此処最近鬱状態につき、更新がまちまちデスわね。

久しぶりに日記サボりましたわ。

 
 
ここ一週間ほどオナカの調子が良くありません。

不眠がなおったと思ったら・・・。

酷いのが朝ですねぇ。
2学期入ってから、マトモな状態で学校に来たことないし。

おまけに偏頭痛がもんのすごいです。
動く度に、ぐあんぐあんってかんじで痛むんですわ。

さらに不正出血なんてあってみたり。
ここ数日1日おき程度で。

↑コレは婦人科行かなきゃダメかしらん?

 
おかんにそのよーなコトを、ぽそっと言ったら、
「病院行く?」
と訊かれました。

ジョーダンじゃねぇよ。
なんであんなムナクソ悪りートコ行かなきゃなんねーんだよ。
大体何科だっつーの。ボケ。
死んでも行くかよ。

婦人科だって、内診されんのぜええええったいに厭だし。

・・・いやぁ、アレ以来全ての病院というものを毛嫌いしてしまいまして。

けけけけけ。

だから知りません〜
なるよーにナレです〜〜

タダ、オナカぐるぐる・・だけはちと困るんだけどね・・。

ぐはあ。
どーしましょ。

でも切っていない私を誉めて〜〜〜〜。

席替えしてあんなに余裕でざくざく出来る席になったのに
いまだに一回も切っていない私を誉めて〜〜〜〜。

しかもODもしてないし!
偉くない?
 
 
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
自画自賛してないとやってられないんスよ。

へへへへへへへへへへへへ・・・。

 
 
んで、明日は、マタ、ぐらまぁの構文テスト。
 
 
だもんで、単語帳片手にPCやってるあたり・・・・・
どうよ?

 
 
 
 
ぢゃ、最後にモンダイをば。 

 
日本語訳しなさい:
I would rather stay at home than go out.

 
 
 
いぢょ。

むぅ。

2001年9月4日

アシタは、ぐらまーの構文テストにつき、
本日の日記はアシタにくり越し!

べんきょーせねば。

 
 
 
 
きょぅのテストぉ?

 
 
 
 
「アタシの望んだ幕末」は出ませんデシタ(怒)

 
ほかのトコもヤマがハズレまくりでした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


はーい、どうもこばにちわ。

なんとか復活しました。まそほさんデス。
うにうに。
 

本日はですねぃ、ナニゲに校内模試なんかがあったりしました。
うげろっちょ。

ナツヤスミなんかずぇんずぇん勉強してないっつーの・・・・。

んでわ、まぁ、恒例(?)のテストの出来はっぴょう〜

<国語>
記述問題ばあああああああああああああああっかり(怒)
解答用紙をみた瞬間、隣の席のRちゃんと、
「やってらんねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」とホザいてみたくらいに☆

それでもなんとか問題を読み読み・・・。

さてはて、現代文の評論は・・・・・・っと。
んにゃ?精神科医のナマエがでてきている・・・・・。
精神分析ちっく・・・・・・・?。
 
 
 
 


・・・・・コレハヤラネバ・・・・・(めらめらめらめら・・)
(←やる気に火がついた)
 
 
 
 
 

だがしかし、
必死こいて問題読みまくるものの、イマイチ趣旨が上手につかめず。

それでも、うがうが唸りながらなんとか回答欄を埋めて、ふと時計を見ると・・・

・・・・・・40分くらいかかっていました・・・(滝汗)

んで急いで小説に取り組んで・・。

さてはて誰が書いてるヤツかな〜?っと・・・・・・

んあ?著者は童門冬ニせんせぇ・・・・???
 
 
 
 
 
 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・コレハヤラネバ・・・・・・・
(またしても火がつく)
 
 
 
 
 
 
 
 

火がついたイキオイにまかせてだだだだだだだだーーーーっっ
と書き込んで、おわったーーーーーーーーーーー!!!!

さて次は古典ね!!!!!

ってトコで時計を見たら・・・・・

残り20分ーーーーーーーーーーーーーーー!!???

ウッソでしょ??(焦)

もおおおとにかく急がないとーってんで、
ズサササササササーーーーーーーーーーっと例文を読み読み。

んがぁ!狭衣物語ーー!!読んだことねぇよ!!!あーもー駄目〜〜・・

・・・・・・・・・と思った割には内容は理解できました。あれま。

漢文はーーーーーーーーー

内容すら理解してねぇっす。くはー。
とにかく書けるトコだけ書き込んで、しゅーりょー。

こんなに挑戦的で余裕のない国語のテストは久しぶりだぜ・・・・・・・・。
くっはーーーー・・・。

古典はだめだめだろーなぁ・・。
 
 
 んで、
<英語>

 
 
・・は、国語ほど書くことないです。

いつものとーーーーーーりできませんデシタ。

あはあはあはあは・・・・。
さぁて、明日は歴史のテストですねぃ。

幕末のトコロ(でるんかいな?)だけは高得点とってやります。

・・・・・。

幕末だけは・・・・・・・・・・(をいをい)

・・・・とかなんとか言ってる割には、
カタモリさんの漢字忘れそうで怖いです・・・・・・・・・。

(「松平容保」・・・・っと。よしよし。)

うおーーーー!!
待っててね龍さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!
桂っちーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
歳さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんんんんん!!!
(出てこないっつーの・・・・・・)

(はい。馬鹿デス・・・)

ああああ高杉友の会にはいりたい・・・・。
(公式にはない・・・・と思います。あるサークルが勝手につくっていた)

榎さんでてくるかしら・・?
よっしーはでてくるわよね。
こーちゃんもでてくるわよね。

うふ・・うふうふふふふふううふ・・・・・・・不気味)
・・・・・・・・・・・このままだと幕末語りで埋め尽くされそうなので、
このへんでオシマイにしたいと思いますわ・・・・・・・。

をほほほほほほほ・・・・・・・・・・。


 
 
 
さて、上記のアダ名の羅列。
どれが誰だか分かりますかい???????(笑)

 
 
 
 
 
ってか、
明日、高文連・・・・・本番じゃん・・・・。
午後から任欠じゃん・・・・・・・・・・・・・・・・。

(↑忘れてた。)

2001年9月2日

泣きながら眠る・・というのは疲れますね。

どうしても、どうしても、涙が止まりませんでした。

 
 
鬱・・・というわけでもないのに、如何してでしょう・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
吐き出したくなかったんだよ・・・
本当は・・・・
でも、できなかったんだ・・・
アタマの中が真っ白になって・・・



今日ですね、「お仕事」を持っていったんですよ。
そしたら、結構、駄目出しくらいましてね、
思わず原稿をシュレッダーにかけました。

うぃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。ざしゅざしゅざしゅざしゅ・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
  
 
 
 
 
 
 って、冗談ですけど(をい)

でもかなり凹んだのは事実っス。

「落ちる」ってのは最近結構あったけど、こんなに凹んだのは久しぶりデス。

しょっくで、しばらくはボケらッタとしてるしかなくて。
そしたら、
原稿のサイズとか着色の有無とか、
そおいう大事なこと訊かなきゃいけなかったのに
ものの見事に忘れ去ってしまいましタ。

うがうが。

でもそのうち、
「こんなんで凹んでちゃイケナイわ!プロ失格よ!!」(違
と、まぁ、なんとか気を持ち直すコトができまして、
そのイキオイで原作者の方へお電話いたしました。

んで、設定とかイメェジとか訊きまして。

・・・・・・・・・・・・いやぁ、電話して良かったっス。

周りがみえるのとみえないのじゃ、差はデカイっすね。
随分方向性が定まったので、キモチも楽になりました。

話し合いってタイセツだなぁ・・・と、しみじみ感じましたね。はは。

全没だと思ってたら、2枚、OKもらえたし。 

うおっし!ナントカやる気でたぞーー!


しかし、3年弱のブランクは、大きいデス。

ここまで画力が落ちてるとは思いませんでしたね・・。

デッサンはとれないわ、かき分けはできないわ。

くはぁ・・。

でも諦めないと決めたからには頑張ります。ええ。

 
 
 
 
何枚も何枚も描いて、でも全没くらって。
それでも描きつづける某友人を、心底尊敬した日でありました。

 
 
 
そういや、今日、
アタマのなかはエンドレスでCoccoの「焼け野が原」がながれてました。
そして時々林檎姫の「あおぞら」がオクターヴ下の重低音で割り込んできました。

なんなんだか・・・・(汗)

 
 
 
 
          ★☆★


 
コンクールの写真ができあがりました!

今年は誰も写りが良いので、いいかんじです。

タダ、もんだいは、パートごとの写真。
綺麗に写ってはいるのですが・・・(汗)

ポーズがですね、そのとき、
K嶋さんからもらった指輪ミサンガを見せるために、
こう、ぐーをつくって、微妙なガッツぽーずをしてるみたいにしたんですわ。

で、パーカッションって、ユニフォームのジャケットの
袖の釦が邪魔になるから、ひじまでまくっていたんですわ。

・・・・・・・・。ソレ、ワタシ、左腕だったんですね。
ぐーつくってるほうの腕。

 
 
ああああああああ・・傷が・・・傷が・・・モロに・・・・・(お馬鹿)


わたわた・・。

2001年8月30日
お仕事お仕事〜♪
久しぶりのお仕事デス。

楽しいしやりがいはあるしーで、
なんだか中学のトキに戻ったみたいー(笑)

好きなコトをやってるのは、ホントいい気分ですねぃ。

コレをUPしたあともお仕事お仕事〜〜〜♪

 
 
 
すぁて。

今日はM本とカラオケ♪に行ってまいりました!

ウサ晴らしデスすとれす解消デス自己満足デス(笑)

林檎姫歌い倒しました。
Coccoもまぁまぁに歌いました。

くはー(疲労)

「輪廻ハイライト」をそれっぽく歌えれば格好いいんだろーなー・・
なんて思ってみた17歳の夏休み終了1日前でゴザイマシタ。

ぐはぁ。



★王子サマ★

2001年8月29日
行ってきましたよ!
B.P.N!!!!!!!
金ヅル(おかん)連れて!!!!
りべんぢじゃあ!うりゃああああ(謎)
(詳しくは8/25の日記参照)

いつ売れるかと心配しまくっていた例の革のスカァト、まだありましたー。
嬉しかったッス!

でも〜・・。

あんだけ「れざぁ〜れざぁ〜〜」言っておいて結局違うスカァト買うあたり、
どうよ?(いや、どうよ?って言われても・・・)

だって・・・ねぇ、心境の変化ってヤツですよー。ははは。

んで何買ったのかーってぇとぉ、
黒のエプロン(?)つきプリーツスカァト。ですわ。
のほほ。

ソレに合わせて、これまた黒の王子シャツも購入したし。

胸のトコのレェスのひらひらがなんとも言えず「王子(はぁと)」ってぇ
カンジなのですわ。うきゃー。

あと背中に悪魔の羽(?)がついたTシャツまで購入。うへへ。

買いすぎです。(苦笑)
おかん、ゴメンナサイ。

あー・・・でも、とっかえひっかえ試着するの、たのしかったなー・・。
ふりふりブラウスいっぱい着れたし・・・・。

これでゴスロリできるぜぇぇ!!!うっしゃァ!!!!

と、いうわけで本日はご機嫌が宜しいまそほさんでアリマシタ。

最後に、
B.P.Nで買い物終了後、ちょっと離れたトコロで店を見てのおかんの一言。

「・・・あそこ、悪魔の館??」

ナイスだせ(涙)おかん・・・・。



むにむに・・。

2001年8月28日
お気に入りの整理をさせてもらいました。

すみません・・。

むぎゃあ。

2001年8月27日
・・・・・・・・。
他に仕事・・・ってわけじゃないけど、
やることがあると、コレってめんどくなるわねぃ。
なんとなく、日記更新滞り中の彼の気持ちがわかったりして。

えっと、
今日は合唱の練習なんぞがあったわけですが、
結局1時間強ばかし遅刻しました。

名目上はすぇーりで動けない。
本音はふつーに行きたくない(爆)

すぇーりのほうはですねぇ、
もう3日目なので、たいして痛くなかったりするんですわよ。
のほほほほほほほほほほ。

ゴメンナサイねぃ、ミナサン。

だって面倒だったんだもん。

でも、休まなかっただけエラいでしょ?

 

あ、で、そうそう、

帰りにですね、林檎姫のピアノスコアなんか購入しました。
とあるお方に頼んでMIDIつくってもらいます♪

うわーい♪♪

そのうちお金がはいったらバンドスコアも買いますよぅー!

んで密か〜〜〜にドラムだけ練習します。(寂しい・・)

うきゃきゃきゃー。

・・・・・・・・・。

ネタがつきました。

支離滅裂ですが、このへんで終わりにしちゃえ!

 
 
 
 
面白可笑しく且つ上手に日記をかこう計画、挫折ぎみの今日この頃。

いやぁ・・・
昨日、あれから帰ってきてすぐにすぇーりになりましてねぇ・・。

今日は動ける状態じゃあありませんでしたわ・・・・。

あーほんと、お遊び♪にカブらなくて良かった・・・・。

今日の午前中は痛みで朦朧としてたのであんまし記憶がないデス。
午後はひたすら寝てたし・・・・。

明日はがっこ行って合唱の練習をしなければいけないのに、
大丈夫なんでしょうかねぃ・・私めは・・・・。

!!!

ソウダ!!!!!
明日、問題のプリクラを見せなければ・・・・・・(使命感)

ぐぁぁ・・・休めねぇ・・・。

這ってでも行かなければ・・・・。

根性と気合だぜ・・・・・。

ぬぉぉぉぉ・・・。

 
         ★☆★

>minaさん
システムの問題でしたね。
どうも申し訳ありませんでした。
一応担当者の方のほうにメールを送っておきました。
お騒がせいたしましたm(__)m


えと
今日はキリちゃん(あえてHN)と風雅ちゃんとお遊びの日デシタ♪

風雅ちゃんとキリちゃんは初顔合わせであります。
私が仲介人です(笑)

待ち合わせのミスドには2人して遅刻してきました(汗)
風雅ちゃんは5分くらい。キリちゃんは13分。

ちなみに
風雅ちゃんは上は白、下は黒ロングスカァトでちょみっとロリちっくに。
キリちゃんはムラサキのTシャツ(謎)にジーンズであらわれました。

一人でモノゴトを待てない私にとっちゃあ・・・この時間は・・・。
結構しんどかったんだゾ。ほほほ。(微笑。But目が笑ってない)

さて3人そろって・・・・・・・・
ひとしきりオシャベリしたあとは、某デパァトにGoシマシタ。

キリちゃんがカード(なんのカードかはあえて言いますまい)
を換金したいと言うので。

でも、換金失敗。(がーーーん)

なんでも未成年は保護者の承諾が得られないと駄目だとかどうとか・・。

オトナになりきれなかったキリちゃん18歳の夏でした。

そのあとは・・
パルコでのへのへふらふら・・・。

紀伊国屋でキリちゃんが赤本なんか購入してたりしてて、
自分が受験生だということを思い出しましたわ。(をい)

あと、フランフランで3人で「みーてーるーだーけー(古)」をやってたら、
いきなし大音響で

ぐあっしゃあああああああああん!!!!!

って棚が倒れてかなりビックリしました。
3人でドキドキドキドキ・・です。

でも、倒したのが店員でヨカッタですよ。
客だったら・・・アレを弁償と思うとホント気の毒になります。

・・・・。
風雅ちゃんは、その後5分くらいたってもドキドキしてました(笑)

ドキドキ★したあとは(笑)風雅ちゃんの強い要望によりパレットでお昼。

フルーツサンド、ほとんど生クリームのくせに、
あんまし甘くなくて美味しかったです。

中身はリンゴとオレンジ。でもキリちゃんはモモが食べたかったみたいで。
残念だったねぃ(笑)

パレットではひたすらディズニーとぉく★
・・・・。
風雅ちゃんの偉大さを思い知りました・・・・。

そして、めんずらしくお金持ちのキリちゃんが、
私と風雅ちゃんのぶんをオゴッテくれました。

素直に喜ぶよりさきに「悪いなァ・・」と思ってしまうのは
過去の習慣を引きずってる所為でしょうか・・・・(苦笑)

そしてそのあとは・・
マックに行ってさらに語ってみたり(苦笑)

でも、そのうち私とキリちゃんが口論(ってほどでもないけど)
になったりして、風雅ちゃんには大変メイワクかけました・・・(滝汗)

ごめんねー。かなり困ったよねー・・。

んで
結局キリちゃんがおれて口論終了・・・。
・・・・いつだって先に謝るのはあいつです・・・・。
ごめんね。ホントは私が悪いのにさ・・。

・・・。
まぁ、
そのあとはなんとか会話をもちなおして・・・・。

キリちゃんをひたすらからかったりして・・・。

キリちゃんがひたすら爆笑したりして・・・(激謎)

分けのわからんままに時間がきたので
(っていうか時間がきてたところをうちらが引き止めてた。ごめんなさい)
キリちゃん帰宅。

・・・・・流石に寂しくてちょいと落ちました(苦笑)

でもなんとかもちなおして・・・・

風雅ちゃんとプリクラとったりしました。
かなり異様なプリクラを・・・・・・・・・・。

ごめんねぃキリちゃん(超意味深・・・)
でも暴走したのは風雅ちゃんだよ?(酷っ)

そのあとパルコのブラックピースナウ行ったりして。

私、ソコの革のスカァトに惚れました。
でもお金がなくて断念。めっちゃ悔しかったデス。

ずーーっと「れざぁ〜〜れざぁすかぁと〜〜」と呟いてました(怖)

そしてそのままパルコでお食事。

・・・人、いなさすぎ・・・・(汗)

微妙にしぃぃーんとした中で、私はハンバーグ。
風雅ちゃんはハヤシライスを、あむあむと食いました。

それなりに美味しかったですわ。

風雅ちゃんがデザァトのベイクドチィズケェキと格闘してまして・・・
見てて面白かったです(笑)

んでもって食後にコーヒーを飲みつつ、
「あたし、今日カフェインとりすぎ・・・・」
とボヤいてました(笑)

確かに彼女は本日5杯もコーヒー飲んでましたねぃ。
明日7時起きだってぇのに。
がんばれよー・・。

で、ご飯食べたら、風雅ちゃんとバイバイ。

今度はカラオケいって、キリちゃんとプリクラとろうね♪と約束しました。

で、駅までひとりでてくてく歩いていったわけですが・・
夜のU市は怖かったです・・・。

はぅぅ・・・。

私、東京になんか絶対に住めませんね・・。

あー怖かったぁぁ・・・。

んで、無事帰宅。

今にいたるわけです。

ホント今日は楽しかったですよぅー!
風雅ちゃんにも喜んでもらえたし♪
キリちゃんは・・・・・・・・・どうだろ??(苦笑)

また、3人で遊びたいですねぃ(できるかな?)

で、

比較対照↓
リンク (笑)
まだ今日の分が更新されてなかったらゴメンナサイ。
 
 

はい。
本日はこんなもので終了ー。

うが。

2001年8月24日
あーー・・・
今日は微妙にネタがナイデス。

んっとー・・。
今日は珍しく鬱派がなかったので、元気元気に過ごせました。

いっぱい笑えてよかったですハイ。

・・・。

そんなもの?

あ、っとー  は・・。

明日のこと訊こうとしてT久さんに話し掛けたら、
どうやら気分悪いらしくって、すんごい目つきをされて
思わず5mほど後ずさったです・・。

・・・。
こんなもんかしらん。

あー
生理前なので、めっちゃくちゃ眠いデス・・。

明日はお楽しみDayなので、
明日になって生理がこないことをひたすら願います望みます祈ります。

はい。

本日は終了。

早めに寝ましょうねぃ。

鬱鬱鬱・・。

2001年8月23日
午前中は鬱やったね。かんぺき。

つかいものにならなかった。

午後になって、
部活の時間になって。

でも9月の校内合唱コンクールにむけて
練習があるから、それをやって・・。

んで、遅れて部活に行った。

Y子と
「合奏なかったら帰ろうね」とお約束して・・。

いやね、ふつーに行く気にならなくって。

頭痛と胃痛と吐き気と子宮痛でやってられなくって。

でもなんか知らんけど最後まで・・・
っつーかかなり遅くまで残ってしまった・・。

合奏なかったのに・・・。

なんでだろ・・・。

あーそだそだ。

S金Zにピアノ弾いてもらってたんだっけー。

微妙にショボいピアノを・・・・(笑)

「革命弾いて〜〜〜!!」
って言ったら、
最初の何小節か弾いて、しゅーーりょーー・・。

「えーーー!!??」って不満ちっくに言ってみたら、
「だってわかんないんだもん!」との答え・・・。

そのあとも、
「黒鍵のエチュード!!」
「木枯らし!!!」
「葬送行進曲!!」
「幻想即興曲!!!!」
「軍隊!!」
「英雄〜〜!!」
「もーなんでもいいからショピン(ショパン)!!」
「りぃぃーーすとーー!!」
「カンパネラ、カンパネラ!!」
「夢〜〜〜!」
「亜麻色の髪の乙女〜〜〜・・!」

とまぁ色々リクエストしたけど、

ずぇぇぇぇぇぇんぶ出だしのみ。

まぁ、それはそれで「イントロQ!」みたいで楽しかったけど。

そんなんで
めっちゃ遊んでたら帰るの遅くなった・・。

帰り道でY子と顔見合わせて、
「なんで、うちらこんなに遅くまで残ってたんだろーねぃ」
とボヤいてた。

アハハ・・・。

 
 
 はい。そんなんでしゅーりょー。


ふはは・・。

昨日の夜から今朝にかけて、随分お騒がせシマシタ。

電話に付き合ってくれたKさん、どーもアリガトです。
久々だったんで、すっげ緊張してかけたんスよ。
そしたら全然かわってなくて嬉しかったデス。
長々とごめんねぃ。

・・・・
いちおーソレで気が晴れたつもりだったんだけど、
こう微妙にどよ〜〜〜〜んとしたのがとれなくって。

結局鬱々大爆発でPCを前にだくだくだくだくと泣きまくってマシタ。
はぅ。

ここまでしんどかったことって今まであったダロウカ・・。
(いや結構あったかも・・)

立ち直ったのは今朝3時過ぎです。

それまで眠れもしませんでした。

ほんっとシンドカッタ・・・。

分家のほう・・・今朝書いたのと昼間書いたのとで人格違います(滝汗)
一応昼間書いたのが普通状態の私のハズです。

今朝のは完全イっちゃってます。

気にしないでください・・・。ええ。ほんとに・・・。

さて・・

アシタもガッコウです。

こんぢょー出してがむばります・・・・・。

ぐぁ。

うっきゃーーー!!

2001年8月21日
タイヘンナガラクオマタセシマシタ。コレガホンケホンモトセイシンケイニッキデゴザイマス。『サイキンフツーノニッキヂャネェカヨコラ。プロフノコトバハウソッパチカイ』トオモッテイタソコノアナタ。ホンジツノニッキヲタンノウナサレマセ・・・。

ってなんなんだか・・・。

 
 
正確に言いますと今日のコレも精神系とはちと言い難いカモ。
ホントウの精神系(ってなんじゃそりゃ)を求めたければ、
分家のほうへどうぞ・・・ってURLは公開しません(最低)

 
ついに到来しました。激鬱のあらし。

午前中はふつーに過ごしていて、頭の中は「やっつけ仕事」でノリノリ★
だったのに・・
午後はココロのなかはまさに豪雨。
頭の中では「海原の人魚」がナガレテオリマシタ。

6時間目、半泣き状態で授業うけてたし。

まーそんなのほおっときゃなおるさフフン☆の精神で、
ほけけけ〜〜〜〜っとしてたのですが、コレが今日に限ってなかなか治らない。

もぅ駄目だァァァァァ!!!!・・・ってんで、
ぽいぽいごっくん★とクスリを飲んで。

効いてくれ〜〜〜効いてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜と必死に祈るも願いは届かず。
涙も止まらず。

ふと時計を見たら、もう部活が始まっている時間・・(汗)
ああああ行かなきゃ・・・。と、おもーーーいカラダをむりやり歩かせ、
半泣き状態のミットモナイ顔のまま、ふらりんふらりんと音楽室へ。

途中でK柳に会って、「こんにちわー」と挨拶をされるも、
かるーく会釈で応えるのが精一杯・・・。

もぅほんとにダメダメ・・・このままじゃ部活にならねェ・・・。
と思い、しかたなぁぁ〜〜〜くトイレへ・・・。

みーーみーーとひとしきり泣いたあと、ついにやっちまいました。
1ヶ月ぶりのリストカッチョ・・・(泣)

ヘンに広範囲におよぶとバンソーコーがモッタイナイ・・・と思って、
一点集中攻撃ィィィィィィ!!

ざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざり

先ほど飲んだクスリの所為か、はたまた久しぶりのリスカの所為か、
目の前がぐーらんぐーらん揺れてる・・・(汗)
ちかちかする・・・ああ貧血ちっく・・・。そんなに血ィ出してないのに・・。

でもトイレでぶったおれたりなんかしたら末代までの恥ヨ!!!
と思って、意識だけはなんとか保ちマシタ・・。

斬るだけ斬ったら『哀しい悲しい』ってのはなくなったので、
あとは根性でムリヤリハイテンションにはで持ち上げて、
部活・・・・がむばりました・・・・。

 
 
誰か誉めてー・・・・・(へろへろ〜)

 
 
 
・・・とまぁ
学校ではなんとかなったものの、家に帰ったら、また鬱がぶりかえしそな予感・・。

お・・・オソロシイ・・・・。

ってか斬りたい切りたいキリタイ病が・・・・・。

・・・。

・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

ぐあああああああああああああああああ!!!!

 
 
根性ォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

耐えるぜあたしゃァ!!!!!!!!!!!!

があァァァァァァァァァァァァァ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あー しんどぃ・・・・。

 

頭痛が痛い・・。

2001年8月20日
誰かさんの所為でこの言い方が定着してしまいました(笑)

 
 
♪まみれてまえ コーンスープの粉末
 殺してまえ ホ・トトギスなんて

と、のっけから歌ってみましタ。
相も変わらず林檎姫・・・・・・・・。
あああああああカラオケ行きたい・・・・・。

 
 
 
すぁて、
今日は何気にさりげに本番で御座いました。

私にはヘンなジンクスがつきまとっていましてねぇ、
スナワチ
「私が演奏会等でラテン楽器を演ると必ず雨にナル」
ってぇヤツです。

今回、クンバンチェロでボンゴを演る私。
いや〜恐ろしかったっす。

え?雨でなんで恐ろしいかって??

えっとですねぇ、ラテン楽器(とくにボンゴ、コンガ)は
湿気にたいっっへん敏感で、湿度が高いと、革が湿気をふくんぢゃう。
んで、普通なら、「パンっ」と子気味良い音が鳴るトコロ、
湿気があると、「ぽこ」というなんとも情けない音になってしまうのデス。

しかもコンガなんて、音の高低差なくなるし(涙)

そんな状態でラテンのソロなんかがあった日にゃ、マジ、泣くしかない・・・・。

んで、
昨日の天気予報では、台風のために雨。と言っていたので、
「もォォ駄目だわぁぁ〜〜〜(号泣)」
と思っていたんですが、今日になってみたら、なんだか降らなさげ。
ってコトでひと安心。

クンバンチェロ冒頭のソロが中学生の失笑をかうことにならなくてヨカッタ。

1曲めディープパープル・・
は、もう何度もやっているので、皆ソツなくこなして終了〜。

2曲め恐怖のユーロビートディズニーメドレー・・。
この3日間の練習ぶっとうしで集中してたので、
なんとか暗譜で出来るくらいには慣れました。
S金Zの指揮(笑)もちゃんと見れたし。

ただ流石にアドリヴソロは緊張しましたナー・・。
なんとか間違えずにできたけど。

Tちゃんが言うには、
「Yちゃんのソロのとき、中学生、もうみーんな、
『おお〜〜!!』って
 カンジで見てたよーーーーー!!」
と・・(^^ゞ

いやぁ、照れますナァ・・。

で、ラスト、クンバンチェロ。
指揮をスル子と意思の疎通がはかれなくて、
最初、ちょっとだけ戸惑いましたが、まぁ、誤魔化して・・(笑)
あとはもうノリノリで頑張りました。

タダ・・やりなれてるので余裕ブっこいてたら、ものの見事に間違えました。
うぎゃあー!!
でもよく聞こえないところなので、おっけーおっけー(をい)

とまぁそんなかんじで、ひさびさの楽しい演奏会は終了したのでアリマシタ。


ココで本日のお笑いネタ。

朝、駅で電車を待っていたら、よーすけがキマシタ。
んで、ひょいと振り向いたら・・・。

うがーー!!髪の毛黄土色(爆死)!!
金髪のしそこないっぽいデス!

「アンタ、どーしたの!!??」と問うたら、
「黒く染めてくる時間、無かったんダヨ!!」とのオコタエ。

そのあと、Y子とかK寺とかがきて・・・・。

皆、指さして爆笑。

「マズイよ!ソレ。先生に(演奏に)出るなって言われるよ!」
と皆に口々に言われるよーすけ。 
 
「わかってるよぅ!!ちゃんとスプレーもってきたんだからぁ!」
とは言うものの、スプレー振ったら、カランカラン・・とムナシイ音が。
・・・中身、ないんぢゃん(汗)

Y子がこっそり、
「染めてる途中でスプレーなくなって、アタマの半分で色違いになることを願う」
と言ってました。

で、結局・・
よーすけは駅のそばのセブンで新たにスプレーを買って、黒くしてきました、
が、ものの見事にマダラ(汗)
またしても皆の爆笑をかったよーすけデシタ。

んで、もひとつ。

演奏のちょっと前、ノド渇いた〜ってことで、私がジュースを飲んでましたら、
K寺がやけにげんなりした顔で、「あたしにもチョーダイ」とやってきた。

ほいほい。ってことで、飲ましてあげたら・・・、
K寺が、
「あたし、馬鹿やったよー・・麦茶と間違えて麺つゆ持ってきちゃった・・」
と・・(滝汗)

へ!?どれどれ、見せてよ・・・
ってことでもってきてもらったら・・確かに、色は区別がつかない。
んで、くんくんとニオイを嗅いでみたら・・・・・。

ぐっはァ!!カツオダシ!!!(爆)

その場にいたY子爆笑!
「アハハハ!マジ!!??そんなのマンガとかの世界だと思ってたー!!」

んでもって、私に、
「Oさん、コレ、日記にかきなよー!伝説として後世に語り継いでいくから」
と言ってきたので、書きました(笑)

いかがなもんでございましょう?

そのあと、K寺は、色んな人に、
「あたしの麦茶、飲んでみない?」とムリヤリ飲ませてましたよ・・(笑)

で、あまりにも笑いすぎ、騒ぎすぎて、顧問に「ウルサイ!」と怒られました。

それでも、Y子とK寺は、おなか抱えてひーひーいいながら、
「だって・・・麺つゆが・・・麦茶がァ・・・」
とうめいておりました(笑)

馬鹿ですねぇー・・。

でもでも久々に笑えましたよ。タノシカッター!

 
さてはて・・
明日からまた課外が始まります。

泣けます・・・・。

でも、行きますよぅー・・・・・・。

くっはぁー・・。


 
 
 
では。本日はこれにて。

涙涙涙・・・。

2001年8月19日
あーうー
生理前のいつもの発作がやってキマシタ・・。
すなわち
鬱と苛々による、自傷行為してまえ〜っ発作。

パニックでぐしゃんぐしゃんにはなっていないので、
薬は、あんまし飲みたいと思わないんですけどー・・・。

こう、みょ〜に、腕の傷が消えかかってるのが気に食わなかったり(爆)

やっぱし、アタシの腕はギタギタメタメタぼろんぼろんじゃないと!!
ミタイナ(笑)

ぐおーーー斬りてぇぇぇ!!!
静脈ひっかけたいよおぉーーー!!!!

あーうー

でも斬ると、また周りがウルサイだろうなぁー。
とくにおかんとか。

クラスにも知れ渡っちゃってるしなー(苦笑)
皆私にはなんにも言わないケド。
そのかわりS金Zに訊いてるみたいだケド(笑)
「Oさんの腕、どうしたの?」って・・。

クラス外にも知られてるみたいだしなー

S金Zのケェタイに、他のクラスのコから、
「3組にさー、腕が傷だらけの人、いるよねぇ?」
ミタイナメェルがきたり(笑)

でも、
「それってメガネかけてる人だよねぇ?」
って・・・・・・・・・・・・・・・・・をい。

Y子だよ。ソレは。

勘違いもイイトコロだわ。
多分、名前が似ているので間違えたのでしょう。

Y子本人に言ったら面白そうだけど、多分マジ切れするのでやめときます。

S金Zは「ちがうよ」とだけ答えておいてくれたそうで。

どーもすんませんねぃ。


あー爆笑ー・・(死)
 
 
 
寝逃げしたくっても最近不眠症サンで。

ここ3、4日、一日3〜4時間しか寝ていません。
あわわわわわ〜〜〜・・・。

いいかげん眠くってダルいくせに、いざ寝ようとすると眠れない。

も〜〜〜嫌〜〜〜〜・・・・。

アタPでも買ってみましょうか・・・。
でも皆「効かない」って言ってるし・・・。

うがぁ。

 
た〜〜〜〜す〜〜〜〜け〜〜〜〜〜〜て〜〜〜〜〜

  
えと、
今日は、各方面様々な方たちに色々止められつつも、
行ってきてしまいました。神奈川県は川崎市。
もと彼その?Rさん(HN)のもとへ・・・・・。

奴に逢うのは1年ぶりです。
だから、もう互いに顔とかあやふやだろうと思いまして、
昨日のうちに本日の私の格好を、服から装飾品からマニキュアの色まで
逐一ご丁寧に説明しておきました。

んで、待ち合わせ場所の新宿駅へ・・・・・・。

小田急のトコロで待ち合わせのはずが、奴らしき姿はナシ。

こんにゃろてめーいねーじゃねぇかよおぅおぅ。
と思いまして、携帯のほうにお電話。

「あのー着いたんですけどー」

『あ、あー・・もう2、3分で着くからー』

ってことなので、2、3分待ちました。

でも奴はあらわれず。

もうこのころには、慣れない場所にひとりでぽつねんといる所為か
はたまた人がひっきりなしに往来する場所の所為か、
パニック発作の兆候が・・・・・・(汗)

気管支がぎゅぅぅっと締め付けられて、動悸は激しくなる一方。

厭ダ厭ダ厭ダー!!Rさんはやくきてーー!!

と思っていたら、
はしらのしたに座り込む、アヤシイ人影・・・(汗)

Rさん・・・・????
かしらん・・・・・(汗汗汗汗汗・・)
ってか絶対ソウダ・・・・・・。

と思いつつも1年というブランクが判断を鈍らせマス。

自分から声かけて間違ってたら嫌ダ・・。と思ったので、
とりあへずそいつの前をワザとらしくウロウロしたりしてみたり・・・。

でも気付いているのかいないのか、ずぇんっっずぇん声かけてくんない。

・・・・うがーーーーーーーーー!!!!(苛々)

・・・・。
結局私から声かけました。
本人でした。

「なんで声かけてくんないのサー!!(怒)」
といったら、
「いや、見えないんだよー」
とのオコタエ。

・・・裸眼0.03のくせして矯正もしない男だった・・・奴は・・。
って・・・・
私の、私の格好の説明、意味なしじゃん!!!
うがぁ!!!!

眼鏡くらいかけてこい!ってんだ・・。

んで、行きました。Rさん家。

奴ん家は豪邸(爆)です。
2世帯(実は3世帯)住宅のうえ、会社まではいっていて、
さらに目の前にどーん!と建っているマンション×2は奴の家の所有で、
さらにさらに目の前にどどーーん!と広がる畑も奴の家の所有で、
玄関の鍵は暗証番号入力(多分)で、
奴の部屋は広いうえに屋根裏ちっくな2階がついていました。

・・・・・ちきしょぅ・・・・・・・・。

でも、奴自身は、金もってないそうです。確かにサイフの中には、
フクザワさんはもちろんのこと、ニトベさんもナツメさんもいませんデシタ(汗)

なんなんだか。

で、2人でなにしてたかってぇとー。

・・・。
あ、まず、小説の原稿読ましてもらいました。
なんでも県のクンクールか何かに送るそうで。

感想:T久さんのほうが、かーなーり上手・・。

でもそんなコト言えるはずもなく・・。
「んー・・。あたしは批評とか上手に言えないから・・」
などとホザいておいた・・割にはざっくざっく批判してやりました(爆)

んでもってそのあとは、
ギター弾いてもらったり、エレクトーン弾かせてもらったり、
部屋に散乱してあった奴のエロ本読ませてもらったり、
何故か私が奴の部屋を片付けたりして時を過ごしました。

さらにそのあと暇になったので、お決まりパターンで、
いちゃねとべっとりまったりシテマシタ(核爆)

ってか・・私がオトコの家に遊びにいくと、いっつも決まってそのパターン。
大分慣れたけど・・(って慣れるなっつーの)

3っつほど「しちゃ嫌だ!」というコトを言っておいたのに、
2つ、破られました(泣)

(本人曰く、ちゅうは不可抗力。でも嘘ダ!!!)

でも、まぁ、一応、一線は越えなかったので良しとしましょう。
(このコトバの裏を返せば・・解る人だけ解ってクダサイ)

でもヘッタクソ。でした(核爆死)

かれこれ、2?3時間くらいべっとりしてたかしら。
おかげで奴のタバコのニオイがしっかりと染み付いてしまいました(涙)
そのかわり、奴には、私のコロンと髪の匂いが染み付きましたが。
(・・・・この文、ちとヤラシイなぁー・・)

んで、時間になったので、ばいばいしたのでアリマス。

帰りは新宿まで送ってくれました。
その電車のなかで、うりゃぁ!と、腕のリスカの痕を見せてあげたら、
「イカツイな〜」と言われました(笑)
(でも奴にもリスカ経験あるんだゾ!!)

くはーツッカレター・・。

 
 

本日の感想:Rさんとはイイ友達になれそうです。

は?何を言うの!?とか思わないでね(苦笑)
何気に精神的にはすっごい楽だったんだから。
ここまで気を使わないでいられる相手ってぇのは、そうそういないデスヨ。

まぁ、過去を振り返れば許せない部分とかいっぱいありますけどー。

1年たったら、ソレはソレ、コレはコレ。
っていう考えができるようになったので、よしといたします(笑)

・・とか言ってて、また傷つくようなことがあったら嫌ダナー・・。

ま、そんときは、そんとき・・ってぇことで。

まぁ、そんなんで今日一日は過ぎたのでアリマシタ。
ちゃんちゃん♪

ByY子(笑)

 

えーっと、今日から後期課外がはじまったデス。

んでもって午前中は鬱ってましたー。

電車乗ったときからすでにヤバかったです。
パニックおこしてどきどきどきどきしてました。

授業中は涙うかべてたし。

あーしんどかった・・。

で、午後になって、そんな私を見かねてかどうかは知りませんが、
めんずらしくT久サン(という表記にします。今後。)
が話しかけてきました。

しかも、ヘタレ凍結ギャグちっく率(意味不明)いつもの3割増で。

私はソレをいつものとーり冷笑をうかべつつ、冷淡にあしらっていましたが
ココロの中では、にやにやデロデロ〜〜〜〜〜vv

で、ものの見事に鬱解消!

ゲンキンです・・・・。

 
で、課外が終わったら部活部活〜。

本日は今度、中学生が高校見学にくるので、その時に演奏する曲の練習。

?ディープパープル メドレー
?ユーロビート ディズニーメドレー
?エル・クンバンチェロ
(ペット吹き瀕死の内容・・)

?と?は以前からやっていたので、さしてモンダイじゃあないですがー
?が・・・でぃずにぃーが・・・・うげ。タイヘン。個人的に。

8小節のティンバレスソロがあります。うげろっちょ。

ない脳みそぎうぎうに絞って&耳コピで考えたソロは、
顧問に「わかりやすくていいわね」と、
誉められてんだか貶されてんだかよくわかんないコメントをされたので
意地になって、急遽本日後ろ4小節を変更!

下手げにリムショットなんぞをいれて、小技をきかせたので、
未だに完璧には至りません(泣)

あーーー・・・どーーーーしよーーーぅ。

ってかホントはここ、『パーカッション ソロ』です。
私だけじゃないっす。
なのにどーして私だけがソロってるのーーー?(怒)

Y子のばかぁぁぁぁぁぁ!!!!!
(と言うと、「じゃあアタシにやらせてよ」と言うので黙ってます。ぐぅ。)


あ、で、書き忘れ。


合奏中に顧問の使用している部屋の校内電話が鳴ったんですわ。

でも、顧問は指揮をしてて出られない。

そこで、顧問がすぐ側にいたK柳に
「K柳君はソコだけしか出番ないんだから、とってよー。
 『先生は取り込み中です。ちゃんと鍵はかけます』って
 言えばいいんだから〜」と。

んで、すなおに電話をとりに行くK柳(涙)
再開される合奏。

んが!折角の2小節のみのK柳の出番のトコロがきてしまった。
でも、K柳は戻れない!

「あーあー・・カワイソー・・」
と思った瞬間、

遠くで、

ちちちちちちちーち ちちちちちちちーち(注:トライアングル)

という音が・・・・(汗)。

K柳!!!!!!

顧問の部屋に電話をとりに行って、
そこでまでトライアングルを演奏するその根性・・・・。

先輩はカンドウしたぜ!(涙)
(でもその場は大爆笑)

あー・・馬鹿すぎ(笑)

 
 

さてはてほて

コレを見ている地元のI高見学希望者の中学生諸君、
ユーロビートのへたれティンバレスはこのワタクシで御座イマス。

・・・・・指差して藁ってやってください。



めでぃかるふぇち★

2001年8月16日
になりそうな今日この頃・・・。
 
 
 
 
今日は午前中部活でした。

壊滅的かつ悲劇的状況に陥らなくてほっとしております。

・・・・・。

この時期になってやりたいことがぽつぽつ見えてまいりました。

林檎姫のコピーバンド、まじ組みたいデス。
もう贅沢イイマセン。ドラムでいいデス。
あ〜〜〜〜やりたい〜〜〜〜〜・・・・。

ゴスロリしたいです。
まっくろふりふり。
こてこておけしょおで。

パーカッションアンサンブル組みたいでデス。
どかどかしゃんしゃんと・・。

あと・・・・

いえ、
これは伏せておきましょう。

たぶん・・・
今、一番の目先の目標となることです。

でも、まだ不安で揺れています(苦笑)

本当にソレがやりたいのかどうか解んないんですよね・・。

まぁ、こればかりは時間が解決してくれるものだと。

頑張れるのかなぁ?(笑)

いえ、頑張りますよ。

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索