長らくお待たせいたしました。
2003年6月4日ぐっはーーーー!!
書いてねェ!!!!!
なんなんだこの間は。
・・・いや単純に忙しすぎだったんですけど。
それにしても書かなすぎ。
どうやら最近はPCを開けるのすら2週にいっぺん(死
「パソコンないと生きていけねェ!!」
と叫んでいたあたしは、はるか彼方に姿を消しました。
すぁてどーすべ。
スケジュール帳でも開きながら間を埋めますか。
5月24日(土)
てるちゃんお泊りの日。
変わったカレーを食べました。
同25日(日)
てるちゃんお泊り2日目。
マターリ昼寝が気持ち良かったなり。
そのあと塾バイト。
同26日(月)
学校・塾バイト。
帰宅は相変わらず1時前。
同27日(火)
学校。
ねぇさん代返事件勃発。
教訓。学籍番号を教えてから代返を頼みましょう。
同28日(水)
学校・とくになしこ。
同29日(木)
学校のち塾バイト。
月恒例のテストで受け持ちクラスが激しく成績を落とし、
あたくしも激しく落ち込む。
同30日(金)
具合が悪くなり学校サボリ。
同31日(土)
学校・サークル
マジメに1限出て、後輩に驚かれる。
サークルにて
今度の演奏会と色彩検定がカブる可能性大なことが発覚。
指揮者の都合により、完全に同日になることに決定。
仕方ないので、
「いいよぅ!色彩諦めるよう!7千円ドブに棄てるよぅ!!」
宣言をしてちょっとヒーローになってみたり(死
サークル後は後輩あっちゃん家に6人程集い、
まを先輩(♂)の手料理をご馳走になる。
その後、ぽつりぽつりと数人が帰ったあと、
あっちゃんと、S香先輩と、あたしで今後の楽団の行く末について語り合う。
で、帰宅したのは2時前。げろーーーーん。
6月1日(日)
Y子の楽団の定期演奏会を聴きにゆく。
Y子には薔薇の花束をプレゼント。
演奏に感激して涙ちょちょ切れたのはオフレコの方向で。
6月2日(月)
学校・・・だけど寝過ごして、夜は塾バイト。
この日は業者テストの日だったので、まぁ、楽っちゃ楽なのだが、
月のテストの結果がことさら悪かったので、
始終割腹したくて仕方ない時間を過ごす。
6月3日(火)
前日のことを引きずりつつも、頑張って死ぬ思いで学校にいったら
あーーー全部休講〜〜〜〜〜〜〜(爆死)
自棄になってねぇさんと遊ぶ。
んで、疲れ果てる・・・・。
6月4日(水)
今日ですね(笑
今日は比較的すっきりとお目覚め。
なのに1限は爆睡してました。なんなんだか。
4限までそれなりにマジメに授業を受けまして、
帰りはねぇさんとケンタッキーでまったり語りました。
齢20のねぇさんに、
「ダメだよ!今のうちに反抗期しなきゃ!!」
と薦めるアタシ。
話の中身はご想像にお任せします。うふ。
帰りに寄ったセブンイレブンのレジのおねーさん。
あらまぁ左手首にリストバンド。
あらまぁ手の甲に深い切り傷。
あらまぁ腕にさくさく傷跡。
・・・・・・・・・・・・・。
リストバンド意味ないし(死
こんなところでお目にかかれるとは思ってなかったっす!
うーん。親★近★感(はぁと)
(不謹慎不謹慎)
あ、そーいや今月で
「リストカットしてないぞ一周年記念」です。
誰か誉めてください。
結構マジで。
でも傷跡はバッチリ残ってます。
まぁ、別に構わないですけどねー。
ああ、そーいや今日、色彩検定の受験票が届いてました。
・・・・・会場が果てしなくありえない場所でした。
もしかしたら、演奏と検定両方行けるかも。
と淡い期待を抱いてましたが、
その希望は粉々に砕かれた上、石臼で挽いて粉末にされました。
あーーーーあーーーーーーー・・・・。
そんなんで過ごしてる今日このごろ。
あーなんつーか、ほんっと癒されたい・・・・。
(まてよ。自身が癒し系ではなかったのか?)
書いてねェ!!!!!
なんなんだこの間は。
・・・いや単純に忙しすぎだったんですけど。
それにしても書かなすぎ。
どうやら最近はPCを開けるのすら2週にいっぺん(死
「パソコンないと生きていけねェ!!」
と叫んでいたあたしは、はるか彼方に姿を消しました。
すぁてどーすべ。
スケジュール帳でも開きながら間を埋めますか。
5月24日(土)
てるちゃんお泊りの日。
変わったカレーを食べました。
同25日(日)
てるちゃんお泊り2日目。
マターリ昼寝が気持ち良かったなり。
そのあと塾バイト。
同26日(月)
学校・塾バイト。
帰宅は相変わらず1時前。
同27日(火)
学校。
ねぇさん代返事件勃発。
教訓。学籍番号を教えてから代返を頼みましょう。
同28日(水)
学校・とくになしこ。
同29日(木)
学校のち塾バイト。
月恒例のテストで受け持ちクラスが激しく成績を落とし、
あたくしも激しく落ち込む。
同30日(金)
具合が悪くなり学校サボリ。
同31日(土)
学校・サークル
マジメに1限出て、後輩に驚かれる。
サークルにて
今度の演奏会と色彩検定がカブる可能性大なことが発覚。
指揮者の都合により、完全に同日になることに決定。
仕方ないので、
「いいよぅ!色彩諦めるよう!7千円ドブに棄てるよぅ!!」
宣言をしてちょっとヒーローになってみたり(死
サークル後は後輩あっちゃん家に6人程集い、
まを先輩(♂)の手料理をご馳走になる。
その後、ぽつりぽつりと数人が帰ったあと、
あっちゃんと、S香先輩と、あたしで今後の楽団の行く末について語り合う。
で、帰宅したのは2時前。げろーーーーん。
6月1日(日)
Y子の楽団の定期演奏会を聴きにゆく。
Y子には薔薇の花束をプレゼント。
演奏に感激して涙ちょちょ切れたのはオフレコの方向で。
6月2日(月)
学校・・・だけど寝過ごして、夜は塾バイト。
この日は業者テストの日だったので、まぁ、楽っちゃ楽なのだが、
月のテストの結果がことさら悪かったので、
始終割腹したくて仕方ない時間を過ごす。
6月3日(火)
前日のことを引きずりつつも、頑張って死ぬ思いで学校にいったら
あーーー全部休講〜〜〜〜〜〜〜(爆死)
自棄になってねぇさんと遊ぶ。
んで、疲れ果てる・・・・。
6月4日(水)
今日ですね(笑
今日は比較的すっきりとお目覚め。
なのに1限は爆睡してました。なんなんだか。
4限までそれなりにマジメに授業を受けまして、
帰りはねぇさんとケンタッキーでまったり語りました。
齢20のねぇさんに、
「ダメだよ!今のうちに反抗期しなきゃ!!」
と薦めるアタシ。
話の中身はご想像にお任せします。うふ。
帰りに寄ったセブンイレブンのレジのおねーさん。
あらまぁ左手首にリストバンド。
あらまぁ手の甲に深い切り傷。
あらまぁ腕にさくさく傷跡。
・・・・・・・・・・・・・。
リストバンド意味ないし(死
こんなところでお目にかかれるとは思ってなかったっす!
うーん。親★近★感(はぁと)
(不謹慎不謹慎)
あ、そーいや今月で
「リストカットしてないぞ一周年記念」です。
誰か誉めてください。
結構マジで。
でも傷跡はバッチリ残ってます。
まぁ、別に構わないですけどねー。
ああ、そーいや今日、色彩検定の受験票が届いてました。
・・・・・会場が果てしなくありえない場所でした。
もしかしたら、演奏と検定両方行けるかも。
と淡い期待を抱いてましたが、
その希望は粉々に砕かれた上、石臼で挽いて粉末にされました。
あーーーーあーーーーーーー・・・・。
そんなんで過ごしてる今日このごろ。
あーなんつーか、ほんっと癒されたい・・・・。
(まてよ。自身が癒し系ではなかったのか?)
コメント