あ〜っとおどろく〜
2003年12月6日突然ですが、自分の好みの顔は、
アレですね、(昔の)トヨエツとか、椎名キッペイみたいな、
シブくて眉間にしわがよってるような顔が好きなんですね。ええ。
相変わらず丸顔はダメですね。
自分がそうだからかな?
****************************
今日は、若い燕くん(なんて呼称)とデートの日でした(何
コースとしては、
原美術館→アド・ミュージアム東京&カレッタ汐留→銀座→皇居
こんなカンジです。
カルく東京観光っすね・・・・。
完全にオノボリさんしてました。あたし。
品川〜新橋以外はすべて徒歩。
死ぬほど歩きました(w
まぁ、最大の目的は原美術館だったんですけどね。
企画展示で、パトリシア・ピッチニーニのWE ARE FAMILYをやってました。
映像のやつがね・・・結構グロ平気なあたしでも「うっ」と思いました。
うーんグロキモいぜ・・・・。
どうでもいいけど、展示室が妙に人の臭い(汗っぽいような)
がしてたのは・・・・気のせい???
うーん・・・・。
今度は、束芋か会田誠の作品が観たいっす。
(と、若い燕くん・・・面倒くさいな。仮にT君としよううん。
で、T君に言ったら、おもいきり退かれました。あぅぅぅぅ。)
そのあとは、なんとな〜く汐留へ。
実は汐留初体験な蓮条です。エヘ★
T君にくっついていったら、アド・ミュージアムに来まして。
日本雑誌広告賞入賞作品展をやってました。
昔のCMとかいっぱいあって面白かったデス。
もっとゆっくり観たかったけど、閉館時間になっちゃって・・・(涙
くぅ。
それから・・・・
T君の参考書を買うため(受験生だからNE!)
本屋を探し求めひたすら徒歩りました(新語
本屋にはたどりついたものの・・・
結局何も買わず。買わずともいっぱい持ってるようで(オイ
しかし、ものすごーく今更だが、彼はベンキョーしなくてよいのん?
いつぞやの自分を見てるよーで(マテ)少々心配だったり。
まぁ、上手く気分転換になってるんならいーけど。
****************************
おもいきり余談だけど、今さっきCDTV観てたら、
「りんごのうた」が2位でした。ありえねえ!!!
せーぜー4位か5位だと思ってたのに・・・。
なんか最近林檎姫売れてるんかもね・・・・・(汗
なんか、ヘンにショック・・・・。
****************************
ハナシを戻しまして・・・・
参考書を断念したあと・・・・
さぁどーするどこに行こう・・・・というハナシになりまして、
何故か行き先が皇居に決定しました。
ぬーむ。
夜の皇居前広場(でいいの?松がいっぱいあるとこ)
はオソロシイくらい広くって暗くって誰もいなくって。
妙な神秘性がありました・・・・・・。
ちょっと踊りたくなりました・・・・・・(エ?
なにげにてるちゃんの職場がすぐ近くなので、
一人で勝手にドキドキしてました。
いや、寧ろ見られてたほうが面白かったかも・・・。
(どこまでいってもネタ人生・・・自分を巻き込んでもネタ作り)
てるちゃんの影におびえながら(笑)丸ビル(だよね?)へ。
店舗の雰囲気とかは、汐留のほうがスキかも。。。
かるーくゴハンを食べたあと、お別れしました。
ばいばーい。と。
電車に乗った途端、睡魔が・・・・。
ぐぉぉぉ〜〜〜〜〜っと寝てたら、あっというまに着いてたー。。。
あわわわわ。
電車降りたら、すっげえ疲労感・・・・。
歩いてるときは感じなかったけど、やっぱり疲れたらしい・・・。
彼はもっとへろへろなんではなかろか・・・・・。
そんなあたしは、
明日、シップベル返却&てるデート♪
返却先は両国なので、むっさりちゃんこを食ってくる予定ですたい!
ふへー。
むん。今日はこんなんで。
アレですね、(昔の)トヨエツとか、椎名キッペイみたいな、
シブくて眉間にしわがよってるような顔が好きなんですね。ええ。
相変わらず丸顔はダメですね。
自分がそうだからかな?
****************************
今日は、若い燕くん(なんて呼称)とデートの日でした(何
コースとしては、
原美術館→アド・ミュージアム東京&カレッタ汐留→銀座→皇居
こんなカンジです。
カルく東京観光っすね・・・・。
完全にオノボリさんしてました。あたし。
品川〜新橋以外はすべて徒歩。
死ぬほど歩きました(w
まぁ、最大の目的は原美術館だったんですけどね。
企画展示で、パトリシア・ピッチニーニのWE ARE FAMILYをやってました。
映像のやつがね・・・結構グロ平気なあたしでも「うっ」と思いました。
うーんグロキモいぜ・・・・。
どうでもいいけど、展示室が妙に人の臭い(汗っぽいような)
がしてたのは・・・・気のせい???
うーん・・・・。
今度は、束芋か会田誠の作品が観たいっす。
(と、若い燕くん・・・面倒くさいな。仮にT君としよううん。
で、T君に言ったら、おもいきり退かれました。あぅぅぅぅ。)
そのあとは、なんとな〜く汐留へ。
実は汐留初体験な蓮条です。エヘ★
T君にくっついていったら、アド・ミュージアムに来まして。
日本雑誌広告賞入賞作品展をやってました。
昔のCMとかいっぱいあって面白かったデス。
もっとゆっくり観たかったけど、閉館時間になっちゃって・・・(涙
くぅ。
それから・・・・
T君の参考書を買うため(受験生だからNE!)
本屋を探し求めひたすら徒歩りました(新語
本屋にはたどりついたものの・・・
結局何も買わず。買わずともいっぱい持ってるようで(オイ
しかし、ものすごーく今更だが、彼はベンキョーしなくてよいのん?
いつぞやの自分を見てるよーで(マテ)少々心配だったり。
まぁ、上手く気分転換になってるんならいーけど。
****************************
おもいきり余談だけど、今さっきCDTV観てたら、
「りんごのうた」が2位でした。ありえねえ!!!
せーぜー4位か5位だと思ってたのに・・・。
なんか最近林檎姫売れてるんかもね・・・・・(汗
なんか、ヘンにショック・・・・。
****************************
ハナシを戻しまして・・・・
参考書を断念したあと・・・・
さぁどーするどこに行こう・・・・というハナシになりまして、
何故か行き先が皇居に決定しました。
ぬーむ。
夜の皇居前広場(でいいの?松がいっぱいあるとこ)
はオソロシイくらい広くって暗くって誰もいなくって。
妙な神秘性がありました・・・・・・。
ちょっと踊りたくなりました・・・・・・(エ?
なにげにてるちゃんの職場がすぐ近くなので、
一人で勝手にドキドキしてました。
いや、寧ろ見られてたほうが面白かったかも・・・。
(どこまでいってもネタ人生・・・自分を巻き込んでもネタ作り)
てるちゃんの影におびえながら(笑)丸ビル(だよね?)へ。
店舗の雰囲気とかは、汐留のほうがスキかも。。。
かるーくゴハンを食べたあと、お別れしました。
ばいばーい。と。
電車に乗った途端、睡魔が・・・・。
ぐぉぉぉ〜〜〜〜〜っと寝てたら、あっというまに着いてたー。。。
あわわわわ。
電車降りたら、すっげえ疲労感・・・・。
歩いてるときは感じなかったけど、やっぱり疲れたらしい・・・。
彼はもっとへろへろなんではなかろか・・・・・。
そんなあたしは、
明日、シップベル返却&てるデート♪
返却先は両国なので、むっさりちゃんこを食ってくる予定ですたい!
ふへー。
むん。今日はこんなんで。
コメント