本日は、

2002年9月22日
らばーちゃんつきあわせて、江戸東京博物館行ってみたり、 
  
お好み焼き食べてみたり、
  
回転飲茶行ってみたり。
 
あたらしくゲェム買ってみたりまぁそんなん。 
 
  
 
****************************
 
 
最近、どーも、日記書くことに乗り気ではありません。 
 
 
あーうー。
  
 
***************************
 
とりあへず「ち●こ音頭」↓
 
http://tokyo.cool.ne.jp/chiho0718/ura/flash.html
 

おめでたぅ。

2002年9月21日
今日は、ウチの母校の吹奏楽部の東関東大会に行ってまいりました。
 
 
  
 
結果・・・
 
 
 
東日本出場決定!!おめでたう!!
 
 
 
 
東日本吹奏楽大会(だっけ?)の会場は仙台。
 
かなり行きたいけど金がない。
 
つか、その日はサァクルのレッスン入ってるし。
 
 
Y子は行く気まんまんでしたですよ。
 
 
お土産に牛タンたのみました。
 
 
 
 
 
ままま。そんなんで。
 
 
*****************************
 
 
他にもイロイロあったんだけど、
やっぱり書く気しねぇ・・・・・・・・・・。
 

 
 

ねむねむねみねみ。

2002年9月20日
ここ3日ほど、毎朝お弁当作っています。
らばーちゃんのお弁当・・・・。
 
楽しいんだけど・・・・。
 
眠い・・・・。
 
ぐふー・・・。
 
 
ずーっと、
おっぱい占いの歌と
ち●こ音頭が
アタマの中をめぐっておりまふ・・・・。
  
 
うぃぃぃ〜(死)

 

最近、考えることが多いうえに、
なんとも日記を書く気分ではなかったので、
2,3日ばかし放置してましたが・・・・。あぅ。
 
某氏と電話すると、少なくともそれから2〜3日の間に、
らばーちゃんとイザコザするのですがこれいかに?
別にその電話自体が関係しているわけでもないのに・・・。
イヤンなジンクスです。
 
 
さて、
本日のやることノルマはこれだけありました。
 
?定期演奏会のパンフに載せる、曲解説(2曲ばかし) 
 
?らばーちゃんのお仕事手伝い
 
?夏休みの宿題
 
 
以上です。
 
 
うち、?、?は、終わりました。
とくに?はかなり完璧におわしました・・。
 
問題は?なんですけどね。
 
一番かなり切羽詰ってるのは?なんですけどね。
 
締め切り期間におもいきし突入してるんですけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
ああ・・・・
 
 
となりの畑に群がっている蝶々が可愛らしい・・。(和) 
 
  
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
はぁ・・・(溜息)
うんと、なんつーか、らばーちゃん家の上に住んでる方のことで、
イロイロとイロイロがイロイロあったんですけど、
おまけに天井がら水漏れもしてて、
それの原因も上の住民みたいなんですけど、
 
 
本日はとある理由により、ご機嫌ナナメっ子なので、
省略しちゃいます。すんません。
 
ちなみにらばーちゃんの日記(裏)も検閲しまして、
閲覧不可にしてしまったですがな。
 
すんません。
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、でも、夜はソコソコに元気になったですけど。
 
ネギいっぱいだったし(激謎)
 
 
キノコ狩りに勤しんだし。
 
 
男性の苦労も味わったし。
 
 
姥捨て山ごっこもしたし。
 
 
 
 
 
・・・・なんつーか、

あははーん
 
激謎すぎ・・・・・。
 
 
 

 
いや、ええ、まぁ、謎な一日だったわけです。
 
 
 
 
 
 
 
いや、ほんとすんません・・・・・。
 
 
 

ひぃひぃふぅふぅ。

2002年9月12日
オソロシク眠いでございます・・・。

 
 
本日はMyお家から更新。
 
なぜでせうかー。
 
 
 
 
理由その?
  
 らばーちゃんは、今日は出張でオトマリだから。
 らばーちゃんがいないらばーちゃん家に行っても、
 ムナシクてカナシクて鬱になるだけですんで。
 
 
理由その?
 
 民俗学の宿題(レポォト)の内容を書いた紙を自宅に忘れてきて
 あさってせっかく博物館に行くのに、なにを調べてくるか分からない・・
 ので、ソレをとりに行く。ため。
 
 
 
 
前者の理由のほうがウェイトがでかいですね。
うむ。
 
 
 
そんでもって、
明日は、地元に行きまして、友達とお遊びです。
 
なんか、結構地元友達と遊んでるような・・・。
 
とくにY子と会いまくり遊びまくり(苦笑)
 
いつの間にあたしらこんなに仲良くなったんだよ・・(笑)
 
 
  
一応、親友に位置付けてるK寺よりもよく会ってます。
 
あはははは・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
しかし、電車代がイタい・・・(涙)
 
往復で3〜4000円くらい、フっとびます。
 
ひぃ。
 
 
 
  

にーにーにむにむ。

2002年9月11日
はひー。
 
昨夜、少々鬱気味になりそうだったですけど、
なんとかもちこたえました・・・・・。
 
最近、そーゆーときは、
問答無用でらばーちゃんにぎむぎむと抱きつくことにしています。
 
ここで我慢してスネたりすると、
あとで大惨事になることは目に見えてますから。
 
 
 
最近のらばーちゃんは、残業が多くて、泣けます・・・。
 
 
にー・・・。
 

 
でも、今度、一緒に博物館行く予定なので、
ちょっとだけウキウキです・・・。
 

だらだら怠惰。

2002年9月10日
結局カレーは今日にもちこし。
 
らばーちゃんのお仕事の都合でし。
 
 
***************************
 
とあるお方の日記を読んだ。バックナンバーもあさって読んだ。
 
ひさびさに泣けた。彼女はいまどうしているだろう・・・。
 
 
なんだろう。
 
書きたいことはいっぱいあるのに、
言いたいこともいっぱいあるのに、 
あたしボキャブラリーが貧困だから、
うまく言葉にできないや。
 
 
鬱のときのほうが、文章能力が高いの。
いっぱい考えてるから、内容も深いの。
 
最近、そういう日記とは、ぜんぜんご無沙汰。
 
まぁ、鬱々じゃないってことだから、
結果的にいいことなんだと思うけどさ。
 
 
****************************
 
あたしの人生狂ったのはいつからだっけ。
 
いや、狂ったってほどじゃないか。
ちょっと軌道からはずれた?みたいな。
 
 
中学までは順調だったと思うのね。
人気者だったし、勉強できたし、絵上手かったし、
先生ウケもよかったし、友達もたくさんいたし。
 
3年間、学級委員だったしさ。
部活の部長もやってたっけ。
 
県でトップレヴェルの学校に推薦もらえたし。
実際試験やったら落ちたけど。
 
でも、そのあとの普通の入試はちゃんと受かったんだけどね。
 
でも、失敗したなぁ。あの学校。
 
 
小、中、高、大ってあったら、
一番高校が嫌いだったね。
 
別にいじめられたわけじゃないけどさ。
 
でも、むしろいじめられたほうが良かったよ。
そうだったらこっちもキレて暴れるくらいはできたしね。
  
基本的に合わない連中ばかりだった。
 
友達もいたけれど、少なかった。
 
すくなくとも中学ン時よりは確実に減りまくった。
 
とくに1年生のときが最悪だった。
  
みんなあたしに無関心。
 
つまらない人間あつかいされてた。
 
下手にしゃべるとウザがられてた。 

友達1人しかいなくてさ、
まぁ、ゼロよりはマシだけどさ、
でもそのコ、よく休むから、よくあたし一人になってた。
 
ひとりでお弁当。
  
ほかは皆友達に囲まれててお弁当。
 
移動教室のときも一人。
 
部活だけが、学校に行く理由だった。 

今なら結構平気だけど、いつも友達に囲まれてた中学から、
いきなしこれはキツかったなぁ。
 
孤独にどんどん拍車がかかって。
 
そしたら、周りの人も、さらにあたしが「そういうひと」だと思って、
あんまし関わらなくなっちゃって。
 
いや、自業自得なんだけどさ。
あたしが悪いんだけどさ。
 
周りのオンナノコはみんな普通の普通で普通のコばっかりだったから、
 
あたしなんて理解できなかったんだろうけどさ。
 
 
でも、アレは流石にキレたなぁ・・。
 
えっとー
球技大会があってさぁ、あたしなんだかしらんが
一番やりたくないバレーになっちゃってさぁ、
でも、あたし運動は苦手だったから、まま、下手っくそだったのよ。
 
皆遊び半分で練習しててね。
あたしのこともいつものごとく無関心でね。
 
でもあたしは別にそれでよかったのよ。勝つ気なんてぜんぜんなかったから。
 
ところがさ、その当日になって、
心境がねぇ、なにがどう変化したのかわかんないけど、
皆やる気になったらしくてさぁ・・・
 
みんながみんなして、初めてあたしに向かって
「がんばって!」
とかホザくのよ?
 
いままで超がつくほど無関心だったのに。
 
「こうこうこうやるのよ」って
教えるのよ??
 
ハァン?
 
流石にムカついたわ。
 
でもキレたけど暴れなかった。ギリギリのところでへらへら笑ってやった。
 
これでもうやる気ゼロ。
てかマイナス100くらい。
 
それから、あいつらのことは全くもって、
アウトオブ眼中(死語)
カケラも関係をもつことはしなくなりました。
 
 
2年に進級したのと同時に、1年のころの連中とは忘れることにしました。
 
廊下で会おうが、目が合おうが、友達だった人だろうが、
全員もとから知らない人になったさ。ははん。

 
お正月に、初詣で、
「友達ができますように」
って祈ったのが効いたのか、2、3年になるにつれて、
ぽつぽつ友達もできはじめて、
 
でも、友達以外のクラスの連中とは、相変わらず他人だった。
 
でも、そのぶん、他人だって割り切ることができたので、
ふっきって、素で振舞えるようになったけどね。
 
あは。
 
ま、あ、
あの1年間があったおかげで、
あの高校生活があったおかげで、
あたしが人間的に自立したのは事実だから、
そこらへんは感謝しなくちゃいけないと思うさね。
 
でも、そのおかげで、
うまれて始めて自殺を考えたり、
ちょいと人間的にオカシクなってみたり、
そんなことがあったのもまた事実・・・・。
  
 
 
ひひひひ。
 
 
 
ああ、そうだった。
 
オトコでリスカ始めたのもこのころだったっけ。
 
 
恋愛って人生狂うよね。
 
 
しかも初めての恋愛でナニカあると、
そのあとの人生くるくるぱぁさね。
 
 
あたしもらばーちゃんもそんなんだった。
 
 
 
なにげに似たもの同士がくっついたのかなぁ・・。
あはは・・・。

 
でも、互いにトラウマのかたまりだから、
イロイロ大変なの。
 
 
ああ、まだ言いたいこえおあるけど、
もう疲れちゃった・・・。
 
 
 
まぁ、いいや。今日はカレーだし。
 
らばーちゃんと一緒にゴハン食べられるならそれでいいや。
 
 
 
 
ああ、あたしにはらばーちゃんしかいないよう。 
 
 
 
 
 
 
  

怠惰。

2002年9月9日
そろそろ宿題やらんとあかんよなぁ・・・。
 
 
笑っていいともを見ると・・・。
 
うーん。毎回、逆転ブラザーコンテストをやっている・・。
 
ってことは、
 
あたしは週末にばっかり出かけているのね。。。
 
ふひ。
 
 
 
しかしもって、
 
なにを食べてもお腹壊すのは何故に?/(-_-)
 
便秘で苦しんでいた昨日一昨日はなんだったのぅ。
 
 
 
そして今日の夕ご飯はカレーでっす。
 
 

ただいま〜☆

2002年9月7日
ひぃ。
帰ってまいりました♪
 
これから、記憶をたぐりよせつつ、日記の穴埋め作業をいたします。
 
しばしお待ちを・・・。
 

合宿3日目。

2002年9月6日
そして3日目。
 
昨日の朝のことがあったので、早めに起きたら、
なかなかゴハンにならないでやんの。ぶー。
 
そしてやっぱりゴハンのあとは、練習です。
 
がしがしがすがす。
 
昨日で、コンダクター(指揮者)のT子先輩が、
別件の合宿のため帰ってしまったので、
1年コンダクターK谷が振る曲を中心に練習。
 
こんど、定期演奏会があるのですわ。
 
 
そしてやっぱりあっという間にお昼ゴハン。あひー。 
 
 
今回は、微妙にすっぱすぎるまぜゴハンでした。
 
 
そして、午後は、最後の合奏・・・・。
 
一番最後はアルメニアンダンス?でシメました。
 
 
 
そ・し・て、
お夕飯・・・・には、
 
なんと、お刺身!!おつくり!!!
 
サァビスだってー!わーいわーい!
 
 
でも、ソレをこのあとのコンパのときに食べようとして、
厨房にサランラップをもらいにいったら・・・
 
「食中毒になってもウチは責任おえないのよ!!!」
 
と、オバチャン3人ががりで怒られたそうで・・・(滝汗) 
 
 
・・・・
おかみの所に行くことを、うちらの間では
「肝だめし」
と呼びます・・・・・。
 
決して
「度胸試し」
ではないらしいです・・・・・。
 
 
 
で・で・で・
 
 
 
お楽しみのコンパー!!!
 
 
すぇーり2日目だったので、体調はイマイチ・・・
のハズなのに、結構飲んでしまった・・・。
 
始めて天井がまわりました。くるくる。

 
 
T矢先輩(♀)と、Mお先輩(♂)と、あたしで、
「愛煙家同盟」を結びました。
 
 
うちのサァクル20人弱のなかで、タバコを吸うのは、
この3人とT子先輩だけです・・・・。
 
 
あたしが吸ってるの見て、先輩たちが驚いてました・・。
 
あはは・・・意外だったかしらー・・??
 
 
 
もぉもぉみんなで、べろーんべろべろーんになって、
宴は終了・・・・・・。
 
 
グロッキーゲロッキーが多数・・・・(汗)
 
 
あたしも、お部屋に帰ったらバタムキュウ・・。
 
ぐひー・・・。

 
 
二日酔いにならないといいなぁ・・・。
 

合宿2日目。

2002年9月5日
朝・・・・。
 
しおりには8時からゴハンって書いてあったのに、
実際には7時半だったそうで・・・・。
 
うそーん。
 
1年坊主は配膳をしなくてはいけないのにー。
 
 
あわてつつでもねむねむだるだるだったので、
ゴハンはほとんど食べれず・・・・・・。
 
 
ゴハンが終わったら、早速練習。
 
 
がしがし合奏していきます。
 
 
 
あっという間にお昼ゴハンの時間・・・。
 
 
時間が経つのがすごくすごく早いです。
 
お昼ゴハンは、謎な味のチャーハンでした。
 
 
ゴハンの後も、がしがしがんがん練習でし。
 
 
流石に疲れてあんよが痛くなってまいります・・・。
 
立ちっぱなしのパーカッションはつらい・・・。
 
 
3時ごろ、いきなり館内放送が!
 
「おやつを用意したので、とりにきてくださ〜い!!」(byおかみ)
 
だそーで。
 
 
おり(出番がない)パーカッション3人で受け取りにいくと、
おかみがバイト(推定)向かって怒ってる怒ってる・・・(汗)
 
しかも、言い返すバイト!すげぇ!
 
そして、うちらにアタるバイト・・・(汗
 
 
おやつは、かき氷でした。
ひじょうに暑い日だったので、うれしかったですねぇ♪
 
 
おやつ後も練習です。
それしかすることありません。
 
 
そしてあっというまに、お夕ご飯・・・・・。
 
   
海のそばだからか、魚ばっかり。
 
いや、おいしいんだけど、流石に飽きてきましたですよ・・・。
 
 
 
夕ごはんのあと、先輩に誘われて海に行きました!
 
 
伊豆と違って、周りに明かりがないので、
とても怖かったですねぇ・・・・。
 
それでも、波打ち際に足をひたして遊んでましたけど。

 
 
そのあとは、個人連&お風呂の時間。
 
 
そして、自由時間〜・・・。
 
 
やっぱり先輩方はおしゃべりり〜〜(泣)
 
でも、疲労してましたので、昨日よりは寝れたかな?
 



合宿1日目。

2002年9月4日
今日からサァクルの合宿なのでし!!
 
朝は10:30にがっこー集合。
 
ソレに間に合うように、らばーちゃん宅を出発。
 
うきー
うきー
荷物が重すぎ・・・・(涙)
 
がっこーについたら、今度は楽器モロモロを、
バスに詰め込みます。
 
 

ウチの楽器庫は5Fにあるので・す・ぐぁ・・・
 
なんと、
エレベエタァというものが存在しませーん。
うっそー
しんじらんねー
いや、マジで。
 
 
なので、えっちらおっちら階段で、荷物を降ろします。
 
しかしもって、
時間だっつーのに人がいない。
 
1年生なのに、よゆーで遅刻してくる奴らってどうよ?(怒)
 
楽器運搬もロクにしないで(怒怒怒) 
 
 
 
イライラしつつ、バスでC県のはずれにGo!
 
 
 
着いた旅館は、学生専門の旅館で、
吹奏楽・オケ・その他音楽関係の部活用に、ホォルがある旅館でふ。
 
海がものすごく近いので、騒音の害がないからできるですね。
 
こーゆートコは大変にありがたし♪
 
 
 
おかみさんが、すげぇ威勢のいいお人で・・・。
 
 
しょっちゅう怒鳴り声が聞こえてきます・・・。
 
 
はっきりいって怖いです・・・・。
 
 
ゴハンの時間に遅れると、館内放送で怒られます・・・。
 
 
でも、アットホォムで良いねぃ。
 
 
 
着いて、楽器をホォルに運んで、ちょっと練習して、ゴハン食べて
 
あとは自由時間。
 
 
お風呂は温泉で、しかもジャグジーつきでした。
 
 
うひょー♪
 
 
  
 
 
 
うちら1年は、ねむねむのため、早く寝たんだけど、
先輩たちが夜中えんえんえんえんおしゃべりしてて、
 
なかなか寝付けませんでしたなぁ(溜息)
 


明日からサァクルの合宿です。
 
なぜか3泊4日もあります・・・・・・。
 
なーぜーにー(涙)
 
 
 
でで、
その準備をせねばならないのですが、
 
持ってくもののほとんどは、
らばーちゃん宅にあるしなー・・アハハ(ヲイ
 
まぁ、それでも、
ちょぼちょぼと足りないものもあるので、
一度、あたしン家にとりに行きますけどねー。
 
・・・。
んー・・・。
夕方になったらいこーっと・・・。
 
 
 
最近日光にあたるとめまいがします・・・
(ヴァンパイア化・・・・?)
  
 
 
 
しかしもってお腹がいたい・・・。
 
予定日付近なのでし・・・(涙)
 
どーして、こーも、合宿系のイベントがあると、
すぇーりになるのでせう・・?
 
否、
どーして、すぇーりの予定日付近に合宿があるんでせう・・・。
 
 
リングルアイビー大量に持っていくこと必死です。
 
 
 
あーんもぅ行きたくないなリー・・・・。
   
 
 
 
そぅそぅ
最近、すぇーり前で鬱&腹痛なので、
らばーちゃんが優しいでし・・・・・(涙)
 
ゴハン作ってくれたり・・・
抱っこでなでなでしてくれたり・・・。
 
ああああああああ
すぇーり当日もそばにいて、なでなでうにゃうにゃしてほしかった・・。
 
き・・・貴重な時間なのに・・・。
 
 
 
 
 
うみゅ。そんなんで。
****************************
 
 
まァ、らばーちゃんの日記を見ればわかるとおり、
夜にひと悶着ありました。
 
原因はあたしです。
 
ってーかいつも原因はあたしです。
 
 
いつもは、らばーちゃんを恐れて(なのか?)
あんまし言い返すことはしませんが、
流石に日記にあんだけ書かれると怒りますわ。ええ。
 
 
 
いや、原因はあたしなんだけど。
 
 
 
 
 
ってことで、久しぶり〜に喧嘩。
 
いえ、お互いに言い合わないと、「喧嘩」とは言わないと思ってますので。
  
 
 
でも、こう、らばーちゃんの日記を見てますと、
あたしがなんっとも思ってない行動が、
彼にとっては、ひじょうにムカつくことだったり・・・
  
というのが分かって、なんか、意外〜なカンジです。
 
でも、多分、それは彼にとっても同じことなんでしょーなぁ。
 
あたしが、彼の行動でイライラしてても、
奴はなあああああんにも考えてないの、モロわかりですから<普段
 
 
 
 
ぜんぜん価値観の違うカップルというのは
ひじょーにひじょーに大変です。
 
しかも互いが頑固なので、衝突するわりには、進展がありません
(そりゃ、全くないわけじゃあないだろーけど)
 
 
・・・・
以前、セバスに相談したら、
「・・・あんたら、結局変われないんじゃないか。
 俺に言えることはもう言い尽くしたよ・・・・」
と、言われたときがありました。
 
 
うーぬ。
はい。そーです、そのとーりです。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 

 
ふぅ。頭痛が痛い・・・・。 
 
アイツの所為だ・・・・。
 
 
と思いつつも、遅くなった夕飯を作ってくれる彼に感謝。
 
  
 
 

 
 
うちらはこれからどうなるのかなぁ・・・。
 

いやぁ、あたしもメンヘラーなんだけど。
 
ボーダーってやっぱり厄介なんだよなー・・。
厄介なんだよねー・・・・・。
 
とくにボーダー女(ってあたしやん・・)
 
ヒステリックだし、分単位で機嫌がコロコロ変わるし、
四六時中べったりだし、企画自殺はするし、すぐ泣くし、
すぐ被害者ぶるし、浮気はするし・・・etc
 
 
ボーダー女と付き合うコツのひとつに、
「いかに不安感をなくしてやるか」
があると思いますです。
 
ボーダー女のその不安定な行動の根源に、
『不安で不安でどーしよーもねーよーあー鬱だー』
 
ってのがあるんスよ(と、思う。実体験により)
 
それを解消させてやるには、
それこそもう、己の人生の全てを彼女にささげなければなりません。
 
 
 
しょっちゅう電話がかかってくると
それの全てに応じ受け答えをし、
 
夜中に鬱になりぎゃーすか騒げば 
自分も起きて、相手が落ち着くまでなだめ続け、
 
リストカットをすれば
毎回毎回「おまえがそういうことをすると俺がつらいんだ」
と、噛んで含めるように言い聞かせ、
 
ぺっとりひっついてくれば、
どんなに疲れていても相手をし、
 
・・・・などなどいろいろ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
男、死ぬって。いや、マジで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際、ボーダー女と付き合って、自分がビョーキになったー・・・
 
つぅ例もなきにしもあらず。ええ。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結論。
 
 
 
 

  


 
 
 
 
 
 
 
 
健常者はボーダー女と付きあうな!!!!
 
 
 
 
 
 
付き合うんだったら、
 
おのれのキャパシティと、相手の行動を、

よぉぉぉく
よぉぉぉぉぉぉぉぉく
よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく
 
照らし合わせ、
 
じぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっくり
考察したうえで、
 
交際をスタートさせましょう。
 
 
 
 
 
とはいえ、
 
ボーダー女は、総じて、

可愛い・やさしい・話しが面白い
 
と三拍子そろってるので
(あー、自分で言うのいやん・・・)
 
コロリ☆と引っかかる男が多数いるのもまた事実。
 
 
 
 
 
 
あーうーえーおー・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
あたしらは、両方メンヘルなので、OKでしょ。(えぇ?
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなの書きたくなったのも・・
2chのメンヘル板なんか行ったからだなぁ・・・。
 
ひぃ。
 

 
 

ふんがぁ。

2002年9月1日
昨夜は鳥皮に死にました。
 
もーしばらく焼き鳥喰いません。
 
 
結局、27歳バンドマン(♂)とのOFFはなくなりました。
 
てか、なくしました。
 
・・・こっちから連絡してみたら、
しっかり覚えていたうえに、ちゃっかりソノ気だったので、
 
「連絡こないから、なくなったと思って、予定いれちゃいましたー」
 
といってオコトワリ。もちろん嘘です。
そしてチャッカリ向こうの所為にしてます(酷
 
 
でも、らばーちゃんスネ気味だったしさ。
これでいーでし。いひひん。
 
 
 
で、
も、
 
コノコトを引きずってたのかどうか・・・
今朝方、ヘンな夢を見ました。
 
 
今日は、らばーちゃんは6時起床でしかも遅刻厳禁なので、
あたしもお手伝いして、らばーちゃんを起こし、送り出したんですわ。
 
そしたら、ヘンに頭が冴えてしまい、
カラダはだるだるで眠いのに、すんなり眠れないという
ひじょうに気持ち悪い状況に陥ってしまったわけですわ。
 
仕方がないので、再放送のセーラームーンSを見て(ヲイ
どろどろと眠りについたわけですわ。
 
微妙に金縛りにあいながら、
随分とイロイロな夢を見てたような気がしますが、
そのなかのひとつに・・・
 
 
 
 
 
なんか、あたしが浮気してる夢があったんですわ(滝汗
 
 
 
相手は全然しらないオトコですよ。
 
らばーちゃんに似てるけど、
らばーちゃんより小汚くて、
らばーちゃんより笑顔が気持ち悪くて、
らばーちゃんより髪の毛の薄い男でした・・。
 
てか、らばーちゃんのほうが、
 
ン倍も格好いいなー・・・と思ってました(夢の中で・・)
 
で、その男と、旅館にいるんですよ。
 
んで、並べて敷いてあるお布団に、2人して寝てるんですよ。
 
そしたら、その男がよってきて、
・・・・マァ、スルことイタそうとするのです。
 
が、
 
どーも気持ち悪いのと、
らばーちゃんが思い出されるので、
 
「今日生理なの☆」と言ってのがれました。
 
 
それでその夢はぷっつり途切れてるんだけど。
 
 
 
はひー。
 
 
 
 
 
がばり。と目を覚まして起きて、
現実世界に心底ほっといたしましたですよ・・・。
 
 
  
にゃふー(溜息)
 
 
 
 
 
 
今日は、らばーちゃんがTVに写るかもしれないので、
じぃぃぃ〜〜〜っとTV見てるけど・・・
 
いない・・・
てか、ニュース自体やらないし・・・・(涙)
 
 
うみー
ぶみー。。。。
  
 
 
*****************************
 
 
うひー!!
 
新事実発覚!!!
 
南条あやちゃんのHPが閉鎖されてた!!!
 
なぜー!?
どしてー!?
 
思わずあやパパのサイトの掲示板にカキコ・・・。
 
いまから思うと、ちょっと大人気ないことしたかも・・・(汗
 
2ch行っても真相が分からないっつーのは、
なんつーか、
マジで謎。なんだなーと思いましたさ。
 

 

にむにむ。

2002年8月31日
ふひ。
 
昨日はくらーっしゅばんでぃぐ〜♪をひさびさにやってみたり。
 
らばーちゃんが、ハイスピイード地下水道のショートカット攻略に
おもいきし成功してしまい、ちとくやしい思いをしました。
 
クラッシュバンディグー。
発売されたのは随分前だけど、オススメ。
かなりおもしろいっす。
Y子もオススメしてました。
 
 
で、今日は、
 
らばーちゃん、明日の準備のタメに、今日は出勤。
てか、
明日もおもいきし出勤。
 
2週連続で、土日休んでいません。
うー・・・かわいそうなり・・・・。
 
とか言いつつ、
「今夜は寝かさないワ♪うふん♪♪」
と、ヤツの睡眠時間削減に貢献してるのは、
ほかならぬあたしだったりします・・・・・(死
 
そんなんで、
 
本日のらばーちゃんの起床予定時間は、9時。
 
なのに、起きたら、10時・・・・(汗
 
 
なぜー?
どしてー??
 
目覚ましはかけておいたのですよぅ?
 
らばーちゃんのケェタイと、
あたしのケェタイと、
普通の目覚まし時計。
 
3つもかけておいたのに・・・・。
 
 
でもまぁ、
今日は時間指定はないので、大丈夫だそうで・・。
 
でもだったらゆっくりでもええやん。
とか思ったら、
いつも早め〜に行って、朝ご飯食べたり、お散歩(視察)したりしてるんだって。
えらいにゃぁ・・・。
 
というあたしも、
中学、高校時代は無駄に早く学校に行ってました(苦笑
とくに中学のトキはほとんどクラスで1〜3番目くらいに
学校に行っておりましたです。うひ。
 
 
で、らばーちゃんを送り出して・・・
 
 
ぐでぐでごろごろ。(マテ
 
 
そしてまた、Myカリスマあやちゃんの日記を閲覧。
 
もー誰がなんといおうと、崇拝してまっせあやちゃん!!
2chで叩かれてようが
リタリンスニッフしてようが、
二股かけてようが、
大好きさね!!!!
 
ふー。
 
 
今日のお夕飯はどうしやう(また同じことを・・)
 
 
お買い物いかなくては・・・・。
 
 

****************************
 
さっき、らばーちゃんからメールがあって、
 
「たまには外で食べませんか?」
 
とのこと。
 
うわ〜〜〜〜〜い!!!!!!!
 
夕飯つくらなくてすむー!(違
 
 
 
 
いえね、ちゃんと今日のメニウは考えていたんですよぅ。
 
でも、買い物に行こうかなーというときにメールがきたので、
喜んでその誘いにのったのでげす。うぬ。
 
らばーちゃん家に入り浸るようになってから、
かなりお料理のレパァトリィが増えましたさ。
 
和食作れなかったのに、煮物程度は出来るようになったし。
 
味の●とのHPと、
TVのお料理番組には、お世話になりっぱなしですわ。
 
でも、
らばーちゃんの作ったゴハンも食べたいんだけどねー。
 
土、日は大体らばーちゃんが作ってくれるんだけど、
最近の土、日はらばーちゃんいないからなぁ・・。
 
ふぅ。
 

*****************************



 
さて、
 
明日は、27歳バンドマン(♂)とオフのはずなのですが、
まったくもって連絡がきません。
 
一応、日にちと場所は決めたのですが。。。
 
時間も詳しい場所もなにもわかりゃしねー!
 
まぁ、
お遊びの計画が、
カラオケ、のち、27歳バンドマン(♂)の家でギター教室。というもので。


あんまりにも「イカニモ」だったので、
行ったら行ったで、らばーちゃんゴキゲンナナメだったんですがねー。
 
 
でも、
ほどほどにリストカットに興味をもってくれてたので、

腕のキズをみせまくりーの、
ODのお話をしまくりーの、
ACやらボーダーのお話しまくりーの、
・・・・としたかったのですがねー・・・。
 
そんでもって、
27歳バンドマン(♂)がソノ気になったうえに
ちょーしこいてヤラスィーことでもしようとしたら、
すちゃり☆とカッターをとりだして、
もちろん27歳バンドマン(♂)の目の前で、
 
 
 
さくさくさくさくさくざくざくざくざくざく
 
 
 
「・・・こんなことするなんて・・・そもそもついてきたあたしがいけないのねあなたはなにもわるくないわそうよおとこのひとですものこういうことよそうできなかったあたしがわるかったのよねでもあたしはらばーちゃんひとすじだからこんなことできないわうふふうふふうふふうふふぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ・・・・・・・・・・・・・・」
 
 
 
などといって、
それはもお
 
さくさくさくさくさくさくざくざくざくざくざくざく☆
 
 
 
一生ココロに残るトラウマにしてあげまっせ・・・。
 
 
 
 
いひ☆
 
 
 
 
あーたのひぃ・・・・。
 
 
 
そうです。
あたしはこんなオナゴですわ・・・♪

 
 
頑張れ。らばーちゃん(爆
 
 
 
 
 
 
ま・あ、そんなんで。
 

うにーぷきー

2002年8月30日
 
Myカリスマ南条あやちゃんの日記を見てましたら、
やっと日記を書く気になりましたん。
 
ふひ。
 
でも、今日もまったりな日っぽいので、
書くことなさげ・・・・・。
 
 
 
なんとなく水戸黄門見てたり。
ちょい昔は時代劇Fanでした・・・(渋
 
個人的には大岡越前のほうが好きです。
イオリ様LOVE。
 
江戸を斬るも好きでした。
オープニング歌えます。
 
ふー・・・。
 
 
今日のお夕飯はどうしやう・・・。
 
キヌサヤとお豆腐でおしる(お吸い物のことね)
をつくろーと思ってたり。
あー・・・作り方わかるかねー・・・・
ママンが作ってたの、思い出せるかなぁ・・・。
 
あー
うー
 
最近、すっかり主婦・・・。
 

にん。
 
らばーちゃん家にGoでし。
 
・・・の、前に、サァクルくるくる。
 
ひさびさ〜・・・でしたねぇ。
今日はほどほどに人がいました。
 
練習、合奏、のち、今度の合宿のタメに、楽器を梱包。。
 
7時くらいまでかかるかにゃー??
と思っていたら、意外とあっさり終了。
 
らばーちゃんに、「6時にはM駅に着くよー」って
メェルしたら・・・・・・・・。
 
なんと、鯖が死んでしまったらしい!
ひ〜〜(汗)
会社のものではあるが、そんなに重要ではなかったらしいけど、
蘇生には時間がかかりそう・・・・・。
 
だもんで、時間稼ぎついでに、お買い物。
 
お洋服を買ってみたり、
レポォト用の本を買ってみたり。
足のマメマメ用に包帯を買ってみたり。
 
かなりの大荷物になりました。ひぃ。
 
そんなで、おまけに足も痛いので、
いつもはM駅かららばーちゃん家に行くんだけど、
そこから乗り換えてK駅までいきました。
  
微妙にK駅のほうが近いのよね。
坂道も信号もないし♪
 
140円オーバーの価値はありましたよ。
 

 
 
らばーちゃん家についたら、
あらん☆冷房がついてるワ♪なんて親切なのかしら(違
 
涼みつつ、買ってきたマンガを読んだり、雑誌を読んだり・・・。
 
 
しばらくして、お、らばーちゃんが帰ってきた!
うにゃーん♪
 
 
前に書いた、あたしの作文。
掲載した父母会報がとどいたので、らばーちゃんに見せてあげました。
 
見事にあたしのだけ浮いてる父母会報です・・・。
 
うちのママンは、「あんたの文は読みやすくていいわぁ」
って誉めてくれたんですけどね・・・・。
 
ま、らばーちゃんも、
「読みやすいと思うよー」って言ってくれました。
 
「漢字少ないし」
 
・・・・・・・・ってオイ・・・・・・・・(涙
 
 
  
うきー。
 
 
そのあとは、 
IMAGEの通販カタログ見せて、
「どの服着てほしぃ〜?どれが似合うー?」
なんてやってみたり。 
 
うーむ。
やっぱりそろそろ、しっとりうっとりキレイなおねぇさん系を
着なければならないかしら・・・・・・・・。
 
とか思ってみたり。
  
 
 
でも、買ってきた雑誌はKERAだったりします。
あはーん・・・。
 
 
 
 
しかしもって、下着が安いぞIMAGE!!!
 
ブラとショーツがセットで2900円だぞIMAGE!!!
 
うーん。かっちゃおっかなー・・・・。
 
  
 
 
ガァタァベルトが欲しいと言ったら、
 
ガァタァベルトの上からパンツはくならイイヨ。
 
と言われました。
 
 
 
 
・・・・・・・オトコの夢だそうです・・・。
 
 
 
 
 
そんなんでそんなんで、

らぶりーしてしまいました・・・。
 
 
 
最近、ずーっとらばーちゃんと一緒に寝ていたので、
自分の家に帰ったら、一気に眠れなくなっちゃったんですわぁ・・。
 
はふ。
 
なので、今日がぴっとりべっとりぐっすりでふ。
 
 
ぐぅ・・・。
 
 

にー。

2002年8月28日
多分、昼間と夜にさらに追加されてることでせう。
 
 
昨日から林檎狂大爆発。
 
深夜に大音響で林檎(死)
近隣のみなさまにはご迷惑かけておりますm(__)m
 
さっきまで、無罪モラトリアム聴いてました。
 
これ聴いてると、いつの間にか一緒に歌ってます。
 
いえ、歌わずにはいられません。
 
かなり、本気モードで歌います。
 
気がついたら、バンドスコア片手に歌ってました。
 
 
 
 
・・・極めるつもりです・・・。
 
 
でも、此処最近聞いてなかったせいか、歌詞がウロ覚え。
 
大大大好きな、正しい街で、歌詞間違えました。
 
はぅ!・・ってカンジです・・。
 
 
今週末にカラオケに行く予定なので、練習もかねてます。
 
いつもカラオケ行くときは、相手が誰であろーが、
容赦しません。ええ。
おもいきし林檎です。林檎。
それで引かれても、いいんです。
(でもまぁ「本能」とか「ここキス」とかは皆知ってるしネ☆)
 
でも、生理前の所為か、声がイマイチ。
ちきしょーちきしょー。
 
 
で、今は、Cocco聴いてまふ。
クムイウタ大好き♪
 
・・・。
林檎のあとに、これ聴いて一緒に歌ってると、
いつの間にか、巻き舌やってまいます。。。(汗
 
イケナイイケナイ・・・・。
 
 
ふぅ。
 
夜はまだまだ・・・・。



****************************
 
らばーちゃんからのお許しがでたので、
明日、さっそくらばーちゃん家に行きますです。
 
もっと長期戦になると思ってたので、
嬉しいですです・・・。
 
ひさびさ〜に
お電話もいたしました。
 
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
 
らばーちゃんが、ソノムカシ、百人斬りをやってのけたときの、
ま、「ムカシトッタキネヅカ話(激謎)」を聞きまして、
 
男って・・・
男って・・・
 
 
・・・って思いました・・・・・。 
 
 
 
 
 
まま、今日はそんなんで。
 
 
 
 
おなかすいたー・・・。
 
 

 

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索