 
 
****************************
 
今日は語文研(正式名称「中国語文研究会」)逝ってよしの日でした(激謎)
 
 
いや・・・まぁ、
 
午前中は普通に授業だったですよ。
 
でで、午後。
 
ソノ、語文研がね、普段うちら吹奏楽団が使用している講堂をね、
劇の練習だかリハだかのためにね、使いたいんだっつーことをね、
言ってきたんですよ。
 
まぁね、学祭近いしね、ソレはいいんですよ。
 
そこからがね・・・・・
 
 
ででで、講堂を全て使用したいらしく、つきましては
講堂に普段置いてある楽器を移動してほしいとのこと。
それも教室外に。
 
ハァ?
 
ステージだけ使うんじゃないの?????
 
しかも、移動した楽器はそのまま置いておけないので、
語文研の劇の練習が終わるまで待機してて、
終わったらまた楽器を講堂に入れなくてはいけないとな。
 
ハァ??
 
あんたら終わるまで待ってるの??
つか、なによ。
6:55のバスで帰れるまでって聞いてたのに、
今日改めて聞いたら7:55の最終バスって言うじゃない。
 
 
でも仕方ないさね。
先輩残るっていうし。
あたしも一応パーカスで楽器置いてる身だし。
いったさ。
楽器移動しに。
 
 
したらさ、
 
ウチの楽団さ、
 
あたしと
とや先輩と
トビー先輩しかいねーでやんの。
 
 
ははははははははは(死) 
 
 
3人でやれってか。
 
 
まぁ、仕方ないさね。3人ともパーカスだもの。
楽器講堂に置かせてもらってる身だもの。
 
 
 
 
でもさぁ、
 
 
譜面台とかアンプとかハーモニーディレクターは皆のモノよね(はぁと)
 
 
 
まぁ仕方ないさね。
 
3人で楽器出して、

待ったさ。語文研が終わるまで。
 
4時半から7時半くらいまで。 
  

 
・・・・・・・・・・。
 
あの方たちってば、練習終わってもさ、
お礼も言いにこないし、
「終わりましたから楽器入れていいですよー」
とも言いにこないのね♪
 
 
いやん★礼儀なってなさすぎ(はぁと)
 
 
しかもね、
しかもね、
しかもね、
 
講堂なるべく全部空けてくれって言ってたのにね、
 
 
 
 
ステェジしか使わないし(はぁとはぁと)
 
 
 
 
 
ハァ?????
 
楽器、教室外まで運んだのはなんのタメかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 逝け、語文研。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つぅことで、かなりイラランイララン♪
  
 
 
 
明日は楽器借りだって♪
 
さらに苛々しそう(はぁと)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もーいいかげん疲れたさね・・・・。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索