土壇場キャンセル略してどたキャン。
2001年7月19日ほんとはねぇ、
S尾せんせぇのレッスンだったんですけどねぇ、
レッスン開始予定時刻の30分後に、
「あ、ごめんなさ〜い♪いけなくなりましたー」
(汗)
せめて・・・
もうちょっと早く連絡入れてくださいよ・・・。
さて
明日(っつーかもう今日)は
那須に合宿に行きますのです。
・・・・。
行きたくないっす。(をい)
理由:楽器の積み下ろしがメンドクサイ。
(をいをいをいをいをい)
今回、なんか知りませんが、
楽器の量がハンパじゃないっす・・・(汗)
ほぼフルセットかと思われます・・・(滝汗)
トラックに積み込むのに、なかなか全部入らなくて、
すーーーーーーーーーーっげぇ
時間がかかりました。
アタマもつかいました。
体力もつかいました。
合宿行く前から疲れました。
ってか、
昨日(今となっちゃ一昨日だけど)の晩から、
某後輩と
「いったいいつまで起きてられるかな?
どきどき★メール合戦」
をしていましたもので、
就寝時間が3時間しかとれなかったということもあり、
私はふらんふらんです・・・・。
おかげで、
家帰って、ご飯食べたら、そっこー眠ってしまったらしく、
気がついたら3:30(AM)(8/20)
・・・・・・・・・。
合宿の準備してませんってば(涙)
ってことで
今から準備します。ええ。
んでは
いってまいります・・・。
(嘆息)
S尾せんせぇのレッスンだったんですけどねぇ、
レッスン開始予定時刻の30分後に、
「あ、ごめんなさ〜い♪いけなくなりましたー」
(汗)
せめて・・・
もうちょっと早く連絡入れてくださいよ・・・。
さて
明日(っつーかもう今日)は
那須に合宿に行きますのです。
・・・・。
行きたくないっす。(をい)
理由:楽器の積み下ろしがメンドクサイ。
(をいをいをいをいをい)
今回、なんか知りませんが、
楽器の量がハンパじゃないっす・・・(汗)
ほぼフルセットかと思われます・・・(滝汗)
トラックに積み込むのに、なかなか全部入らなくて、
すーーーーーーーーーーっげぇ
時間がかかりました。
アタマもつかいました。
体力もつかいました。
合宿行く前から疲れました。
ってか、
昨日(今となっちゃ一昨日だけど)の晩から、
某後輩と
「いったいいつまで起きてられるかな?
どきどき★メール合戦」
をしていましたもので、
就寝時間が3時間しかとれなかったということもあり、
私はふらんふらんです・・・・。
おかげで、
家帰って、ご飯食べたら、そっこー眠ってしまったらしく、
気がついたら3:30(AM)(8/20)
・・・・・・・・・。
合宿の準備してませんってば(涙)
ってことで
今から準備します。ええ。
んでは
いってまいります・・・。
(嘆息)
コメントをみる |

うがーうごーうぎー!!
2001年7月18日なにげに明日終業式デス。
1学期が終わります。
早いなぁ・・・・。
さてはて
明後日からナツヤスミ〜♪といっても、
その明後日から部活の合宿が始まり、
合宿終わったと思ったらO山のフェスティバルがあり、
それも終わったと思ったら休む間もなく課外が始まり、
課外が終わったと思ったらホール練があり、
それも終わったと思ったらあららら本番。コンクールがあり、
ってことで
7月〜8月のアタマにかけて、
暇というものが全くなくなります。
・・・・・ああうううあああああオソロシイ・・。
一体いつお勉強しろというのかしら・・。
(いわなくても勉強しませんけど)
はやく色々終わってほしいです・・・。
あうあう。
・・・・。
そういや・・・。
今日は愛しのEしゃんと一緒に帰ったのですわ。
んで、電車の中で、2人で並んで座ってて。
そしたら、なんかEしゃんがボソっと言った・・。
なんか・・なんか・・・
「どーせ生きてても仕方ないし」
って聞こえたのは・・・気のせい・・・??(滝汗)
んもー必死になって
「さっきなんて言ったの!!??」
って問い詰めたけど、
「え〜?何にも言ってないよ〜vv」
とはぐらかされました・・・(号泣)
ナンデドオシテーー!!
ソンナコト言うのさぁぁぁぁー(滝涙)
Eしゃんがこんなこと言うの、初めてなので、
かーなーり動揺しているワタクシであります・・。
ああもう。。。。
ショックですわ・・・・。
1学期が終わります。
早いなぁ・・・・。
さてはて
明後日からナツヤスミ〜♪といっても、
その明後日から部活の合宿が始まり、
合宿終わったと思ったらO山のフェスティバルがあり、
それも終わったと思ったら休む間もなく課外が始まり、
課外が終わったと思ったらホール練があり、
それも終わったと思ったらあららら本番。コンクールがあり、
ってことで
7月〜8月のアタマにかけて、
暇というものが全くなくなります。
・・・・・ああうううあああああオソロシイ・・。
一体いつお勉強しろというのかしら・・。
(いわなくても勉強しませんけど)
はやく色々終わってほしいです・・・。
あうあう。
・・・・。
そういや・・・。
今日は愛しのEしゃんと一緒に帰ったのですわ。
んで、電車の中で、2人で並んで座ってて。
そしたら、なんかEしゃんがボソっと言った・・。
なんか・・なんか・・・
「どーせ生きてても仕方ないし」
って聞こえたのは・・・気のせい・・・??(滝汗)
んもー必死になって
「さっきなんて言ったの!!??」
って問い詰めたけど、
「え〜?何にも言ってないよ〜vv」
とはぐらかされました・・・(号泣)
ナンデドオシテーー!!
ソンナコト言うのさぁぁぁぁー(滝涙)
Eしゃんがこんなこと言うの、初めてなので、
かーなーり動揺しているワタクシであります・・。
ああもう。。。。
ショックですわ・・・・。
鬱注意報発令!!!
2001年7月17日ああ、そろそろ鬱モードに突入時期っぽい(汗)
苛々しはじめたわ・・・。
あまりにも苛々で、おまけに暑くてさらに苛々で、
ついついS金ZやらTやらにヤツアタリ。
授業中にS金Zの座ってる椅子を
ぐぁんっっがん蹴っ飛ばしたり、
(前の席だからね。奴ぁ。)
廊下で後ろからTを蹴ってみたり。
意味もなくTに
「ちーび」
「いぬ。」
「短足〜〜」
と罵詈雑言をあびせてみたり。
・・・・・・・・・・・・。
ああううゴメンナサイm(__)m(反省)
Tは短足なんかじゃないのに・・・・。
あいつは華奢で(肌が)綺麗なんですよぅおぅ。
ちゃんと均一がとれてるカラダしてるし。
オシリのカタチはキレイだし(なんか違う・・)
たしかにちょこっとちっちゃくって、
髪型はびみょーで(でも今の髪型は好き)
犬顔っつーか全体的に犬だけど。
(はい。全然フォローになってませんね)
まぁそんなんで・・・・
あの小学生以下の悪口はなかったことに・・・。
(S金Zに向って吐いたのは取り消しません)
最近、やたらとTとS金Zに話し掛けます。
ってかうちのクラスの男子で、
私から話し掛けられるのはこの2人しかいません。
(ここらへんが・・・ね。私の男性恐怖症の表れてる部分、というか)
だもので
自然とヤツアタリの対象がこの2人になってしまうわけです。
(女子にはやらないのかって?だって相手にしてくんないんだもん)
ってことで
耐えてくれ。>T、S金Z
(をいをいをいをいをい・・・)
もうすぐ夏休みだし。
(課外あるけど)
ははははははははははははは。
(笑ってごまかします)
ソレデハ、今日はここまでってことで
(逃げ)
苛々しはじめたわ・・・。
あまりにも苛々で、おまけに暑くてさらに苛々で、
ついついS金ZやらTやらにヤツアタリ。
授業中にS金Zの座ってる椅子を
ぐぁんっっがん蹴っ飛ばしたり、
(前の席だからね。奴ぁ。)
廊下で後ろからTを蹴ってみたり。
意味もなくTに
「ちーび」
「いぬ。」
「短足〜〜」
と罵詈雑言をあびせてみたり。
・・・・・・・・・・・・。
ああううゴメンナサイm(__)m(反省)
Tは短足なんかじゃないのに・・・・。
あいつは華奢で(肌が)綺麗なんですよぅおぅ。
ちゃんと均一がとれてるカラダしてるし。
オシリのカタチはキレイだし(なんか違う・・)
たしかにちょこっとちっちゃくって、
髪型はびみょーで(でも今の髪型は好き)
犬顔っつーか全体的に犬だけど。
(はい。全然フォローになってませんね)
まぁそんなんで・・・・
あの小学生以下の悪口はなかったことに・・・。
(S金Zに向って吐いたのは取り消しません)
最近、やたらとTとS金Zに話し掛けます。
ってかうちのクラスの男子で、
私から話し掛けられるのはこの2人しかいません。
(ここらへんが・・・ね。私の男性恐怖症の表れてる部分、というか)
だもので
自然とヤツアタリの対象がこの2人になってしまうわけです。
(女子にはやらないのかって?だって相手にしてくんないんだもん)
ってことで
耐えてくれ。>T、S金Z
(をいをいをいをいをい・・・)
もうすぐ夏休みだし。
(課外あるけど)
ははははははははははははは。
(笑ってごまかします)
ソレデハ、今日はここまでってことで
(逃げ)
うねうねぐだぐだ。
2001年7月16日はい。
また朝に更新してます。(爆)
寝ちゃったんですよねー・・・。昨夜。
さてはてほて。
相も変わらず腕イタイです(号泣)
何かに腕が触れるたびにイタイです・・。
おまけに
アタマのてっぺんも焼けてたってぇことを
やっと発覚。
ああうういやんいやん・・・。
・・・。さて。
某日記で合唱コンクールの話題がでたので、
カブらせてみようと思います(爆死)
うちの学校はですねぇ、
9月に合唱コンクールなるものがあるのですわ。
んでもって、
ソレで歌う曲を今学期中に決めなくてはならないのです。
S金Zはひたすらひたすらひたっすら
「IN TERRA PAX」
を推しています。
アノ5分間ひたすら歌いっぱなしの曲を。
「いんてーらーぱ〜〜っくす
ちきゅうにぃー愛を〜僕らに〜夢をぉ〜〜♪」
と、楽しそうにひたっすら楽しそうに
ヒトリで歌っております(滝汗)
(とかなんとか言いながらそれに便乗して歌ってた私・・)
でもなかなか推薦しない。
「なんで?」って訊いたら、
「だってCDないんだもん」とのお答え。
あらら。
そしたらY子が
「歌え!!」と命令。
そーだよ。歌え。歌え〜〜(笑)
(・・・と思ってたらCD発見の情報が。ちっ)
ちなみに
私はY子とともに
アンチIN TERRA PAX派です。
(あんだけ一緒に歌っておいて・・)
歌詞が嫌いなんです。
「あんなキレイゴトばっかり並べよって〜〜!!」
と、Y子と2人で叫んでおりました(苦笑)
中学のときに歌ったクラスがあったんですけどね。
その印象がどうも強くて・・(汗)
じゃあオマエはなにがいいんだ?
と訊かれるとぉー・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・「河口」が・・いいなぁ(小声)
(ホントは「カルミナ・ブラーナ」がやりたいけど
吹奏楽連中に「無理ダ!!」と言われてしまった
のよぅ・・・しくしくしく。
・・・・・・・・・まぁ、
確かに人数的に無理なんだけどさ。)
・・・S金Zに嫌がられたけど。
しかも推薦したら、上層部のほうで握りつぶされたっぽいし・・(滝涙)
いいですいいです・・・。
どーせねぇ・・。
(床に「の」の字を書く・・)
(そういや、部活でコンクールの曲を決めるときも
S金Zはたった一人で「ヴァレンシアの寡婦」を
推していたことをふと思い出しましたわ・・・。
なんでアイツはいっつも微妙な曲を、たった一人
で推すんだろうか・・・・??(汗))
(あ、でも今回は仲間がいるわね。
よかったなーS金Z〜〜)
まぁ、とにかく
インパクトがあってハッタリかませる曲になると
いいですねぇ・・・。
と一人で勝手に思っておりますです。
(ゴスペルもやりたいなぁー・・)
なにしろ最後ですからねぇ・・(ほろり・・)
!
あらあら。
そろそろ学校に行く準備をしなければ。
それでわ皆様また今晩に。
m(__)m
また朝に更新してます。(爆)
寝ちゃったんですよねー・・・。昨夜。
さてはてほて。
相も変わらず腕イタイです(号泣)
何かに腕が触れるたびにイタイです・・。
おまけに
アタマのてっぺんも焼けてたってぇことを
やっと発覚。
ああうういやんいやん・・・。
・・・。さて。
某日記で合唱コンクールの話題がでたので、
カブらせてみようと思います(爆死)
うちの学校はですねぇ、
9月に合唱コンクールなるものがあるのですわ。
んでもって、
ソレで歌う曲を今学期中に決めなくてはならないのです。
S金Zはひたすらひたすらひたっすら
「IN TERRA PAX」
を推しています。
アノ5分間ひたすら歌いっぱなしの曲を。
「いんてーらーぱ〜〜っくす
ちきゅうにぃー愛を〜僕らに〜夢をぉ〜〜♪」
と、楽しそうにひたっすら楽しそうに
ヒトリで歌っております(滝汗)
(とかなんとか言いながらそれに便乗して歌ってた私・・)
でもなかなか推薦しない。
「なんで?」って訊いたら、
「だってCDないんだもん」とのお答え。
あらら。
そしたらY子が
「歌え!!」と命令。
そーだよ。歌え。歌え〜〜(笑)
(・・・と思ってたらCD発見の情報が。ちっ)
ちなみに
私はY子とともに
アンチIN TERRA PAX派です。
(あんだけ一緒に歌っておいて・・)
歌詞が嫌いなんです。
「あんなキレイゴトばっかり並べよって〜〜!!」
と、Y子と2人で叫んでおりました(苦笑)
中学のときに歌ったクラスがあったんですけどね。
その印象がどうも強くて・・(汗)
じゃあオマエはなにがいいんだ?
と訊かれるとぉー・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・「河口」が・・いいなぁ(小声)
(ホントは「カルミナ・ブラーナ」がやりたいけど
吹奏楽連中に「無理ダ!!」と言われてしまった
のよぅ・・・しくしくしく。
・・・・・・・・・まぁ、
確かに人数的に無理なんだけどさ。)
・・・S金Zに嫌がられたけど。
しかも推薦したら、上層部のほうで握りつぶされたっぽいし・・(滝涙)
いいですいいです・・・。
どーせねぇ・・。
(床に「の」の字を書く・・)
(そういや、部活でコンクールの曲を決めるときも
S金Zはたった一人で「ヴァレンシアの寡婦」を
推していたことをふと思い出しましたわ・・・。
なんでアイツはいっつも微妙な曲を、たった一人
で推すんだろうか・・・・??(汗))
(あ、でも今回は仲間がいるわね。
よかったなーS金Z〜〜)
まぁ、とにかく
インパクトがあってハッタリかませる曲になると
いいですねぇ・・・。
と一人で勝手に思っておりますです。
(ゴスペルもやりたいなぁー・・)
なにしろ最後ですからねぇ・・(ほろり・・)
!
あらあら。
そろそろ学校に行く準備をしなければ。
それでわ皆様また今晩に。
m(__)m
きゅうり★きゅうり★
2001年7月15日昨日はー
あまりの疲労とねむねむのタメ、
PC開けませんでした。あぅあぅ。
なんたって鶴折りながら寝てたくらいですから・・。
気力があったら昨日の日記も書きます。
んでもって今日。
野球部の応援演奏にいってまいりました!
このくそ暑い中。
スタンドは直射日光ばっしばしでした。
ああぅぅ。
楽器にも人体にもよろしくない・・・。
でもコレは靴下焼け&半袖焼けをなおす
いい機会だ〜〜〜〜〜〜!!!!ってことで、
半袖Tシャツを肩までまくり、
靴下は踝くらいまでがーーっと下げて、
上手にムラなく焼けて、半袖&靴下焼け消えて〜ってなかんじで
応援♪応援〜♪
(しかしコレが後の悲劇をうむことに・・・)
うちの高校はあいかわらず弱かったです(涙)
1回か2回かの裏で、一気に4点ほどとられてました。
それでも頑張って応援応援。
とっても暑いけど応援応援。
応援団なんか学ランですからねぇ。
しかもオンナノコもいるし。
よく熱中症になる人がでなかったものです。
結局、
コールドはまぬがれたものの、
9回の表で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・。
7:1デシタ。
負けました。
今年の夏はおわった・・・ってカンジでした。
試合終了のサイレンが虚しく響き、
相手校の校歌がながれ・・・・・・
スタンドはしぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・
と静まりかえってました。
気まずかったです。(をい)
んでもって
試合も終り、エールもおくって、
さぁ後片付けして帰ろう・・・と準備してたら、
・・・・・・・腕がイタイ・・・・・(汗)
なんつーか、
びりびり・・・ってカンジにイタイ・・・(滝汗)
ふと腕を見ると・・・
ものの見事にこんがり・・っつーか赤い!!
イタイ〜〜〜〜(涙)
ああうう
試合の最中にボンゴの上に手をなげだしていたのが
マズかったらしい・・・・・。
(ってか高校野球の応援にボンゴ持ち込む奴って
いないよなぁ・・・)
顔はばっちし日焼け止め塗ったんだけど、
腕はぜんぜん塗ってなかったのでアリマス。
ここまで焼けるとは思わなかった・・・・・。
ああああ自業自得・・・。
しかもあんなに日焼け止め塗ったはずの
顔でさえ焼けてる・・・。
しかも鼻のアタマだけみょ〜〜〜に・・・(号泣)
家に帰ってもまだまだびりびりイタイので、
仕方ないので民間療法にたよることにしました。
すなわち、
タイトルにもあるとおり、
「きゅうり」
デス。
日焼けにはきゅうりが効くんですわ。
(ヘチマもいいけど)
こう、きゅうりをうす〜〜く輪切りにして、
焼けたコトロにぺたぺたぺた・・・と
貼っておくのであります。
すると
きゅうりがする〜〜っと熱をとってくれるので、
ひんやりして気持ちいいし、
お肌も白くなってすべすべになる・・・と。
母親から教わったんですがねー。
まぁ、そういうことで
きゅうりの輪切りをぺたぺたと腕に貼って。
なおかつ落ちないように
腕をサランラップでぐるんぐるんに
まきまきまきまき・・・・・・・。
効果のほどはまぁまぁですかね。
まだぴりぴりイタイけど、
赤みは大分ひきました。
でもー多分ー
これから3日くらいは
びりびりぴりぴりでひーひー言うんだろうなぁ・・。
(しくしくしくしく・・)
あーあー・・
コレで
「今年の夏は白い肌&黒ロリィタでなんだか病弱ちっく(はぁと)」
計画はもろくも崩れ去ったというわけです。
はぁぁぁぁぁ・・・・・(涙)
いいんです。
いいんです。
人間健康がいちばんよ!
なのですっ!
ぷん!
あまりの疲労とねむねむのタメ、
PC開けませんでした。あぅあぅ。
なんたって鶴折りながら寝てたくらいですから・・。
気力があったら昨日の日記も書きます。
んでもって今日。
野球部の応援演奏にいってまいりました!
このくそ暑い中。
スタンドは直射日光ばっしばしでした。
ああぅぅ。
楽器にも人体にもよろしくない・・・。
でもコレは靴下焼け&半袖焼けをなおす
いい機会だ〜〜〜〜〜〜!!!!ってことで、
半袖Tシャツを肩までまくり、
靴下は踝くらいまでがーーっと下げて、
上手にムラなく焼けて、半袖&靴下焼け消えて〜ってなかんじで
応援♪応援〜♪
(しかしコレが後の悲劇をうむことに・・・)
うちの高校はあいかわらず弱かったです(涙)
1回か2回かの裏で、一気に4点ほどとられてました。
それでも頑張って応援応援。
とっても暑いけど応援応援。
応援団なんか学ランですからねぇ。
しかもオンナノコもいるし。
よく熱中症になる人がでなかったものです。
結局、
コールドはまぬがれたものの、
9回の表で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・。
7:1デシタ。
負けました。
今年の夏はおわった・・・ってカンジでした。
試合終了のサイレンが虚しく響き、
相手校の校歌がながれ・・・・・・
スタンドはしぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・
と静まりかえってました。
気まずかったです。(をい)
んでもって
試合も終り、エールもおくって、
さぁ後片付けして帰ろう・・・と準備してたら、
・・・・・・・腕がイタイ・・・・・(汗)
なんつーか、
びりびり・・・ってカンジにイタイ・・・(滝汗)
ふと腕を見ると・・・
ものの見事にこんがり・・っつーか赤い!!
イタイ〜〜〜〜(涙)
ああうう
試合の最中にボンゴの上に手をなげだしていたのが
マズかったらしい・・・・・。
(ってか高校野球の応援にボンゴ持ち込む奴って
いないよなぁ・・・)
顔はばっちし日焼け止め塗ったんだけど、
腕はぜんぜん塗ってなかったのでアリマス。
ここまで焼けるとは思わなかった・・・・・。
ああああ自業自得・・・。
しかもあんなに日焼け止め塗ったはずの
顔でさえ焼けてる・・・。
しかも鼻のアタマだけみょ〜〜〜に・・・(号泣)
家に帰ってもまだまだびりびりイタイので、
仕方ないので民間療法にたよることにしました。
すなわち、
タイトルにもあるとおり、
「きゅうり」
デス。
日焼けにはきゅうりが効くんですわ。
(ヘチマもいいけど)
こう、きゅうりをうす〜〜く輪切りにして、
焼けたコトロにぺたぺたぺた・・・と
貼っておくのであります。
すると
きゅうりがする〜〜っと熱をとってくれるので、
ひんやりして気持ちいいし、
お肌も白くなってすべすべになる・・・と。
母親から教わったんですがねー。
まぁ、そういうことで
きゅうりの輪切りをぺたぺたと腕に貼って。
なおかつ落ちないように
腕をサランラップでぐるんぐるんに
まきまきまきまき・・・・・・・。
効果のほどはまぁまぁですかね。
まだぴりぴりイタイけど、
赤みは大分ひきました。
でもー多分ー
これから3日くらいは
びりびりぴりぴりでひーひー言うんだろうなぁ・・。
(しくしくしくしく・・)
あーあー・・
コレで
「今年の夏は白い肌&黒ロリィタでなんだか病弱ちっく(はぁと)」
計画はもろくも崩れ去ったというわけです。
はぁぁぁぁぁ・・・・・(涙)
いいんです。
いいんです。
人間健康がいちばんよ!
なのですっ!
ぷん!
うがが。
2001年7月13日ああぅぅ眠いです。ダルいです。
野球の応援、しんどいかもー。
ってかアレは時間外労働ですぜ?
部活の終了時間過ぎてるんだもん。
ってかねー
最近は野球の応援ばっかしで、
ちぃっともコンクールの練習してないですよ?
なんなのさ。
ああもうー・・。
しかも明日部活あるし。
レッスンはいってるし。
木管と金管は。
パーカッションは・・???(T_T)
ああ暇暇決定。
ああ面倒くさい。
ってか
コレによってー
7月は1日も休みがないことが確定されました。
死ぬから。
マジで。
お願いダ。
眠らせてくれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
野球の応援、しんどいかもー。
ってかアレは時間外労働ですぜ?
部活の終了時間過ぎてるんだもん。
ってかねー
最近は野球の応援ばっかしで、
ちぃっともコンクールの練習してないですよ?
なんなのさ。
ああもうー・・。
しかも明日部活あるし。
レッスンはいってるし。
木管と金管は。
パーカッションは・・???(T_T)
ああ暇暇決定。
ああ面倒くさい。
ってか
コレによってー
7月は1日も休みがないことが確定されました。
死ぬから。
マジで。
お願いダ。
眠らせてくれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
コメントをみる |

硝子人形。
2001年7月12日ホンバンで飲(や)るときはァ、
睡眠薬ですぜ。あんさん。
向精神薬だと、失敗したとき、
かなりしんどいでっせ。
吐いても吐いてもキモチワルイってぇ
日々が続くんだそうですぜぇ〜?
悪いこたぁ、言わねぇ。
睡眠薬にしときなせぇよ。
(すんません。意味なしです・・)
★☆★
最近ですねぇ、
どうにも
「自分は自分、他人は他人」的
思想が身についてしまって・・・・(汗)
例えばー
こう、誰かが何かで悩んでるとするじゃないですか。
私だってそんな人には何か言ってあげたいわけです。
でも、
結局そういうことって、
大体が自分で解決しなきゃいけないことじゃないですか。
そう考えると、
「あー私が何言ってもなー」・・とか思って、
なんにも言えなくなっちゃうわけです。
あと、
私はその人じゃないので、
そのひとが何の如何いう部分で
どのように悩んでるのか・・・・なんて、
なにをどうしても解らないじゃないですか。
そうすると、
私の勝手な憶測だけでハナシをすすめて、
その人のことを傷つけはしないか・・・・・と
気が気でないわけなのですわ。
まぁ、でも、なんだかんだいっても
ほうっておく・・ってことだけは
あんまりしたくないひとなので、
ゾーキンを10枚くらい一気に絞るが如く、
コトバをしぼりだすわけです。
でも、
あとで振り返ってみたりすると、
やっぱし自分の考えってアサハカで・・・(涙)
ボキャブラリーが貧困だと、
ホント、しんどいです・・・・・(泣)
さてはて。
今日も飲んでしまいました。
朝、教室入った瞬間に一気に鬱ってしまって。
昨日の教訓から、
「もー飲むのはやめて斬るにしよう!」
と誓いをたてたのに、
斬る場所がないのと、
半袖なので斬ったら隠しようがない・・のとを理由に、
ぐびっとな。
まぁ、流石に数は減らしましたけどね・・。
ああまじ私オクスリ漬けになるかも。
はふはふ・・。
ああそういや・・
S金Zが今更になって、
「その腕どーしたの?」
とか
「Tとどうなってんの?」
とか
かーーーーなーーーーーり
しつっこく訊いてくるデス・・・。
あんた、
情報遅すぎーー!!!!!!!
ばか〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(怒)
ああもういいかげんウザいので、
そろそろバラそっかなー♪
くっはー。
(Tのことは言わないけどね。リスカのことだけ)
ったくノーテンキなヤロウです・・。
はぁはぁ。
ああしんどい・・。
睡眠薬ですぜ。あんさん。
向精神薬だと、失敗したとき、
かなりしんどいでっせ。
吐いても吐いてもキモチワルイってぇ
日々が続くんだそうですぜぇ〜?
悪いこたぁ、言わねぇ。
睡眠薬にしときなせぇよ。
(すんません。意味なしです・・)
★☆★
最近ですねぇ、
どうにも
「自分は自分、他人は他人」的
思想が身についてしまって・・・・(汗)
例えばー
こう、誰かが何かで悩んでるとするじゃないですか。
私だってそんな人には何か言ってあげたいわけです。
でも、
結局そういうことって、
大体が自分で解決しなきゃいけないことじゃないですか。
そう考えると、
「あー私が何言ってもなー」・・とか思って、
なんにも言えなくなっちゃうわけです。
あと、
私はその人じゃないので、
そのひとが何の如何いう部分で
どのように悩んでるのか・・・・なんて、
なにをどうしても解らないじゃないですか。
そうすると、
私の勝手な憶測だけでハナシをすすめて、
その人のことを傷つけはしないか・・・・・と
気が気でないわけなのですわ。
まぁ、でも、なんだかんだいっても
ほうっておく・・ってことだけは
あんまりしたくないひとなので、
ゾーキンを10枚くらい一気に絞るが如く、
コトバをしぼりだすわけです。
でも、
あとで振り返ってみたりすると、
やっぱし自分の考えってアサハカで・・・(涙)
ボキャブラリーが貧困だと、
ホント、しんどいです・・・・・(泣)
さてはて。
今日も飲んでしまいました。
朝、教室入った瞬間に一気に鬱ってしまって。
昨日の教訓から、
「もー飲むのはやめて斬るにしよう!」
と誓いをたてたのに、
斬る場所がないのと、
半袖なので斬ったら隠しようがない・・のとを理由に、
ぐびっとな。
まぁ、流石に数は減らしましたけどね・・。
ああまじ私オクスリ漬けになるかも。
はふはふ・・。
ああそういや・・
S金Zが今更になって、
「その腕どーしたの?」
とか
「Tとどうなってんの?」
とか
かーーーーなーーーーーり
しつっこく訊いてくるデス・・・。
あんた、
情報遅すぎーー!!!!!!!
ばか〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(怒)
ああもういいかげんウザいので、
そろそろバラそっかなー♪
くっはー。
(Tのことは言わないけどね。リスカのことだけ)
ったくノーテンキなヤロウです・・。
はぁはぁ。
ああしんどい・・。
いわゆるひとつのトラウマってやつですよ。
2001年7月10日とーとつですけど・・
私、「怒られる」のが極端に苦手なんですよ。
んでもって、その「怒られる」に、
「怒鳴られる」がはいると、もう最悪。
いきなり死にたくなっちゃう。
もう、どうしていいか分かんなくなっちゃうんですよね。
アタマのなかパニックになって。
ながせないんです。
「ふんふん、あ、そーぉですか〜〜〜」
みたいなカンジに出来ない・・・。
「死」に直結しちゃうんですわ。
コレはですねぇ、
モノゴコロつく前からあったと思います。
モノゴコロついたときにはもう駄目になってた。
原因は・・・まぁ、
家庭環境以外にはあまり例はないでしょうね。
最近ですねぇ、
かなりヤバいなうちの家庭・・・・・と、
思い始めてきました。
ちょっと病的ちっくです。
っつーか、
うちの母親、絶対AC(アダルト・チルドレン)ですから。
よくあのばばぁ(祖母)のもと、
グレずに育ったと思いますよ。すげぇぜかあちゃん。
でもいくらグレなかったとはいえ、
やっぱし歪みはあるじゃないですか。
いっくらちゃんと私のこと育てられても、
やっぱし何処か病的だったりするのですわ。
(ってか、あのばばぁが全ての原因じゃあ!!)
そこらへんが、
私にも影響してるのかしらん?と思ってみたり。
ACって、遺伝(じゃないけど)するじゃないですか。
うちの家庭、まんまそうだと思うんですよね・・。
だから私、子供、あんましつくりたくないです。
(子供自体はとっても好きなんだけど)
自分の子にまでこんなおもいさせたくないし。
もう厭ですよ。
ってーか、ほんとに
厭ですわ。この家庭(苦笑)
上記のようなことつらつら考えてたら、
鬱って余計なことまで考えちゃうし・・・。
なんか、精神科にいったときのこと思い出して、
ひとりでみーみー泣いてたし(苦笑)
ああやだやだ。。
やだやだやだやだ。
「〜だと言っていいと思いますよ」
2001年7月9日この科白、なにげに可愛くて、好き。
さて、
今日はマジメにRの予習をしようと
思っていましたが、ついつい「雨あがる」を
見てしまったデスです・・・。
でも良かったです〜♪
ああ、ああいう夫婦に是非ともなりたい・・
(無理だけど)
ああいう奥さんに是非是非なりたい・・・・
(絶対に無理だけど)
いいですねぇ。黒澤明監督・・。
ず〜〜〜っと安心して見ていられるのがいいですわ。
映像美しいし。
内容も単純明快、でも奥深しだし。
「夢」と「まあだだよ」は
ちらっとですけど見たことありましたねぇ。
「夢」は好きデス♪
でも「雨あがる」のほうがもっと好きかも。
結構ほのぼのと笑わせてくれるのが
なんともいえず、良いですねぇぇ・・・・。
いつも小難しいB級映画を好んで見てしまう癖があるので、
こういうのをたまに見ると、
じぃぃぃぃぃ〜〜〜〜ん、と、感動してしまいます。
ひさびさにいい気分になった映画でした♪
さて、
今日はマジメにRの予習をしようと
思っていましたが、ついつい「雨あがる」を
見てしまったデスです・・・。
でも良かったです〜♪
ああ、ああいう夫婦に是非ともなりたい・・
(無理だけど)
ああいう奥さんに是非是非なりたい・・・・
(絶対に無理だけど)
いいですねぇ。黒澤明監督・・。
ず〜〜〜っと安心して見ていられるのがいいですわ。
映像美しいし。
内容も単純明快、でも奥深しだし。
「夢」と「まあだだよ」は
ちらっとですけど見たことありましたねぇ。
「夢」は好きデス♪
でも「雨あがる」のほうがもっと好きかも。
結構ほのぼのと笑わせてくれるのが
なんともいえず、良いですねぇぇ・・・・。
いつも小難しいB級映画を好んで見てしまう癖があるので、
こういうのをたまに見ると、
じぃぃぃぃぃ〜〜〜〜ん、と、感動してしまいます。
ひさびさにいい気分になった映画でした♪
週末はどうしても落ちてしまうのですよ(苦笑)
2001年7月8日今更ですが、私は価値のない人間です。
だから、いままで色んな人に捨てられてきました。
私がその人たちにとって価値のある人間であったら
今ごろこんなところで一人でいるはずはないのですから。
私はそのひとたちにとって価値のある人間でいたかったです。
でも、その人たちが私に好意をもっていると自覚してしまうたびに、
自己満足に陥り、そのひとの根本的なものを見失い、
自分の価値を自ら貶めてしまい、
結果、「捨てられる」ということになるのです。
捨てられることの恐怖、
一人になることの恐怖は
昔から厭というほど解っていたはずなのに、
いつも同じ過ちを繰り返します。
学習能力がないのですね。馬鹿なのです。単に。
それでも
最近はこのようなことを思うこともなくなってきたと思ってました。
落ち着いてきたんだなぁ、と思っていました。
しかし、それは無理矢理自分を誤魔化していたにすぎなかったのです。
やたらと友人と遊びに行くこと。
やたらと明るく振舞うこと。
やたらとあの人に話し掛けること。
それら全てが誤魔化しでしかなかったように思います。
それらから得られるほんの些細な安堵感で、
自分を満足させていたのでしょう。
誤魔化しなどいつまでも続くものではありません。
今、私はとても疲れています。
どうしようもない寂寥感と虚無感と切なさで、
自分が押しつぶされそうな感覚があります。
でも、それは、
今の私の状態では、自分でなんとかするしか処理する方法がなく、
でも、実際、自分ではなんともできなくて、
抱え込むばかりという事態がおこっています。
このままだと、私は如何なるのでしょう?
★☆★
あのころに戻りたいです。
無条件に自分の価値が見出せたあのころに。
幸せな永遠を疑いもなく信じていたあのころに。
あのころ、
私は、
間違いなく幸せでした・・・。
★☆★
捨てたくても、捨てられない言葉。
忘れたくても、忘れられない矛盾した台詞。
私はいつまでそれに囚われているのでしょうか?
★☆★
ああ、そうだ、
私は実の父親にさえ、捨てられていたんだ・・・。
だから、いままで色んな人に捨てられてきました。
私がその人たちにとって価値のある人間であったら
今ごろこんなところで一人でいるはずはないのですから。
私はそのひとたちにとって価値のある人間でいたかったです。
でも、その人たちが私に好意をもっていると自覚してしまうたびに、
自己満足に陥り、そのひとの根本的なものを見失い、
自分の価値を自ら貶めてしまい、
結果、「捨てられる」ということになるのです。
捨てられることの恐怖、
一人になることの恐怖は
昔から厭というほど解っていたはずなのに、
いつも同じ過ちを繰り返します。
学習能力がないのですね。馬鹿なのです。単に。
それでも
最近はこのようなことを思うこともなくなってきたと思ってました。
落ち着いてきたんだなぁ、と思っていました。
しかし、それは無理矢理自分を誤魔化していたにすぎなかったのです。
やたらと友人と遊びに行くこと。
やたらと明るく振舞うこと。
やたらとあの人に話し掛けること。
それら全てが誤魔化しでしかなかったように思います。
それらから得られるほんの些細な安堵感で、
自分を満足させていたのでしょう。
誤魔化しなどいつまでも続くものではありません。
今、私はとても疲れています。
どうしようもない寂寥感と虚無感と切なさで、
自分が押しつぶされそうな感覚があります。
でも、それは、
今の私の状態では、自分でなんとかするしか処理する方法がなく、
でも、実際、自分ではなんともできなくて、
抱え込むばかりという事態がおこっています。
このままだと、私は如何なるのでしょう?
★☆★
あのころに戻りたいです。
無条件に自分の価値が見出せたあのころに。
幸せな永遠を疑いもなく信じていたあのころに。
あのころ、
私は、
間違いなく幸せでした・・・。
★☆★
捨てたくても、捨てられない言葉。
忘れたくても、忘れられない矛盾した台詞。
私はいつまでそれに囚われているのでしょうか?
★☆★
ああ、そうだ、
私は実の父親にさえ、捨てられていたんだ・・・。
コメントをみる |

なんの変哲もない日常ってやつ。
2001年7月7日さてはてほて。
まそほさんは今日もプールをサボりました。
一応「生理」ということになっていますが、
入って入れないこともなかったり〜〜〜♪
だってめんどくさいんだもん。
まぁ、でも来週からはきちんと入りますです。
昨日はちゃんとプールサイドで見学してたけど、
今日はLとRちゃんと第2体育館の器具庫(?)に
こもって本読んでいました。アハ。
とつぜんですが
昨日の感想(?)(昨日書けなかったんだもん)
・・・なんで男子ってプールはいると
貧相に見えるのでしょう(核爆)
(ただ単にヒンソーな男子が多いからかも・・)
こう、脱いで。それですでにヒンソーなところに
水で髪の毛が濡れて張り付いて。
んでもってさらにヒンソーさが増す・・・と。
こんな推測をしてみたのですがいかかでしょうか?
(をいをい)
んでもってS金Zネタ。
S金Zは泳げません。
何故?って訊いたら、
「息継ぎの仕方がわかんない」という答えが
かえってきましたよ。あぅあぅ。
(コレだけは勝ったな。私50mは泳げる。)
だもんで。
彼はプールの壁にもたれかかり、
泳ぐことも移動することもせず、
ただ、ぼ〜〜〜〜〜っと、プールに
「浸かって」いるだけなのですわ。
それを見て、Y子が、
「ぎゃははははははは(爆笑)
オヤジのバカンス〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
と指差して笑いまくっていましたよ・・(苦笑)
まぁ、確かにそうだったけど(笑)
こう、バリだかどこかの観光地のプールで
ぼけ〜〜〜〜〜っと浸かっているオヤジそのものでしたから・・。
あ、そだそだもひとつS金Z。
昨日・・・かな?古典のテストが返されました。
古典は、私にとっては唯一の得意教科なのですが
なんだか色々にまきこまれて、勉強できなくって、
全然自信なかったのですわ。
でもでも返されたら81点!と、
まぁ、予想よりも点数がよかったので、
喜んでY子に見せにいったら・・・・・・
Y子、89点でやんの(ちっ。)
ちきしょー!!と思いながら、自分の席にもどって。
んで、いくらなんでもS金Zには勝っただろうと思って、
自信満々で「テスト見せて〜〜〜〜」って見せてもらったら・・・
・・・・90点。
ちぃぃぃきしょおおおおおおお!!!!!!!
テメーこの間の模試で、
国語の偏差値ぎりぎり50だったじゃねぇかああああああああ!!!
うぎぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
くはーーくはーーー・・・・。
・・・ま、まぁ、ね、
Tには勝ったんでよしとしましょう・・・・
・・・・・・・・・としたいけど・・・・・・・。
アイツ、マタ日本史高得点トリヤガッテ・・・・。
うがあああああああああああああああああ!!!
うぇーん(泣)落ち込んでやるー・・・・・。
いいもんいいもん。。
世界史は私のほうが上だ。きっと。
・・・・多分・・・・・。
あぅあぅ。
そういや今日は模試でしたねーぇ。
私立文系は教科が少ないので、
今日なんて1教科ですみました〜〜〜〜。
明日も遅番ですし♪
ふにふに。
でも記述なので、カン&マグレがきかない・・(涙)
ので、
明日は早めに学校行ってお勉強するつもりです。
・・・・・・・。
あくまでつもりです・・・(駄目じゃん!!)
しかし・・
厭ですわねぇ・・・
テストずくめってぇのは・・・・。
嗚呼、受験生・・・・。
早く大学生になりたいですわ・・・。
んでは今日はこんなもんで
(^.^)/~~~
泣いていいっすか?マジで。
2001年7月5日ってもう泣いたんですけどー。
今日は苛々してましたわ。
ええ。もう、ほんっとに。
3時間目からの、コース別説明会。
これでもうバクハツですわよ。ふん。
マジでねぇ、
うちのクラスの女子と、
M品てぃーちゃーと、
そのM品てぃーちゃーを怒鳴らせた奴、
ブッ殺してやろうかと思いました。
(ああキケンキケン・・・・)
ってか
最前列で手ェ斬ってやろうかと思いましたわ。
ヲホホホホ。
・・・・まぁ、
そんなことしたところで
精神異常者扱いされて偏見もたれるのがオチですけど。
泣きましたよ。流石に。
一緒にいたクラスメェトの方に
ヘンに思われたでしょうねーーーーーー。
まぁ、
Rちゃんはね、
いつものことだからかるーーく流してたけど。
ま、それが原因その?
その?はーーーー・・・・
今日ですね、
部活終わったあと、
某本屋に行ったんですよ。
そしたらそこに某後輩がいたんですよ。
・・・・・・オンナ連れで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うがあああああああああああああああ!!!!!!
そのオンナもまぁ、後輩なんですけどー。
可愛くねぇんだわ。(毒)
ちきしょーちきしょーちきしょーーーーー!!
ああもうほんっとに厭。
家に帰ったら帰ったでばーさんウザいし。
・・・・・・・・・・・。
だれか私を癒してくださいよぅ・・・(涙)
今日は苛々してましたわ。
ええ。もう、ほんっとに。
3時間目からの、コース別説明会。
これでもうバクハツですわよ。ふん。
マジでねぇ、
うちのクラスの女子と、
M品てぃーちゃーと、
そのM品てぃーちゃーを怒鳴らせた奴、
ブッ殺してやろうかと思いました。
(ああキケンキケン・・・・)
ってか
最前列で手ェ斬ってやろうかと思いましたわ。
ヲホホホホ。
・・・・まぁ、
そんなことしたところで
精神異常者扱いされて偏見もたれるのがオチですけど。
泣きましたよ。流石に。
一緒にいたクラスメェトの方に
ヘンに思われたでしょうねーーーーーー。
まぁ、
Rちゃんはね、
いつものことだからかるーーく流してたけど。
ま、それが原因その?
その?はーーーー・・・・
今日ですね、
部活終わったあと、
某本屋に行ったんですよ。
そしたらそこに某後輩がいたんですよ。
・・・・・・オンナ連れで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うがあああああああああああああああ!!!!!!
そのオンナもまぁ、後輩なんですけどー。
可愛くねぇんだわ。(毒)
ちきしょーちきしょーちきしょーーーーー!!
ああもうほんっとに厭。
家に帰ったら帰ったでばーさんウザいし。
・・・・・・・・・・・。
だれか私を癒してくださいよぅ・・・(涙)
コメントをみる |

くへへへへへへへへ(壊)
2001年7月4日翻弄されているということは状態として
美しいでしょうか
いいえ
綺麗な花は枯れ醜い過程が嘲笑うのです
・・・・何時の日も
♪林檎姫「依存症」
考え込みモォドでテストなんか出来なかったってーの。
そういや
恋愛価値診断、流行ってるっぽい?
私もむかーしやったなぁ・・(遠い目)
確か
「小学生初恋級」だった気がしますわ・・・。
んでもって
書いてある項目ほとんど
ばっちしあたってたような気がします・・。
とくに「エッチ」とか。
ええええ。
どーせ私はえっちに偏見もってますよーダ。
どーせルックス最低ですよーーーーダ。
どーせ考え無し猪突猛進型の恋愛しかできませんよーダ。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
堕ち。
(ヲイヲイヲイ・・・)
コメントをみる |

うぐごえぇぇぁぅあぅ・・・(意味不明)
2001年7月3日眠いです・・。
ええ、眠いですってば・・。
7月です。
夏真っ盛りです。
今帰ってきたばかりなんですがねぇ・・
もー暑くて暑くて仕方アリマセン・・・。
うがぁ。
そんななか
強固に長袖を着つづけている私を見て、
Lがいいかげんあきれたもよう。
「半袖着て来い!!」
と怒られました。
「えー・・。だってぇ〜。理由知ってんじゃん」
って言ったら、
「アンタ、体育は半袖ちゃんと着てるでしょ!?」
と返されました。(笑)
うくー・・。
いや、別に着てきてもいいんだけどー、
イザというとき(どんなときだよ)
隠せないじゃん・・・。ねぇ?
それに、ホラ、
長袖はリストカッターのポリスィ〜♪だし。
(馬鹿と呼んでください・・・・。)
だもんで、(?)
明日もたぶん長袖のまそほさんデシタ。
さてはてほて。
今日はですねー、
この間のマァク模試の結果が返ってきました!
わたくしですねー、
なんと、現代文、全校2位でアリマス!
いぇ〜〜〜〜〜い!!
県レヴェルでも2ケタですわよ!
そこのオクサン!(謎)
私、全体的にも良かったんですわ。
(学校全体での結果は最悪だったらしいが)
いつもは平均いくかな?いかないかな?
程度の日本史も偏差値60を超えましたし、
いつも平均以下の英語も偏差値50とれてました!
あまりにも嬉しかったもので、
思わずTに自慢んんん〜〜〜〜♪
そのあとS金Zにも自慢〜〜〜〜〜〜♪♪
んでS金Zと結果の用紙を交換して
お互いのをじっくり検分。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
S金Z、アンタ、コレでホントに
学●大(音楽科)行くつもりかい・・・??(汗)
ってまぁ、アイツは国立コォスですけどねー。
・・・でもそれにしたって・・・。
数学・・・ヤバいっすよ・・???
まぁ、ね、そんなん言ってる私だって、
第一志望にするつもりの
学●院大(文・哲学科)はD判でしたがー(をい)
でも、
担任のKちゃんの母校、明●学院大はB判でしたねぇ・・。
(ちなみに文・芸術科)
・・・まぁ、でも、
こんなに結果がよろしいのも、
マークシートだからなんですけどねー
(ふっ・・・・)
今週末には記述で模試がありますけどー
ソレはダメダメですわね・・・
をほほ・・・。
あ、
S金Zでオモイダシタ!
今日奴に名前で呼ばれましたよ。
うげろ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
「キモイ!オゾマシイ!!やめれ!」
と騒いだら、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・連呼されました(吐)
なんで、こう、
Tが呼ぶのとS金Zが呼ぶのじゃあ、
天と地ほど・・成層圏と深海(マリアナ海溝)ほど
の差がでるのでしょうか・・・・(涙)
しばらくはコレで遊ばれそうです。。。(泣)
嗚呼トリハダ・・・。
あ、
書き忘れ。
Tの寝顔は可愛らしいです(*^_^*)
テストのときに丁度席が隣になりましてねぇ。
最後のほう、彼、おねんねしてたんですが・・
ああぅぅ。おねーさんどきどきですわよ!
もーぉ
ぎゅーってしてちゅぅぅってしたいわぁぁ!
(私いつからこういうキャラになった・・??)
あぅあぅ
だんだんヤバくなってきたわね暑さの所為かしら?
それではこんなもので、
勉強はじめるといたしますか。。。。。
でわ。(^.^)/~~~
ええ、眠いですってば・・。
7月です。
夏真っ盛りです。
今帰ってきたばかりなんですがねぇ・・
もー暑くて暑くて仕方アリマセン・・・。
うがぁ。
そんななか
強固に長袖を着つづけている私を見て、
Lがいいかげんあきれたもよう。
「半袖着て来い!!」
と怒られました。
「えー・・。だってぇ〜。理由知ってんじゃん」
って言ったら、
「アンタ、体育は半袖ちゃんと着てるでしょ!?」
と返されました。(笑)
うくー・・。
いや、別に着てきてもいいんだけどー、
イザというとき(どんなときだよ)
隠せないじゃん・・・。ねぇ?
それに、ホラ、
長袖はリストカッターのポリスィ〜♪だし。
(馬鹿と呼んでください・・・・。)
だもんで、(?)
明日もたぶん長袖のまそほさんデシタ。
さてはてほて。
今日はですねー、
この間のマァク模試の結果が返ってきました!
わたくしですねー、
なんと、現代文、全校2位でアリマス!
いぇ〜〜〜〜〜い!!
県レヴェルでも2ケタですわよ!
そこのオクサン!(謎)
私、全体的にも良かったんですわ。
(学校全体での結果は最悪だったらしいが)
いつもは平均いくかな?いかないかな?
程度の日本史も偏差値60を超えましたし、
いつも平均以下の英語も偏差値50とれてました!
あまりにも嬉しかったもので、
思わずTに自慢んんん〜〜〜〜♪
そのあとS金Zにも自慢〜〜〜〜〜〜♪♪
んでS金Zと結果の用紙を交換して
お互いのをじっくり検分。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
S金Z、アンタ、コレでホントに
学●大(音楽科)行くつもりかい・・・??(汗)
ってまぁ、アイツは国立コォスですけどねー。
・・・でもそれにしたって・・・。
数学・・・ヤバいっすよ・・???
まぁ、ね、そんなん言ってる私だって、
第一志望にするつもりの
学●院大(文・哲学科)はD判でしたがー(をい)
でも、
担任のKちゃんの母校、明●学院大はB判でしたねぇ・・。
(ちなみに文・芸術科)
・・・まぁ、でも、
こんなに結果がよろしいのも、
マークシートだからなんですけどねー
(ふっ・・・・)
今週末には記述で模試がありますけどー
ソレはダメダメですわね・・・
をほほ・・・。
あ、
S金Zでオモイダシタ!
今日奴に名前で呼ばれましたよ。
うげろ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
「キモイ!オゾマシイ!!やめれ!」
と騒いだら、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・連呼されました(吐)
なんで、こう、
Tが呼ぶのとS金Zが呼ぶのじゃあ、
天と地ほど・・成層圏と深海(マリアナ海溝)ほど
の差がでるのでしょうか・・・・(涙)
しばらくはコレで遊ばれそうです。。。(泣)
嗚呼トリハダ・・・。
あ、
書き忘れ。
Tの寝顔は可愛らしいです(*^_^*)
テストのときに丁度席が隣になりましてねぇ。
最後のほう、彼、おねんねしてたんですが・・
ああぅぅ。おねーさんどきどきですわよ!
もーぉ
ぎゅーってしてちゅぅぅってしたいわぁぁ!
(私いつからこういうキャラになった・・??)
あぅあぅ
だんだんヤバくなってきたわね暑さの所為かしら?
それではこんなもので、
勉強はじめるといたしますか。。。。。
でわ。(^.^)/~~~
( )の多い日記。
2001年7月2日今日はですねぇ、ひさびさにTと同じ電車で
登校いたしました。
(別にネラったわけじゃありません)
Tはいつものとおり、
歴史教師S藤先生お気に入り(多分)の
K林少年君と一緒に登校していました。
ので、
「一人だったら後ろからおもいっきしドついて
犬呼ばわりしてやろう計画」は
脆くも崩れ去ったのであります。
(っつーかマジでするんかい。一人だったら)
ああ、一ヶ月前みたいにその後ろを
鬱々になりながらついていかなくてはならないのね
・・・・などと思っていたら、
2人はI駅前の7時11時に入っていきました。
(またコーヒー買うんかい・・。)
よっぽど
後を追って7時11時に入ろうか迷ったのですが
そこまでしたら完璧ストーカーだろうと
自分を戒めしかたなく一人で登校しました。
(ってかこういう内容書いてる時点で、
十分ストーカーちっく・・・・・)
今日から期末試験開始です。
(忘れてたけど)
私立文系は教科が少ないので結構ラクです。
(っていうと国立の連中に怒られる)
おまけに自習いっぱいです。
4日間のうち3日間は自習がはいります。
(だから家で勉強しない・・・)
今日の教科は世界史AとRでした。
世界史Aは入試で全く使わないのですが、
私はめっちゃ頑張りました。
(S藤先生のおかげです)
上手くすれば、2コだけバツで済みそうです。
(でも実際は5コくらいつくと思う)
そのかわりにRは全く捨ててました。
(ダメじゃん!)
Rの勉強時間は自習時間の50分のみでしたよ。
(そんなんで終わるわけがない・・と)
まぁ、結果はー・・・・(汗汗汗汗汗汗)
赤サンじゃないことを祈ります
(切実)
放課後は残ってお勉強。
(だって家じゃやんないもん)
Lと生物室にこもりました。
(誰もいなかったのよー)
でも生物室じゃあ、私、勉強にならないことが
判明いたしました。
(何処でもそうかもしれないけど)
生物室ではですねぇ、
ただいまイモリとザリガニと金魚を
飼っているんですわ。
昔っから生き物を見ると
「わくわく」する体質の私は、
イモリにすっかり惹かれてしまいましてねぇ。
(ザリちゃんも金魚もいいんだけどね)
イモリの水槽にべた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
はりついたまま、30分は眺めていたと思います。
(長っ!!!)
だって可愛いんだもん・・・・。
(ああぅぅイモリ飼いたい・・・。)
そうしてからやっとお勉強開始。
(やれやれ。)
でも今度は暑さにダラけて、
一時間弱ほど睡眠をとってしまいました。
(馬鹿ダ・・・・)
んで、コノママデハイケナイ。と、
根性で目を覚ましたものの、
どうにもこうにもねむねむだるだるがとれないので
「眠気覚ましの旅」と称して、
校内をぐるぐるしていました。
(なんなんだか・・・・)
教室に行ってみたのですが、
私のことをかまってくれそうな人がいなかったので
学習室に行ってみました。
(行くなよ・・・。学習室まで・・)
そしたらK寺と彼氏くんが、
学習室の一番後ろの見えないところで、
いちゃいちゃべたんべたんしているのを発見したのでそれに便乗させてもらいました。
(ぅをいっっ!!!!!)
そうしているうちに眠気もとれたので、
また生物室へと戻りました。
(いつ勉強するんだよ・・・・)
そしたら今度はLがくたばってました。
(あらあらあら・・)
みんなでねむねむです・・。
(そういう陽気なのかしらねぇ?)
そうこうしているまに
下校時間がきたので、おとなしく帰りました。
(本日は5時までです。)
ってことで
なんだかんだで結局お勉強していません!
きゃぅぅ!ぴーんち!
(自業自得)
あーあー・・
あきらめよっかなぁー・・・・・・・・・・
(いつもそうじゃん・・。)
・・・・・・・・・って思うものの、
明日は古典と現代語(と称した文学史)
なので、
ぜーーーーーーーーーーーーったい
点数とりたい・・・・(号泣)
(過去の栄光をもう一度)
はぁぅぅ。
今夜も眠れない夜になりそうでっす。
(意味深・・・・)
あ、明日期末じゃん!
2001年7月1日今になって気付くな自分・・。
さてはてほて。
とうとう7月っすよ!夏本番です!
・・・・・・・・・・・・。
半袖着ていこうかなー・・・・。
・・・・・・・・・・。
はぁー・・・。
べんきょ、しないと・・。
さてはてほて。
とうとう7月っすよ!夏本番です!
・・・・・・・・・・・・。
半袖着ていこうかなー・・・・。
・・・・・・・・・・。
はぁー・・・。
べんきょ、しないと・・。
コメントをみる |

馬鹿です。ええ馬鹿ですってば。
2001年6月30日一応日付は6月30日になってると思いますが、
これを書いてるのは7月の1日で御座います。
昨日、めずらしくPC開けずに
寝ちまったんですよねー・・・・・・。
そしたら・・・
昨日で某HPが閉鎖になるってぇことで、
チャット大会なんかやっていたもよう・・。
うそおおおおおおおおおおおおおおおお(号泣)
アタシの馬鹿ーーーーーーーーーー!!!!!!
行きたかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
このHPではなにかとお世話になったし・・・。
いっつもそうなんです。
なにか重要なことがあるときに限って、
PC開かないで情報がこない・・・・・・。
また別のHPのはなしですが、
レンアイ依存についてのチャット大会も
PC開いたときには情報すでに遅しで
参加できなかったし、
「にんげんゆうゆう」のレンアイ依存やら
リスカやらの特集の放映時間も、
PC開いてソレを知ったときには、
もう過ぎていたりしたし・・・・。。(T_T)
アタシのカキコが放送されたかもしんないのに。
あぅぅ〜〜〜〜〜〜・・・・。
そのことがあってから、
「絶対に毎日メールだけでもチェックしよう!」
って思ってたのですが・・・・。
やっちまったー・・・・(T_T)
ああぅぅ。
泣きます。泣きますってばぁ・・・。
あぅあぅあぅあぅ。
これを書いてるのは7月の1日で御座います。
昨日、めずらしくPC開けずに
寝ちまったんですよねー・・・・・・。
そしたら・・・
昨日で某HPが閉鎖になるってぇことで、
チャット大会なんかやっていたもよう・・。
うそおおおおおおおおおおおおおおおお(号泣)
アタシの馬鹿ーーーーーーーーーー!!!!!!
行きたかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
このHPではなにかとお世話になったし・・・。
いっつもそうなんです。
なにか重要なことがあるときに限って、
PC開かないで情報がこない・・・・・・。
また別のHPのはなしですが、
レンアイ依存についてのチャット大会も
PC開いたときには情報すでに遅しで
参加できなかったし、
「にんげんゆうゆう」のレンアイ依存やら
リスカやらの特集の放映時間も、
PC開いてソレを知ったときには、
もう過ぎていたりしたし・・・・。。(T_T)
アタシのカキコが放送されたかもしんないのに。
あぅぅ〜〜〜〜〜〜・・・・。
そのことがあってから、
「絶対に毎日メールだけでもチェックしよう!」
って思ってたのですが・・・・。
やっちまったー・・・・(T_T)
ああぅぅ。
泣きます。泣きますってばぁ・・・。
あぅあぅあぅあぅ。
うぐうぐ。
2001年6月27日・・・。
やっときました。
ツキのモノ・・。
よかったんだかわるかったんだか・・。
ああ、メンドイ。
さてー。
今日は昨夜のこともあり、
午前中は、かーなーりー鬱ってました。
ええ。
お昼も食欲なくて、
お弁当には手をつけず、
購買で原宿ドック(ああ、給食なつかしい・・)
を購入して、ソレとオクスリで、ごはん終了。
んで、そのあと
保健室に行って、寝逃げしよーかなーとか
思っていたのですが、
丁度掃除中で、保健の先生に、
「また掃除のあとに来てくれる?」
とか言われてしまいましたら、
なんとも行く気をなくしまして・・・。
おまけに何気にクスリも効いてきたので
ソノママ授業にでてしまいました。
あぅあぅ。
でも、オクスリのおかげでしょうか、
結構元気になりましてねぇ。
鬱々も軽くなって、テンションが戻りました。
よかったよかった。
ひさびさに
Tと長めにお話できたのも、
復活の原因です・・・・・・てへてへ。
でも、
オクスリきれるのが怖いので、
今日は学校でお勉強せずに
おとなしく帰りました。
んで、
掲示板やらちょっとしたトコロの
デザインの変更なぞをやって・・・・
今に至ります。
はぅはぅ。
今日はこんなものですかねぇ。
はっ!(・o・)
部屋、エアコンつけっぱなしだった!!
電気代〜〜〜!!!!
ってか、
かーなーり冷えてるわよねぇ・・????
あわわわわ・・・・。
ソレデハこのへんで・・・・・。
やっときました。
ツキのモノ・・。
よかったんだかわるかったんだか・・。
ああ、メンドイ。
さてー。
今日は昨夜のこともあり、
午前中は、かーなーりー鬱ってました。
ええ。
お昼も食欲なくて、
お弁当には手をつけず、
購買で原宿ドック(ああ、給食なつかしい・・)
を購入して、ソレとオクスリで、ごはん終了。
んで、そのあと
保健室に行って、寝逃げしよーかなーとか
思っていたのですが、
丁度掃除中で、保健の先生に、
「また掃除のあとに来てくれる?」
とか言われてしまいましたら、
なんとも行く気をなくしまして・・・。
おまけに何気にクスリも効いてきたので
ソノママ授業にでてしまいました。
あぅあぅ。
でも、オクスリのおかげでしょうか、
結構元気になりましてねぇ。
鬱々も軽くなって、テンションが戻りました。
よかったよかった。
ひさびさに
Tと長めにお話できたのも、
復活の原因です・・・・・・てへてへ。
でも、
オクスリきれるのが怖いので、
今日は学校でお勉強せずに
おとなしく帰りました。
んで、
掲示板やらちょっとしたトコロの
デザインの変更なぞをやって・・・・
今に至ります。
はぅはぅ。
今日はこんなものですかねぇ。
はっ!(・o・)
部屋、エアコンつけっぱなしだった!!
電気代〜〜〜!!!!
ってか、
かーなーり冷えてるわよねぇ・・????
あわわわわ・・・・。
ソレデハこのへんで・・・・・。
闇夜の黒猫★
2001年6月26日実は昨日、このタイトルにしようと
思っていたんですわ。
さてはてほて
珍しく、私、怒っておりますわ。
私が一日中怒っているのなんて、
めったにないです。
貴重です(謎)
詳しくは言いませんが・・
その直前まで大反省してたのが
ソレを見た途端に
「は?ナニコイツ・・・・(怒)」
ソノコト自体には怒りは覚えてないですよ。
ってか反省しています。
何度も言われたことだし。
た・だ。
ソレをココならまだしも
あんなカンケーのないところに
しかもあんな厭味ったらしく
馬鹿にされたよーーーーに書かれたら、
どうですよ?ソコノアナタ。
うがああああああああああああああ!!!!!!
色々なひとに愚痴ってもまだ足らん!!
あー苛々苛々・・・・・・。
アタマ冷えるのを待つしかないっすねー。
くっはぁ・・。
ま、ソレハサテオキ。
今日はTの誕生日デシタ。
いっこ年上になっちゃったねぇー。
・・・
・・・・。
・・・・・・・・。
せめてこの日までは一緒にいたかったです(本音)
まー、今更デスネ。
とりあえず、
コレ、イヤガラセちゃう?みたいな
ノートのきれっぱし(謎)と、
マウス描きのイラストをあげました。
これならまぁ宜しかろう?
てへへ。
・・。
ネタがない。
このへんで終わるか・・・。
それでは。
思っていたんですわ。
さてはてほて
珍しく、私、怒っておりますわ。
私が一日中怒っているのなんて、
めったにないです。
貴重です(謎)
詳しくは言いませんが・・
その直前まで大反省してたのが
ソレを見た途端に
「は?ナニコイツ・・・・(怒)」
ソノコト自体には怒りは覚えてないですよ。
ってか反省しています。
何度も言われたことだし。
た・だ。
ソレをココならまだしも
あんなカンケーのないところに
しかもあんな厭味ったらしく
馬鹿にされたよーーーーに書かれたら、
どうですよ?ソコノアナタ。
うがああああああああああああああ!!!!!!
色々なひとに愚痴ってもまだ足らん!!
あー苛々苛々・・・・・・。
アタマ冷えるのを待つしかないっすねー。
くっはぁ・・。
ま、ソレハサテオキ。
今日はTの誕生日デシタ。
いっこ年上になっちゃったねぇー。
・・・
・・・・。
・・・・・・・・。
せめてこの日までは一緒にいたかったです(本音)
まー、今更デスネ。
とりあえず、
コレ、イヤガラセちゃう?みたいな
ノートのきれっぱし(謎)と、
マウス描きのイラストをあげました。
これならまぁ宜しかろう?
てへへ。
・・。
ネタがない。
このへんで終わるか・・・。
それでは。
コメントをみる |

問い。
2001年6月25日如何シテ避ケルノ?
如何シテ無視スルノ?
如何シテ逃ゲルノ?
如何シテ汚物ヲ見ルヨウナ目デワタシヲ見ルノ?
如何シテイナクナルノ?
如何シテワタシ以外ノ人トハ笑エルノ?
如何シテ秘密ニスルノ?
如何シテ嘘ヲツクノ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ殺シテクレナカッタノ?
☆★☆
錯角だ、
と、思おうとするのに
子供のあたしがいやいやをする
あたしみたもん、
と、言う。
あたしさわったもん、
と、言う。
子供のあたしが頑として、
あたし抱かれたもん、
と、言う。
ばかげてあかるい日ざしのなかで
あたしはその教会の中庭に
一人の男と立っていた
あのガーゴイルになりたい
と、あたしが言ったら
一人で?
と、男がきいた
それで あたしたちは約束をした
いつかガーゴイルになるときは
いっしょに
ぴったりくっついたかたちで
えいえんに
はなれないガーゴイルになろうと
あのとき
どうして一人でガーゴイルになって
しまわなかったんだろう
あのときなら
男は追ってきてくれたかもしれなかったのに
ばかげてあかるい日ざしのなかで
いっしょに
ガーゴイルになれたかもしれなかったのに
どっちみち
百年たてば
誰もいない
あたしもあなたも
あのひとも
(江國香織「すみれの花の砂糖づけ」より
『錯角だ、と、思おうとするのに』
『ばかげてあかるい日ざしのなかで』
『無題』
より引用。)
如何シテ無視スルノ?
如何シテ逃ゲルノ?
如何シテ汚物ヲ見ルヨウナ目デワタシヲ見ルノ?
如何シテイナクナルノ?
如何シテワタシ以外ノ人トハ笑エルノ?
如何シテ秘密ニスルノ?
如何シテ嘘ヲツクノ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ?
如何シテ殺シテクレナカッタノ?
☆★☆
錯角だ、
と、思おうとするのに
子供のあたしがいやいやをする
あたしみたもん、
と、言う。
あたしさわったもん、
と、言う。
子供のあたしが頑として、
あたし抱かれたもん、
と、言う。
ばかげてあかるい日ざしのなかで
あたしはその教会の中庭に
一人の男と立っていた
あのガーゴイルになりたい
と、あたしが言ったら
一人で?
と、男がきいた
それで あたしたちは約束をした
いつかガーゴイルになるときは
いっしょに
ぴったりくっついたかたちで
えいえんに
はなれないガーゴイルになろうと
あのとき
どうして一人でガーゴイルになって
しまわなかったんだろう
あのときなら
男は追ってきてくれたかもしれなかったのに
ばかげてあかるい日ざしのなかで
いっしょに
ガーゴイルになれたかもしれなかったのに
どっちみち
百年たてば
誰もいない
あたしもあなたも
あのひとも
(江國香織「すみれの花の砂糖づけ」より
『錯角だ、と、思おうとするのに』
『ばかげてあかるい日ざしのなかで』
『無題』
より引用。)
コメントをみる |
